長男が早く帰ってくるー【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>長男が早く帰ってくるー
11年02月16日(水)

長男が早く帰ってくるー

< また積もりました。  | 無事に終わりました... >
昨日、長男が「俺 明日弁当いらんで」と言った。 「なんで?」と聞いたら
昼から前期公立高校の願書提出日だとわかった。
授業も短縮で午前中に終わるようだ。
うわー あいつ早く帰ってくるなぁ。
こづかいも少なくなってきてるから、遊び歩けないし…

さてさて昨日から二男の職業体験が始まっております。
ちなみに今回は一緒に行動する班のリーダーという大役を任されております。
二男の体験先は某自動車メーカーの部品を取り扱う会社で入庫のお手伝いをしております。
帰ってきてからまず最初に発した言葉は「おかぁ お昼の休憩時間が1時間もあったでぇ」でした。
そりゃそーだ 学校と違って会社は昼休みしか休憩時間がとれないんだから…
それが驚きだったようです。
そしてたくさんの車の部品があることにびっくりしたようです。
特に車が大好きな二男にとっては興味深い仕事だったと思いますねー

休憩時間にほかの班の子たちとなぜか学校の愚痴を話してたらしいです(笑)
班のメンバーもクラスがバラバラなのでまた違った交流ができたみたいですねー

今日は体験最終日。 どんな話が聞けるでしょうかねー


今朝、スッキリを見ていたら貴金属買い取り訪問の手口っていう特集をやってた。
最近は突然、家に訪問してきて強引に貴金属を安く買い取って行くという被害がたくさん出ているとのこと。
そういえば最近、ウチのほうにもそういう訪問販売が来てたっけ。
「ウチはそんな貴金属はないからいりません」って断ってますが、最近よく来ますねー
みなさんも気を付けてくださいねー

【記録グラフ】
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
2940kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
61kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
8時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
9時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
はちみつトースト(1人前) 421 kcal
11時
みかん(2人前) 50.6 kcal
12時
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
ハンバーグ(1人前) 386 kcal
わかめスープ(1人前) 68.1 kcal
15時
亀田製菓 こつぶっこ(1人前) 163 kcal
ダイドー さわやかミックスネクター(1人前) 136 kcal
18時
鶏のから揚げ(1人前) 738 kcal
大根の煮物(1人前) 154 kcal
みそ汁(1人前) 39.1 kcal
ごはん(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
21時
コーヒー(1人前) 39.3 kcal
22時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
  2940 kcal
食事レポートを見る
コメント
ゆっぴぃ 2011/02/16 10:12
職業体験、好きな分野でよかったですねヽ(´ー`)ノ
その方が仕事にやりがいを見出しやすいじゃないですか??
それにしても休憩時間の長さに驚くとは、目の付けどころが一味違う(笑)
 PONPY 2011/02/16 10:28
いろいろ興味を持ったようです。いろんな話をしてくれましたよー
休み時間が長かったことがよっぽど驚いたことだったんでしょうねー
杏宏ママ 2011/02/16 10:18
職業体験・・・僕なかったなぁ~
面白そう~いろんなところ覗きたい!!
今からじゃ、もぐりこめないかなぁ~頑張って制服着ちゃうから~!!!
 PONPY 2011/02/16 10:31
私も経験ないですー
長男は保育所でしたよー  ただひたすら子どもたちの要望に応えて折り紙を
延々と折らされてたって言ってました。そして一緒に行った長男の友達は
1人の女の子に「好き」って告られてたようです。
megulalala 2011/02/16 18:01
あ!
うちにも来たよ!

貴金属の買い取り出張って(¨;)

旦那が出たから
うちに貴金属はありませんって言ったらすぐ帰って行きましたが(笑)
 PONPY 2011/02/17 13:47
そんな売るような貴金属なかったからよかったものの、そんな商法が出てくるなんて
ほんと変な世の中ですよねー  そんなに金が欲しいかっ!っていう感じですよー
そんな悪徳商法に騙されないように心していかなくてはいけませんねー
きこたん 2011/02/16 18:53
我が家にも貴金属がないから、安心だ(笑)

 PONPY 2011/02/17 13:48
そうそう、ウチも絶対に売りたくない婚約指輪と結婚指輪ぐらいしかないわ。
東支那海 2011/02/16 18:58
>「おかぁ お昼の休憩時間が1時間もあったでぇ」
 二男さんの感性の豊かさに感心しました~
学校は、大体40分前後でしょうから・・・
良い体験ができそうですね(^.^)
 PONPY 2011/02/17 13:50
1時間のお昼休憩がすっごく長く感じて暇だったようです(笑)
マーリー 2011/02/16 21:34
長男さんの職業体験先は保育所ですか!

いろんなところへ行くんですね・・・面白そう。
 PONPY 2011/02/17 13:52
いろいろな職種がありましたよー   スーパーとか駅員さんとか
和菓子屋さんとか幼稚園や学校とか…
いろんな仕事を体験できるんです。
紗羅月 2011/02/16 22:40
職業体験、面白そうですね~
いろいろ経験するのはよいことだ。

貴金属を買います、ならまだいいですけど(お金払うし)
置いてある金属やら物を盗むのはもっとやめてほしいのです。
てかホースリールと草刈機とその他もろもろ返せ~
 PONPY 2011/02/17 13:55
そんな被害に遭ったことがあるんですねー
そういえば一時期、電線とか公園の側溝のふたまで盗まれてたっていう事件ありましたよねー
みんな一生懸命、お金を貯めて買った思い出の貴金属を安い値段で買い取ろうなんて
許せないですよねー
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする