司城ちゃんさん
|
1977年生(女性) O型 埼玉県 |
最新の記録ノート
 |
2014年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
14年01月27日(月)
不毛時間 |
< 今日も充実
| 最近飲み始めたサプ... >
|
今日は、よくわからないが、さみしくなって、 電話のお相手をしてくれる人を探してしまった。 3児の母親をしている、学生時代の先輩に電話したら、 忙しいのに8分もお相手してくれた。うれしかった。 タイトルの、不毛時間というのは、午前中、不毛な妄想に40分も費やした。 その40分は、過去の、不器用で人間関係がまずかった時間を振り返り、 あぁすればよかった、こうすればよかった、と過去の記憶を修正して、 現代まで修正して、自分を慰めていた。40分経ったあと、 不毛な時間に気づき、電話してくれる相手を探し、先輩に行きついた。 そのあと、相談支援の人に電話して、明日お話してくれることになった。
そして、今日は夕方、作業所の友達と、居酒屋和○で食事。 優待券を友達が持ってきてくれて、梅酒ソーダ割りと炭酸水と、 おにぎり、友達はマンゴーサワーとあと一杯なんか頼んで、 焼き鳥とサラダを半分個して600円で済んだ。 親切な店員さんで、(本来はお酒を割るための)炭酸水をくださいと言ったら、 お冷のサイズでよろしければお値段かけずにお持ちしますと言ってくれた。 うれしかった。
電話の相手をしてくれる人、明日相談に乗ってくれる人、 一緒にお酒を交わしてくれる人、
友達ってありがたいなぁと思った。
今日は、帰りに本屋に行って、 1000円の朝起きしてキラキラしよう、みたいな本を買って、 読んでたらやる気になって、 狭山ヶ丘駅から家まで歩いて帰った。 寒かったけどタクシーは乗らなかった。
タクシー乗らなかったのはもう一つ理由が・・・ スクラッチ、2日連続で5枚ずつ買い、1円もかすらずすってしまった。
スクラッチを買うのは大安の日だけにしよう。 2000円損したにゃぁ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|