セーンさん
|
1980年生(女性) B型 北海道 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年09月05日(日)
腹妊婦のお散歩。 |
< 反応があるというの...
| 異常気象だ……(遠... >
|
眠いー。
七回忌のため、目覚ましかけたけど見事に起きられず10時過ぎに起きる。 腰が痛いなー、無理できないな(遠)
父上の車でお寺に。 北の通りは寂れた感じ、南の通りはちょっとレトロチック。 お寺は高台にあるので見晴らしが良い。
親戚一同父上の親族がそろい、やっぱり気恥ずかしかったり、緊張したり。 揃って「変わらないねー」と言われ激しくフクザツな気分。 札幌のおじさまvえへvなんか好きよー。 何となく波長があう親戚一群。 いつの間にか会話をして、和んでいる瞬間に血の繋がり?的なことを感じたり。
お坊さん、念仏唱え始めた瞬間、驚いたー。 何かが集まってきた感じ、空間が塗り替えられていく声って言うの? 凄い良い声してる!美形じゃないけど(笑)声にやられた感じ。 聴いていて気持ち良いのよ、響きが。
唱え終わった後の法話も楽しかった。 最初の「召還!?」と思ったのはやっぱり仏様を呼ぶ意味がある念仏だったそうで、改めて凄いって思った。 大切なのモノは目に見えないって感じの話で、印象的だったとこ抜粋しとく。
『今 私達は空気に包まれています。空気がなければ生きていけないけどそれを意識することはあまりないと思います。人は目に見えないものを信じることが出来ない部分がありますが、例えば愛情は目に見えますか?見えませんよね。けれどあると知っているのは、身近だったり血縁だったりってことだからでしょうか。 空を見上げて下さい。星がたくさんありますね。目で見たら見えません。けれど、空には星がたくさんあります。見えないけれど、ありますね。 心で感じることが大切なんですよ。法事を終わって外に出て、星がたくさんあるなって見上げてみて下さい。ヘンな人って見られがちですから口に出さなくていいんです。ただ、感じて下さい。』
わかりやすくて、楽しく語るお坊さん。 お寺を出る時見送りに来てくれたです。 ふふ、確かに空には星がたくさんありますねー。
一度家に帰り、夕方に会食。 少し休憩とトルテクッキーを少し食べ、紅茶を飲んで休憩。 ウトウト。 ちょっと頭が痛い、かも? タクシーで合流地点へ。10階、線路が見渡せます。
軽いむかつきがあったので、ウーロン茶で。 ゆっくり食べる。 料理が次から次へと出てくる。 お酒飲み陣は料理をあまり食べず、誰か喰えと回ってくるのが片っ端から私と母上のところに(汗) もったいないから、食べるじゃない食べれる限り。 刺身は父上に、野菜の素揚げと茶碗蒸しとオードブルだけで何人分? お腹キツイ。妊婦状態になってきたんだけど……!?
海鮮丼とアサリのお吸い物が出ました(遠) 母上も私も凝視して遠い目。 マジで?このタイミングでご飯もの? その目の前に「上の具だけでも食え」とさらに集まる食べ物群!?!?
あの、お吸い物すら飲めないくらいキツイんですけど。 ついでに頭痛いのは気のせいじゃなくグラッとしてきたこともあり、ひっそり鎮痛剤を放り込み、おしゃべりに興じる。 薬が効いてだいぶラクになってきたー……!?!?
フォークが着たんだけど? 母上もフリーズ。 デザート、果物。
……こ、これなら食べれそう? あ、ナイス!ミントの葉っぱ付いてる! これをかじると胃がラクになるんだよね~vv 葉っぱで落ち着かせながら果物を食べ、他の人から「葉っぱ、欲しい~v」と回収して食べる。
さすがですねー、今日は胸焼けが起きません。 妊婦並みに腹膨れてるのに。
あら、外温かい。食べ過ぎた(引き受け過ぎた)私達はお散歩して家に帰ることに。 駅前から家まで。 親戚一同のお見送りに手を振りながら、伯父さんの一人がお土産にくれた取りたて新鮮なピーマン数十個と枝豆の枝とゴーヤを手土産にノタノタ。 骨盤痛があるから、少しゆっくり目になっちゃうけど街灯があまりない暗い道を3人でノタノタ。 私は夜行性で、母上が見えない見えない言う道は心地良かった。 久しぶりの地下道では人間が寝ていて、人通りは皆無。家に帰り着くまで人間に1人もすれ違わなかったんだよ。 ある意味、怖い。 閉店している店に近寄って、何時までやってる店なんだ?と近寄って看板見たり、夜ならではの探検が楽しかった。 父上のお酒の匂いも今宵はスルーしてあげます。
家、バッタリ。 窓開けて、甚平になって、本読んで。 結構疲れたのか、今宵は見事に何もしたくない感じ(苦笑) 勉強しようと思ったけどあまり乗らず、ゲームもやってみたけど即行で死んだし、つぶやく気にもならん。 なんもしたくない、疲れた、疲れたー! 試験1週間前と思えない叫びだよ……。
まぁ、人間に逢うっていうのは緊張するもんだからな。慣れない事はバテる。 しかも寝不足。明日動けるようにあえて何もしないのもありなのかしら。 効率悪くて苛々してちゃ、どーしよーもないもんね。 さらに言えば明日の気力もチャージしなきゃ。 うん、明日の勤務さ……お母さん先生と同僚さんが休みなんだ。つまり、主任さんと臨時さんとの勤務。 しかも、学校へのお使いも頼まれてたりしてー、あはは!……(凹)(凹)(凹)
……頑張りましょう。
カラダメモ 腰痛、骨盤痛、頭痛。 出血少し。で ↑ 緩和。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|