二日酔い…(-_-;)【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>二日酔い…(-_-;)
10年11月22日(月)

二日酔い…(-_-;)

< 後ろ姿で登場\(^...  | 鮭~\(^^)/ >
二日酔い…(-_-;) 画像1
昨日は、龍馬さまを見て、旦那とチビチビと焼酎お湯割りして飲んでたら、デートからお帰りの息子がなにやらパンフレットを手渡してきた。
○○デパートで結納の説明を聞いてきたんだそうな…それも彼女と彼女のご両親と一緒に…\(__)
男の子は、特にうちの次男坊は口数が少なく、何処で何をしているのか、さっぱりわかんないんだけど、今回は、私も、疲れていたせいか、いきなり、プッチ…と切れてしまった(TT)
「ないがしろにするにもほどがある!!結納ってえのは、こっちがやるんだ!!なんで、わたしたちに何も言わずに出かけておいて、相手側の両親と結納の下調べなんて行ってんだぁ~(T_T)」


フン・・・・男の子なんて・・・次男坊なんて・・・嫌いだ・・・

・・・・酒・・・・飲みすぎた・・・・・(__)


二日酔いから脱却~♪
でっかいどら焼きゲット\(^o^)/・・・・直径10センチ(*^^)v


コメント
杏宏ママ 2010/11/22 09:37
まぁまぁ、落ち着いて~
結婚式に関しては、息子ちゃんは何も知らないんだから、
こっちが先回りして、言ってあげたほうがいいこともあると、僕は思うよ~
 バービィーちゃん 2010/11/22 09:47
ママちゃん・・・大人だわぁ・・・
まさに、息子は、ママちゃんのようなことを言って、言い訳してました。
心配だから、聞きに行っただけで、何も決めてきたわけじゃないんだ。ってね・・・
どうせ、わたしの焼きもちさぁ・・・(ーー;)イジイジ
けろけろりん 2010/11/22 09:41
あぁ~、次男さん
やっちまいましたねー、そりゃ酔うわー。
せめてバービィちゃんに一言言っておけばいいモノを。

相手のお家と感情的にこじれないように、
バービィちゃんが大人になるしかないっすねー。
頑張れー。
 バービィーちゃん 2010/11/22 09:50
ありがとう・・・・
女の子は、お家でお話しをするから、今、何を考えてて、何をしようとしているのかがわかりやすいんでしょうけどねぇ・・・
衣装だって、相手の両親と見に行ったりしてるのにさぁ~
はぁ・・・先が思いやられます・・・
YGT 2010/11/22 09:55
そうっすねえ。
男の子の場合、相手の両親に取り込まれるケースが多いかなあ。^^;;
主導権とっとかないと。^^
 バービィーちゃん 2010/11/22 10:05
ほんとうですねぇ・・・・
新しい家庭を作るんだから・・・なんて、理想的なことを言っておいて、やきもち焼いてる、わたしもバカなんだけど・・・・(^_^;)
ゆっぴぃ 2010/11/22 10:07
ありゃ~日舞の後にこんなことがあったとは。。
私も結婚についてはてんでわからず、ちんぷんかんぷんでございますが、息子さんもそんな感じだったのでは!?
相手のご両親に言われて、じゃ~行ってみますか~的な。
礼儀や作法や、まだまだ私のような未熟者にはわからないことが多すぎます(;´Д⊂)
 バービィーちゃん 2010/11/22 10:14
ゆっぴぃさんなら若いから、息子側の気持ちが良くわかるのかなぁ~
息子も、結構、さばけた母だから、こんなことで、怒りまくるとは思ってなかったんだろうね(^_^;)
みたお 2010/11/22 10:15
それでヤケ酒・・・?
う~む・・・
まあ・・・後で振り返ってみればそれも
いい思い出になるかもよ!
前向きに捕とらえていこうぜ!
 バービィーちゃん 2010/11/22 10:20
は~い♪ありがとう♪
あんとき、あんなことで怒ってたよねぇ~って、苦笑できたら良いですね(*^^)v
とりあえず、水を飲んで、アルコールを排出作戦実行中!(^^)!
三輪昌志 2010/11/22 10:32
結婚は筋道を順序立ててやらんとね・・・。
お子さんも良いな~~・・・好き好きだけで結婚出来る年齢なのかな (笑)?。
 バービィーちゃん 2010/11/22 11:52
好きで、好きで、ずっと一緒にいたくて、結婚するんだろうねぇ~
勢いのあるうちにしないと、面倒くさくなってくるかもねぇ・・・・
きこたん 2010/11/22 10:42
え・・?結納するの・・・・?
こっちの方はもう簡略化していて。。殆どしてませんねーあと
仲人さんも立てませんけど・・(うちらの頃はもちろん、ありましたが・・・^^;)

ちなみに私の時の結納は・・全部うちがセッティングしました(笑)

幾久しく・・共に白髪になるまで次男君お幸せにーーーーー♪♥━━ヾ(●゚v゚)人(゚v゚○)ノ━━♥ 
 バービィーちゃん 2010/11/22 12:00
相手方のおJiとおBa様が権力を握っていて、ご両親も、申し訳ございませんが・・・・ということで、さすがに仲人は立てないけど、結納はすることになりました。
するめだの昆布だの載せる台だけで5~6万だって~
バカバカしぃ・・・(ーー;)
結納を女性側がセッティングしたのぉ!!??
そういう習慣(@_@)??
やすやっさん 2010/11/22 10:54
やさしい次男坊やね~。
両家が仲良くお付き合いできるように必死のように感じました。
詳しくはわかりませんが。
 バービィーちゃん 2010/11/22 12:01
ありがとうございます・・・わかっていただけて、うれしいです。
やさしいんです。
そうですね、わたしにだけじゃなく、相手方にも優しいってことですもんね(*^^)v
世界平和 2010/11/22 10:55
最初この日記を読んで大笑いしたぜよ

でも・・・・
わかるな~、その気持! (●´艸`)フ゛ハッ
人ごとだから笑えるけど、きっと同じことをしてましたよ
もしかするともっと大暴れしたかも!?  

まっ、男の子の親なんてそんなもんさ (* _ω_)イジイジ... 
あ~、いずれ来るだろうな~・・・・
楽しみ半分、やきもち半分

でもいいじゃん、バービィちゃんはお父ちゃんがいるから・・・・(笑)
 バービィーちゃん 2010/11/22 12:04
うんうん、世界平和さんなら、よ~く、わかってもらえるって、思ってました(*^^)v
お父ちゃんは冷静に、「お母さんの気持ちをわかってやれ」って言ってくれてました♪
世界平和さんには、偉そうに諭しておいて、自分のこととなると、じぇんじぇ~ん駄目駄目でした(^_^;)
浜ジョー 2010/11/22 11:12
気持分かります。
どんな状況にせよ、やはり後から聞くってのは、
あんまり気分良くないですからねぇー。^^;
 バービィーちゃん 2010/11/22 12:07
そうなのよ・・・そうなのよ~♪
まぁ、息子も、彼女と二人で行くつもりだったのに、親がついて来た・・・って言い訳してたけど。
結納の話しを聞きに行って来る。って話しておけばいいのにねぇ・・・(ーー;)そうすれば、わたしも、物分りの良い親の振り(?)くらいしてやれるのに~
東支那海 2010/11/24 22:19
一言、言ってもらえれば・・・
多分、その立場だったら自分も
怒り心頭になったと思います・・・
 バービィーちゃん 2010/11/24 23:09
ありがとう…わかってもらえて嬉しいです。
口数の少ない子で、反抗期もかなり激しい子だったんです。
ただ…わたしの、嫉妬だよなぁ~って、反省もしていますf(^^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする