やぎひげさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年01月16日(日)
雪 初雪? |
< あちゃー
| ぶ~ >
|
さあ、ランニング練習会へとドアを開けたら、外はうっすら雪が積もってる。 松戸は初雪かな? 寒いぞー! 気合いだ! 今日は、北府中まで武蔵野線で遠征(電車に約1時間乗る。)します。 只今、電車の中から初の携帯カラダカラします。 何文字で改行かわかりませぬ。 どんなふうになるか…。後、直そう。 おーい、ゆ、ゆきが強くなった。松戸よりも降ってる。 どんな、練習会になるんだ。 センター試験生も頑張れ。 朝の部、終わり。 ---- 雪もたいしたことはなく、2駅ほど進んだら雪もやみました。積もってもいない。 その後、電車が異音がしたということで、止まってしまったが長時間ではなく ランニング練習会に間に合った。場所は、府中陸上競技場(1周300m)。 さて、今日のランニング練習会のメニューは、4000m×2本、1000m×3本でした。 わちきは、4000mは、1キロ4分45秒の組で、1000mは、2本を4分30秒、1本を 4分15秒の組に。4000mは残り1000m、1000mは残り1周がフリー。それまでは ラップを守り、隊列組んで走る。 結果、4000mは、18分20秒くらいで、1000mは、4分27秒、4分23秒、4分10秒 で走った。もっと、調整しなければと思った。 さあ、これで、来週は千葉マリンでハーフだ。自己ベスト狙い。
「稲葉 稔 町火消御用調べ 片思い橋」 「牧 秀彦 五坪道場一手指南 美剣」 「鳥羽 亮 闇の用心棒」
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|