☆元気だね・・♪【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆元気だね・・♪
11年03月16日(水)

☆元気だね・・♪

< ☆疲れたなんて言っ...  | ☆備えよ、常にっ! >
結構!結構(^u^)・・・と
朝の挨拶を褒められて・・有頂天なきこたん(●^o^●)

「それしか取り柄がありませんから・・♪」って(笑)

     今はそれが一番大事だよね・・・ヽ(^o^)丿

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆ .。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

本日は10時半から近所のモールでバイトの次女に
10時開店のスーパーで
「もやし・豆腐・納豆・卵・食パン」の買い物を任命・・

『納豆は姿を消した・・その他のものは買えたけど、卵・豆腐は一人一点限りだったよ^^;』って

朝もまたまたガソリン給油に並ぶ長蛇の車・・昨日会社の人は3時間並んで2000円までと・・
そして今日も3時間並んで2000円と・・仕事に車使う人は大変です・・
レギュラーでリッター152円だそうです@@;

って私も他人事じゃないのですが・・(。-`ω´-)ンー
片道10キロ・・ママチャリで一体どの位の時間がかかるのでしょうか・・・?
ちなみにバスを乗り継いで行くと・・?見当もつきません。
電車バスだと一回乗り換えて徒歩25分入れて・・1時間超??``σ( ̄^` ̄;) エットォ

今日は本当に停電あるみたいですね・・しかもこちら夕方6:20からです・・・
速効帰って夕飯の支度をしなくては・・ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

して、停電来ました
いきなり来ましたっ!
真っ暗になってるなか夕飯食べてます(。・ω・。)

長女、J子は未だに帰宅せず


NANAが不安そうにクンクン鳴いてます。

普段使わなかったアロマキャンドルが意外と使えます…

約、一時間半後に電気戻りました~
今回の停電…我が家には良い教訓になりました

電気は大切にねっ!(^-^)v

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
みたお 2011/03/16 09:34
そう!
元気で明るいのがきこ姐!
それでいいよ~^^
 きこたん 2011/03/16 12:47
あははー♪
だってそれ取ったら私・・・
なんにもねっしさぁー゚∀゚)・∵. ガハッ!! 
杏宏ママ 2011/03/16 09:46
きこたんに元気がなかったら・・・
大変@@;救急車呼んで!!!!
って感じだよね~ウヒッ
元気が一番さ~♪
 きこたん 2011/03/16 12:48
でも、今日は本当は花粉・・超キツイっすよー・゚・(ノД`;)・゚・ 
今ではすっかりすっぴんぴん♪
本気で明日からノーメイクで行きます。

化粧品の節約にもなるし・・・(爆)
mommomo 2011/03/16 09:46
笑顔のある所には、必ず幸せが来る!!

どんな時も、前を向いてってことだよね。

今日も、無事一日が過ぎますように。
 きこたん 2011/03/16 12:50
そうだー!!!笑顔と元気があればなんとかなるのだー♪

欲をいえば・・あと「愛」が欲しい・・かな・・?(〃▽〃) 
バービィーちゃん 2011/03/16 09:50
誉められちゃったぁ~!!??
良かったね~♪
 きこたん 2011/03/16 12:50
ほーめられちゃったぁー♪
って
私は小学生ですか・・・?( ●≧艸≦)  キャッ 
PONPY 2011/03/16 09:50
きこねぇさまが元気そうなので安心してます。
引き続き、体調崩さないようにしてくださいね。
 きこたん 2011/03/16 12:52
ありがとうねー☆
なんとか今週は疲れてはいるけど・・先週より元気ですー♪

え・・?また地震・・?@@;
yukatroll 2011/03/16 09:58
ば○さんに?
あ、また口が滑っちゃった。
ゴメン、ゴメン。

そうよ、笑顔よ、挨拶よ。
ここのサイトでも、その元気にあやかっている方々がどれほどいるかと思っています。
わたしもきこちゃんに感謝しています。

ありがとうね。

 きこたん 2011/03/16 13:07
女帝様は・・諸事情により今週はお休みでごじゃる^^;
会長様よりの御言葉でありますた☆

スマイル0円で・・今日も花粉でグズグズの顔ですが頑張ります♪ヽ(^o^)丿
けろけろりん 2011/03/16 10:25
さすがきこたん、
元気なきこたんに毎日元気もらえてます、
今日も元気に行きますー。
 きこたん 2011/03/16 13:09
そうよー♪元気が一番よー!!(●^o^●)
それにしても風がすごいねーーーーーーーーー(@_@;)
花粉もビュンビュン飛んでいそう・・w

今揺れたし・・なんだかな・・(;一_一)
YGT 2011/03/16 10:43
緊急対策にウチの会社にも欲しいなあ。^^
 きこたん 2011/03/16 13:09
出張いきまっせーヽ(^o^)丿
ちびおかん 2011/03/16 11:31
元気でいることが一番ですね。
きこさん、教えてくれてありがとう。
 きこたん 2011/03/16 13:10
ちびちゃんも、その萌え萌えスマイルで
お客様を元気にさせてやってちょーヽ(^o^)丿
さのっちょ 2011/03/16 12:01
こんにちわ~~♪♪
ありがとう!!
 きこたん 2011/03/16 13:11
こんにちわー♪
どういたましてーーーーーヽ(^o^)丿って・・?(笑)
やすやっさん 2011/03/16 12:50
元気が一番!
おいちゃんの本日の日記もそれがテーマです!
 きこたん 2011/03/16 13:12
んだんだー!!!
お金はなくとも・・愛もなくとも・・(;;)

元気があればなんでも出来るのじゃー!!おりゃーーーーーー!
花より団子 2011/03/16 15:45
東京うも大変なんですね。。。
被災者の方はもっと大変だけれど…
きこたんさんの明るさは元気を貰いますよ(*^_^*)

花粉症でキツイなんて言ってられませんよね…でもキツイ(-_-;)
今の所何もないけど…九州でも買いだめをしているおばちゃん達がいるそうです。
 きこたん 2011/03/16 18:43
本日は本当に風が強くて花粉も非常に多いでした(ノд<。)゜。

帰りはすっぴん(笑)

今日の停電は6時20分からです
速攻帰ってきて夕飯の支度を済ませましたf(^_^;)

あら、九州でも?( ; ゜Д゜)
早く幸せな時代が再び訪れてくれますように♪
kyo-ka 2011/03/16 18:10
夕方から夜にかけての停電は、日常生活には響きますね・・・
時間のやりくりが大変でしょうけど、きこさまパワーで乗り切って!!!
 きこたん 2011/03/16 18:46
スーパーが6時閉店になりましたので
思わぬところで半額の品をGET!

もうお布団も敷いて顔も洗って…停電になったらお風呂は無理かな?( ̄▽ ̄;)
バタバタでした…
風が強くてお家が揺れてる


あっ停電になった( ; ゜Д゜)
千尋 2011/03/16 19:24
夜の停電は辛いですね。
こちらは、今日は昼間だからまだまし。
でも明日は朝の6時20分からの予定!!

ガソリン。。。ヤバいです。
あまりにも渋滞が凄すぎて、警察が出動しました(@_@;)
 きこたん 2011/03/16 20:29
三日目にして初めての停電中にいます
次女の携帯でハネトビ見てますがなんか落ち着かなくて( ̄▽ ̄;)
洗い物したり、今から帰る娘のご飯の支度をしたりと
でも明かりはともかく、音がないって凄く怖いですね((((;゜Д゜)))
モニカ・ブリッジ 2011/03/16 20:15
停電、本当に大変ですね。寒さとか大丈夫ですか?
 きこたん 2011/03/16 20:32
真っ暗な中、着込んでますが
予告ありでこんなに大変なのに
予告なしでこれ来たら…と考えると恐ろしいですよ

懐中電灯は一家に3つは用意した方がいいですっ!

只今すごく寒いです((+_+))
でも次女が隣にいてくれてるから、ちと安心(@゚▽゚@)
ほよほよ♪ 2011/03/16 20:26
卵と納豆、、、朝食の定番ですね。
日本人ならではなのか?

職場に「納豆がない」となげいていた男子がいました。
納豆がないと、力が出ないそうです。
かわいそう~
そのかわり、キムチを買ったらしいです。
 きこたん 2011/03/16 20:37
納豆は先日たれなしで、三個48円のがまだ我が家ありまして
長男が…醤油かめんつゆ~って言うのを
真っ暗な中、一発で探し当てる私(笑)

今もまだ、停電続いてます( ; ゜Д゜)
真っ暗だから眠くなってきました(ρ_-)ノ
三輪昌志 2011/03/16 21:19
うちもあったよ~~停電^^。
ん? 嬉しがることじゃないよね~~。
納豆・・無いのは・・・つらいね~~^^。
納豆卵生命のオヤジですから・・・。
あ、でも・・・最近、卵は控えてるよ~~~(笑)。
 きこたん 2011/03/16 21:38
いや、兄さん…
多分もう一生分以上…卵食ってますよ(笑)

突然の停電びっくりドンキーだったよっ!( ; ゜Д゜)
うみのおとこ 2011/03/16 21:57
足りないものだらけで大変ですねー
乾電池送ってって言われて買いに行ってみたら、こっちまで品切れしてましたー
アロマキャンドルの食事はなかなかいいかも
 きこたん 2011/03/16 22:09
明日は真冬並みに寒いらしい…( ̄▽ ̄;)
足りない物も多々あれど
なんとか停電時は過ごせました
会話多かった~

アロマキャンドルは意外に役立つと感じた夜でした☆
ハナユビ 2011/03/16 22:35
>今はそれが一番大事だよね・・・ヽ(^o^)丿 
そうだよ~。
今、挨拶しねぇ~ヤロウがあふれてるからね~。
思わず叱っちゃうんだっ!!
うん
 きこたん 2011/03/17 10:02
挨拶は大事だよーヽ(^o^)丿
気持ちよく挨拶しても損はないよ(笑)
挨拶しない奴も多いけど・・私はしつこくし続けるよ、うん♪
紗羅月 2011/03/16 22:53
元気があれば何でもできる!でしたっけ~w

キャンドル、家に常備は必要ですね。
 きこたん 2011/03/17 10:04
小さいキャンドルとかは、深い容器に入れれば
揺れてもそんなに危なくないかな・・・?
でも、揺れにもよりますからねーそこはお互い気をつけて・・と(●^o^●)

今日も元気に頑張りましょうね☆
かいけいぱぱ 2011/03/16 23:44
ああ~いつものきこさんらしい日記ですね。
読んでて元気になりますよ。
停電は不安でしょうけど、カラダカラでみんなに元気をくださいね。
 きこたん 2011/03/17 10:05
90分の停電は長く感じましたが、何日も不便してる被災地の
方のことを思うとそんなこと言ってられませんねー(+o+)

今日も元気に頑張りましょうね(●^o^●)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする