バービィーちゃんさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年03月15日(火)
計画停電 |
< こんなことじゃない...
| 新潟に避難所が開設... >
|
新潟も計画停電になると発表がありました。 表を見ると、ほとんどの地域が停電になりそうですが 送電線によるので、発表の地域のすべてが停電になるわけではないみたいですが・・・。
スーパーからカップラーメンが消えました。
郡山から長男が帰ってきました。 郡山ではガソリンの供給が出来ないため 関東方面へ向かいたい仲間を乗せて、 とりあえず新潟へ来て その後、家族のいる関東方面へ新幹線で向かったそうです。
メールでは、水もカップラーメンも買い置きしたから大丈夫!! と強がった返事が来ていたのですが、 食器は大半が壊れてしまったとか・・・ 無料開放してくれた温泉で、30分待ってシャワーを浴びただけとか カップラーメンはもう、食べたくない・・・とか たった3日のことなのに、大変だったようです。 新潟の中越地震のときは 息子たちはそれぞれ新潟を離れて 大学生活を送っていたので 初めての災害体験でした。
安心しきって、コタツでうたた寝をしている長男を見て わたしも、ほっとしています。
被災地のみなさんにも早く暖かい場所、暖かい食料が届きますように・・・
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|