宅配寿司にがっかり【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>宅配寿司にがっかり
11年01月03日(月)

宅配寿司にがっかり

< 年始回り  | 冷蔵庫整理 >
ウニが色が悪くほかのねたもしなびている。
作り置きか?
4人前7800円決して安くないが、ネタにがっかりした昨日、
今朝、餅だ蕎麦だ残っているのにご飯炊いてる。
無駄だ、絶対食べきれず。
朝から私の機嫌が悪い、冷蔵庫の中だっていっぱい。無駄すぎる。
異国の才女が言っていたが、「日本は無駄があって嫌いな所がある」と言っていたが、
まさに自宅からしいてそう思う。
「世界には60億人にてそのうち先進国が5分の1、5分の4が発展途上国で日本の収入10分の1
日本人から観ると生活が苦しい世帯の80%いて日本にいるのが奇跡だと
もっと怖いのは、食べるものが手に入らないということで事実、アジア、アフリカで8億人の人が飢えていると国連報告」
丁度昨夜読んでいた、武田邦彦著「君が地球を守る必要はありません」
を読んで、(14歳の中学生相手にした本ですが、学のない私にはこれでも難しいところ有った)
この本は、環境問題の本でエコ常識を考え直す本です

そんなことどうでも良いか、と思わないで、「もったいない精神」が日本からでた言葉、
世界に貢献は出来ないが、世渡り上手く送りたい。せめて家計から

【記録グラフ】
脈拍
88回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
143mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
92mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体重
67.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
Tosshii55 2011/01/03 09:16
無駄はなくして、かつ人生を楽しみたいものです。日頃は合理的に生きて、人様のためも含めて使う時には使う。
 打ち水 2011/01/03 21:40
無駄の見方もあるようです。
どんぐり27 2011/01/03 19:59
>「世界には60億人にてそのうち先進国が5分の1、5分の4が発展途上国で日本の収入10分の1」

もし自分に1万円の支出が可能で、寝る所が確保できて、6時間以内に食事にありつけたのなら、貴方は世界で1割の裕福な人の中に入る、、、て聞いた事がありますか?日本人の殆どがこの中に入る。とっても裕福な国です。
皆がそれを認識出来れば、無駄をしない考えに繋がる筈。

>そんなことどうでも良いか、と思わないで、「もったいない精神」が日本からでた言葉、世界に貢献は出来ないが、世渡り上手く送りたい。せめて家計から、、

私は、なるべく冷蔵庫が空になるまでお買い物をしない様にしています.じゃないと無駄が増えてしまう。自分の回りから見直す事が第一歩だと思います。
最近珈琲のテイクアウト用のマグを買いました.なので、自分だけでも紙コップの無駄をなくせたら、、、それに割り箸は使いません.いつもバックにお箸を忍ばせています。
打ち水 2011/01/03 21:39
>貴方は世界で1割の裕福な人の中に入る、、、て聞いた事がありますか?
無いですね。
お箸は今ビリヤードのキューのように半分にねじ式で、取り付け外すタイプがうってますね。
世界平和 2011/01/04 00:30
私は食べられる分だけしかテーブルに出しません
暮れからお正月に出したものは全て食べました
残したものを後で食べるのが嫌な性格だから、残らないように少しずつ出します
もっと食べたい場合はまた出してあげればいいことですから
食べ物は大切です
いつまでもこの状況が続くとは思いません
やがて日本にも食料不足が来るかも知れませんよ
 打ち水 2011/01/04 06:14
おっしゃる通りです
炊いたご飯は冷凍にした、残ったすき焼きは、オムレツ風にして食べきった。
蕎麦は、かけそばにして今朝頂いて終わる予定です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする