打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年01月03日(月)
宅配寿司にがっかり |
< 年始回り
| 冷蔵庫整理 >
|
ウニが色が悪くほかのねたもしなびている。 作り置きか? 4人前7800円決して安くないが、ネタにがっかりした昨日、 今朝、餅だ蕎麦だ残っているのにご飯炊いてる。 無駄だ、絶対食べきれず。 朝から私の機嫌が悪い、冷蔵庫の中だっていっぱい。無駄すぎる。 異国の才女が言っていたが、「日本は無駄があって嫌いな所がある」と言っていたが、 まさに自宅からしいてそう思う。 「世界には60億人にてそのうち先進国が5分の1、5分の4が発展途上国で日本の収入10分の1 日本人から観ると生活が苦しい世帯の80%いて日本にいるのが奇跡だと もっと怖いのは、食べるものが手に入らないということで事実、アジア、アフリカで8億人の人が飢えていると国連報告」 丁度昨夜読んでいた、武田邦彦著「君が地球を守る必要はありません」 を読んで、(14歳の中学生相手にした本ですが、学のない私にはこれでも難しいところ有った) この本は、環境問題の本でエコ常識を考え直す本です
そんなことどうでも良いか、と思わないで、「もったいない精神」が日本からでた言葉、 世界に貢献は出来ないが、世渡り上手く送りたい。せめて家計から
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|