あれ、ちょいと、早過ぎた?(;^_^A なんでぇー!なんでぇ~!ヾ(~Q~;))((;~Q~)ノ 一緒に頑張ろうっと言ったのにーーー! アーモンドチョコなんて食べてー! それも、柿の種? (。・ρ・。)ヘー
微妙なお味σ(^_^;)? 頑張ろうねぇ~^^; 残りのアーモンドチョコは職場の人たちに配ることにしよう・・・ヽ(´~`;
どうした? 何か怒れることあった・・・・ とりあえず、柿の種アーモンドでも食べて落ち着いてね。
優しい言葉をかけられないでいます。 何に対してイラついているのか・・・ わたしが我がままなだけかな・・・
>特効薬をください 笑顔が一番じゃないですか・・・
義母に対して、笑顔を見せていないなぁ・・・・この頃。
こんにちは 初コメします<(_ _)> 私も実母を看ています。自分の親でもぶつかることもあります。 でも、後ですごく反省してる自分もいます。 それでちょっと思うのですが、 とりあえずスキンシップしてみてはどうでしょうか。 肩をさすってあげる。好きな飲み物を用意してあげる。そんな感じで。。
ありがとうございます^^ 優しくない自分が嫌いです。 お母様の看病をしてらっしゃるんですね。 たいへんですね・・・・ 子供の世話をするのとは、違いますもんねぇ・・・
こんなの参考にならないかなぁ? http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110223.html 他にも色々興味のあることが載ってるよ!
レントゲンを撮ったら、骨がスカスカなんだって・・・ ただ、なんで鎖骨なんかが溶けたようになっているのかが原因不明。 かなり、痛いらしくて、ため息ばかりついてる・・・
特効薬は深呼吸さ~o(^-^)o
そうだね・・・笑顔と深呼吸(*^^)v
特効薬か~・・・・ 義母と思わず、自分の将来の姿だと思いなさい 自分だったらどうしてもらいたいか? おのずと答えが出て来るんで、ないかい? 「大丈夫ですか?」と言葉を掛けて、そっと手当を・・・・ イライラはここではいちゃいな! みんなバービィちゃんの味方だよ ^^v
ありがとう・・・ >義母と思わず、自分の将来の姿だと思いなさい 自分だったらどうしてもらいたいか? 重々、分っているんだよ・・・ 分っているのに、実行できない、ちっちゃいわたし(>_<")
実家の母もしばらく原因不明の肩痛で全く腕が上がらなくて困ってました。 病院行って検査しても特に異常が見当たらないって言われて...。 歳のせいかなんて本人は言ってましたけど、とにかくあらゆる動作に影響しちゃってて相当痛いらしく、 もうなんて言ってあげたらいいかわかりませんでしたよ。 結局怒涛の愚痴にうんうんとうなづいてあげることしかできませんでした。
怒涛の愚痴・・・・実の娘に言ってくれぇ~~(>_<") 私の顔を見れば、ため息をついて、グチグチと訴えてくる・・・
その薬、嫁さんにも・・・(;-ω-)ゞ 最近、柿の種がチョー気になるお年頃~
この際、新潟をアピールしておこうと思ってね(^_-)-☆ もし、薬が手に入ったら、やすやっさんにも送っときます^m^
黙って見守るのも・・・優しさの一つだと思いますよ・・。
優しくしなければならない… それなのに、優しくない自分が…
グチをきいてあげているのも優しさだと思います。
でも、私は受け入れていません… 聞きたくな~~い(>_<)って、心の中で、叫んでいます…
おぉ。 こだまでしょうか? いいえ、あなたも。 私も丁度、今日、優しい声を両親に掛けられず、ちょっとブルーです。
優しくない自分で良いと思っていないのよね? だからブルーになる… イライラしてしまう… 優しく…なれるかな…少しずつ^^
同居してるだけでも立派な嫁です!親孝行です! それ以上のことは無理です! 相手の受け取り方で、これ見よがしな優しい言葉になったり 逆に冷たい言葉に受け取られたりしますヨ。 バービィちゃんは今の態度が正解だと思います。そして、ご自分の ストレス解消をしてあげて下さい。 私も実母と同居してましたし、今は2世帯住宅で息子夫婦と同居してます。 アパートのような二世帯住宅ですけど、それでも同居してくれてるだけで 心強いし有難いと思っていますV(○⌒∇⌒○)
二世帯住宅ですか!!?? うらやましいです。 息子三人とも転勤のある仕事なので、どうなることやら・・・ まして、わたしは、大姑、舅、姑との生活が息苦しくて、嫌だったので この後、自分の体が動くのであれば、旦那と自由な生活がしてみたいと思っています。