しのひで面談 の巻【司城ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>司城ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>しのひで面談 の巻
11年04月06日(水)

しのひで面談 の巻

< 小説を読んでもらう...  | 自己評価70点 >
今日は、しのひの職員さんと面談してもらった。世に言う「カウンセラー」という人になりたいと、話したけれど、
「カウンセラーは家族や友人を助けることはできないんですよ」と言われ、私の助けたい人は家族や友人だったので、
なーんだ、と引き下がった。

身近な人の相談に乗るためには、まず自分がしっかりしないと、と言われた。しっかりした人が身近にいたら、相談したくなりますよ、と言われた。
もっともだ。

日雇いの仕事は結局決まらず、当分仕事はなさそうだった。

だから、まずは、ジム通いにせいを出し、体を鍛えながら、登録した派遣会社の朗報を待とうと思った。

【記録グラフ】
体重
101kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
無財の七施 2011/04/06 22:32
臨床心理士は、大学院に行かないとなれないけど、催眠術を習えば、催眠術士になれるよ。
大阪の方に、教えてくれるとこあるみたいです。
金額は、3万位だったよ。
 司城ちゃん 2011/04/07 20:58
いや・・・催眠術士にはあまり興味ないです。催眠療法ってありますけどね、多分私には向いてないと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする