入れ歯入浴剤【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>入れ歯入浴剤
10年12月09日(木)

入れ歯入浴剤

< 出ない・・・  | 牡蠣♪ >
入れ歯入浴剤 画像1 入れ歯入浴剤 画像2
題名そのまま、入れ歯入浴剤です。
会社の最近ランチに一緒に行く、A女史からいただきました~

ランチのときに「はい、お子さんに!」と。突然目の前に・・・
何かと思ったよ~

中の形もいればの形~
子供たちの反応は、「なにこれ~?気持ち悪い~」
でも、お風呂入るときは、「ママ、さっきのちょうだい~」
と、早速一つ入れてみました。

「入れ歯が溶けてく~!!!」と大はしゃぎ!
香りも、強すぎずちょうど良かったので、なおお気に入り~

皆よく面白いものを見つけると、僕感心してしまいますわ~

 


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
自転車走行時間
40分
自転車走行時間(分) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1426kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
28%
骨格筋率(%) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯(0.5人前) 118 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
9時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
ハナマルキ 味噌汁(1人前) 27 kcal
やずや 十六国米(1人前) 93.8 kcal
漬物(1人前) 2.1 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
たまご豆腐(1人前) 79 kcal
刺身(1人前) 100 kcal
ぶりの塩焼き(1人前) 206 kcal
19時
味噌汁(1人前) 89.8 kcal
牡蠣(7人前) 84 kcal
かぼちゃコロッケ(0.7人前) 208 kcal
シフォンケーキ(1人前) 207 kcal
22時
遠赤ケール 青汁(1人前) 5.5 kcal
  1426 kcal
食事レポートを見る
コメント
やすやっさん 2010/12/09 08:19
ママ、入れ歯か思ったよ。
 杏宏ママ 2010/12/09 08:49
僕はまだ、なくても大丈夫ですが・・・
きりり 2010/12/09 08:32
今は色々ありますね~
でも見た目はちょっと^^;
うちもよく中から奈にか出てくるタイプのが好きでやってますよ・・・
 杏宏ママ 2010/12/09 08:51
入れ歯が、泡吹きながら溶けていくんだよ・・・
中から出てくるのは、それが楽しくて、
お風呂からなかなかでてこなくなっちゃうので、禁止となりました~^^;
東支那海 2010/12/09 10:09
都会には、色々面白い物がありますねぇ~
 杏宏ママ 2010/12/09 10:11
いろいろと、見つけるのが得意な人がいますよね~
僕は、見つけた人から、こういうものをいただけるので、知ってるだけ~
自分で見つけるには、ちと時間がないっす><
三輪昌志 2010/12/09 10:29
入れ歯の形をした入浴剤なんだ・・・。
溶けていけば・・・、たしかに子供は喜ぶね~~ (笑)。
 杏宏ママ 2010/12/09 10:50
入れ歯から、泡が吹き出したら、楽しくなっちゃって、
大興奮のお風呂だったよ・・・^^;
YGT 2010/12/09 10:33
通販のどんぱち届きましたよ。
今日試します。^^
さすがに入れ歯はパス(笑)。
 杏宏ママ 2010/12/09 11:18
爆汗湯は大人の楽しみだよ~
子どもには刺激があり過ぎかも・・・
ドンパチ楽しんでくださいな~♪
バービィーちゃん 2010/12/09 10:33
ロフトとか東急ハンズとか、面白いものたくさんあるよね~
先回、東京土産は、東急ハンズで買った、お風呂に浮かべると、光ながら童謡を歌う、アヒルさんです~♪
 杏宏ママ 2010/12/09 11:20
ロフト行くと、変なものがいっぱいあるね~^^
つい、欲しくなっちゃうから、あんまりいかないようにしてる~
みたお 2010/12/09 10:55
わっひゃ~
これ、ワシのお袋にあげたら
本当に口に入れちゃうかも・・・(爆)
・・ま・・やらんが・・ってか、その前に買わんが・・
東急ハンズもロフトも大宮にあるなぁ・・・
ま・・買わんが・・・^^;
見てるだけで楽しいよね♪
・・ま・・買わんが・・
モウワカッタッチュウニ・・・^^;
 杏宏ママ 2010/12/09 11:21
いくと楽しくって~気が付くとすごい時間いたりするんだよね。
しかも、変なもの持ってたりも・・・
買うもの決めてじゃないといないんだよね・・・
audrey 2010/12/09 11:10
入れ歯洗浄剤ならたくさんあるよ(笑)

娘が取り外しできる矯正器具をつけている頃、
しばらく使うからと大容量のパックを買ってしまい、
意外に早く使わなくなってしまいました、、、いる?


いらないよね、、、(笑)
 杏宏ママ 2010/12/09 11:28
それは、リアルに100歳ばあちゃんがお泊りのときは使うわ~(笑)
次のお泊りは未定だけどね・・・
tomytomy 2010/12/09 11:54
ギャグギフトですね~。
おもしろ~。
クリスマスに何か妙なプレゼント用意しておこうかな。
 杏宏ママ 2010/12/09 11:57
ラッピングされていたわけでも、袋に入っていたわけでもなく、
このまま渡されましたよ。。。
見た途端、笑うよね~^^
ほよほよ♪ 2010/12/09 22:43
入浴剤おもろー!
じいちゃんには、リアルすぎて、あげれんなぁ。
私も今度色々探しちゃおー♪
今はエコというか、節約志向で家で温泉気分を楽しみたい人が
多いから、はやってるみたいだよね。
 杏宏ママ 2010/12/09 22:44
今日も使っちゃって、もうなくなっちゃった~
今日聞いたら、歯医者さんで貰ったらしい・・・・
歯ブラシと同等の扱いみたいだよ^^;
ゆっぴぃ 2010/12/10 01:52
こんなのあるんですね~!!
作った人の発想力!!(爆)お風呂が楽しくなりそうですね(^^)
もうすぐクリスマスだし、この手のプレゼントもありかーー( 一一)さがそ~
 杏宏ママ 2010/12/10 07:59
くれた人は、歯医者さんで貰ったらしいよ~
どこで貰ってくるんだ・・・
きこたん 2010/12/10 08:05
ぎょえ~超リアル(≧▼≦)
 杏宏ママ 2010/12/10 08:11
これが溶けちゃうから、子供たち大喜び~♪
どりり 2010/12/10 11:17
一日遅くなっちゃったけど、息子さんのお誕生日おめでとうございまーす!

最近はやとちりが多くなってきたな~。
入れ歯入浴剤だよね。入浴剤。
そう書いてあるのに、なぜか入れ歯洗浄剤だと頭にインプットされてしまった...。
なぜ子供に入れ歯洗浄剤を?と...。
 杏宏ママ 2010/12/10 11:34
ありがとう~
僕が、一人牡蠣パーティをしてましたよ~

入れ歯~剤って書いてあったら、普通は洗浄しちゃうよね~(笑)
どりちゃん、間違ってないっすよ~!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする