きこたんさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年10月15日(金)
☆わからないっ?!( ・◇・;) ? |
< ☆おでかけしちゃう...
| ☆不思議現象・・・... >
|
|
[☆わからないっ?!( ・◇・;) ?]
対象小学生…が、手作り出来るブレスレット&ストラップ
わからん!(゜〇゜;)?????
ママちゃんに、杏ちゃんの持ってるアクセサリーの画像をいただき…なんとなく
あんな感じなんだ~と思いつつ、今ある材料とはちと違う?
今日も仕入れで浅草橋に行くようかな~?
サンプルで、ストラップを三種…キットを15個。
ブレスレットを九種…キットを32個。
目標300個までには遠い道のりなり~^ロ^;
もっとキラカワ☆お花やフルーツも付けた方がいいよね(*> U <*)
杏宏ママちゃん、アドバイスありがとう(*^ー^)ノ♪
小学生のお子様をお持ちのお父様、お母様方☆
こんなん、うちの子は好きだわぁ♪とのアドバイスをギブミー(^_^;)
三百円の参加費で、約10分で仕上がる商品って一体…(・・?)
自分の作品作りまで果たして体力持つのでしょうか?事前準備が大変なんだよ~と聞いてましたが、本当だったよん(爆)
とりあえず、一回寝ます( ̄q ̄)zzz
おはようございます!!!三時間寝れた(笑)
そー言えば、私に出店を頼んできた友人の会社で・・同じブースで「泥団子」もやるんですー!
「えーーーーー?泥団子・・・・?^^:」って始めはビックリ・・だって
私が子供の頃作っていた「泥団子」・・雨上がりにお庭に行って、ぐちょぐちょになって遊んで
お母さんにえらく怒られたような記憶が・・と、そんなもん(笑)
が!!!!!最近の「泥団子」ってすごいー!!!進化?してるんだね!ガ―――(((((∑(°Д° )))))―――ン
http://www.kyokyo-u.ac.jp/youkyou/4/4.html
現物を打ち合わせの時に見せて貰いましたが、なんか芸術品・・・?(」゚ロ゚)」
「土」にもこだわりがあって・・この「泥団子」の元の土は○○産とかで、通常のイベントでは
『800円』で「泥団子作り」をするそうですが・・(爆!)
友人の旦那様&会社の従業員が「泥団子作り」チームで
友人とその娘達・・そして私が「アクセサリー作り」チームとなります♪
「泥団子」は始め子供がやるのを傍観していたパパさん達が、『俺もやる!』と
いつしか大人が夢中になるそうですよー(●^□^●)ハハ ・・・平和だーーーーーーー♪
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|