火曜日も…【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>火曜日も…
11年04月20日(水)

火曜日も…

< 月曜日はぐだぐだ  | GWがまちどおしい... >
昨日は月曜日のミスを取り返すべく朝から気合いが入ったよ。

午前中、ミスを取り返してやるべきことをやって
思わず「よっしゃぁ~!」
ってうなったよ。

それなのに…
新たなトラブル発生。
理不尽としか思えない指摘と指示に
上司と若干、やらかしかけちゃったよ。

でも、結局、こっちが折れたよ。
まあ、お互い一理あるしね。

ただ、今日の午前までに解決しないていけないっていう
時間的な制約がついてるってことが問題かな?

頑張って、やっつけるしかないね。

火曜日もぐだぐだだぁ~

ちゃっかり飲み会は行ったよ。
すっきり切り替えられたから今日も頑張ります。



【記録グラフ】
万歩計
15759歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1160kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
69.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
小林製薬 マルチビタミン(1人前) 1.7 kcal
7時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
キャベツ炒め(1人前) --- kcal
冷や奴(1人前) 82.8 kcal
13時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
キャベツ炒め(1人前) 34.9 kcal
フライドチキン(0.2人前) 72.3 kcal
東洋水産 マルちゃん 讃岐好み カレーうどん(0.5人前) 142 kcal
(1人前) --- kcal
カゴメ 野菜生活(1人前) 87 kcal
ネスレ キットカット 2枚入り(1人前) 96 kcal
19時
カゴメ 野菜生活(1人前) 87 kcal
かっぱえびせん(0.2人前) 54.6 kcal
ネスレ キットカット(1人前) 69 kcal
21時
みずたき(1人前) 130 kcal
  1160 kcal
食事レポートを見る
コメント
tomytomy 2011/04/20 08:19
がんばろう!日本のおとうさん。
僕も頑張ります。
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:09
期限内になんとかやりかきりました。
やりきったらちょっと腑抜けになったよ。
午後からタバコルームの回数増えました。
やすやっさん 2011/04/20 08:24
切り換えが大事ですね。
ホントそう思います。
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:10
ある意味、切り替えられました。
大人げないなあと思ったのは、飲み会の最中、
一言も上司と話さなかったことかなあ~
杏宏ママ 2011/04/20 09:26
僕も切り替えなくちゃ><
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:11
乗り越えたら、自分が一つ成長すると思いこんで頑張りました。
切り替えとポジティブシンキング、これが大切!
三輪昌志 2011/04/20 10:40
切り替えが出来たから・・・能率あがりますよ。
がんばってくださいね~~o(-""-;o)ファイッ。
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:12
昼までは能率よかったと思います。
でも午後は…
腑抜けでした。
syunfamily 2011/04/20 10:49
「一回目、散々な目に遭う。二回目、落としまえをつける。三回目、余裕。」
って矢沢の永チャンが言ってたよ(*^ワ^*) 
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:13
月、火とニ回を超えました。
明日は余裕かな?
どりり 2011/04/20 11:00
今ちょうど追い込んでる最中でしょうか?(^^;
がんばりましょう!
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:14
ありがとうございます。
なんとか切り抜けました。
帰りは久しぶりに一駅分、歩きました。
少し寒かったけど、気持ちよかったです。
どんぐり27 2011/04/20 20:30
私も頑張ってるよ。皆一緒だ。
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:15
ありがとうございます。
どんぐりさんが頑張ってるのはいつも励みになります。
今日も頑張ったので明日も頑張れると思います。

きこたん 2011/04/20 21:17
おいらもお母ちゃんだけど。。頑張る!!^^w
 かいけいぱぱ 2011/04/20 21:19
頑張ってるのはやっぱりお母ちゃんですよね。
 母ちゃんのためならエーンヤコーラ、子供のためなたエーンヤコーラ♪
でがんばります。
ちびおかん 2011/04/20 23:20
水炊き あったまりそうですね~(^^)
 かいけいぱぱ 2011/04/20 23:44
私のダイエットフードです。
はくさいとシメジかえのき、鶏肉か餃子が入ったのをぽん酢でいただいております。
ほとんど毎日なので、嫁は簡単で喜んでおります。
夜は極力、炭水化物(ご飯)を抜こうと思ってます。
あったまりますし、結構満腹感もあって、おすすめです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする