ねぇ~、一人暮らしをしている人って、【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>ねぇ~、一人暮らしをしている人って、
11年05月18日(水)

ねぇ~、一人暮らしをしている人って、

< これって、どうなの...  | (;´艸`)ぁぁぁ >
ねぇ~、一人暮らしをしている人って、世間から見たらかわいそうな人なの?

いつも来てくれる患者さんの中に、社長さんがいます
いつもとっても親切にしてくれて、いろんなことを教えてくれます
私にとっては、尊敬するひとりです

しかしいろんな話をしてくれる中で、この一人暮らしの話になると、意見が違います
社長さんはとっても幸せな人生を送って来た人で、お金も名誉もそこそこに手に入ったとご自分が申しています
まっ、それはいいんですが、、、、

私の一人暮らしを気にかけて下さってか?
時々一人暮らしの話になります

「男の一人暮らしは、気の毒だ!」
「え~、そうかな~・・・・」
「だってみじめだよ~」
「そうかな~、私はそうは思わない、生き方ですよ」
「いや~、男は女房がいなくなると情けないぞ~」
「それは依存しすぎて来たからで、そうならなきゃいいことでしょ!」と、いつもこうなります
「一人は寂しすぎる、先生は強いからな~」
「私だって好きで強くなったわけじゃないですよ、強くならなきゃ生きてこれなかったんだもん」と・・・・
お互い言いたいことを言っては、いろんな考え方を言いあいます
とっても勉強になる方です

今までどんなにいろいろなことを教えてもらったことか!
結構厳しい意見をおっしゃる時もありますが、私はこの方が大好きです
本音で言ってくださるので、、、、
とってもありがたい存在です
感謝です!

あっ、一人暮らしの話だった! (´-ω-`;)ゞポリポリ
一人暮らしがかわいそうって、世間はそう見ているんでしょうかね~、、、、
案外快適なんですが・・・・
かわいそうって、少し偏見のように思えて・・・・
家族があってもかわいそうな人はごまんといるのに・・・・

仕方ないのかな~・・・・ (。-`ω-)ンー

それぞれがよければ形なんてどうでもいいのでは?、と思う世界平和でした

コメント
けろけろりん 2011/05/18 09:03
はたから見たらかわいそうなのかもねーw、
私なんてずっと独身だから息子さんがいる
平和さんよりもっとかわいそう…と思われてる、はずw。

イベント行って帰ってくると
人疲れでぐったり、
一人が快適でそれが症に合っている人間もいるんですw。
 世界平和 2011/05/18 09:12
う~ん、、、、
かわいそうね~・・・・??・・・・
かわいそうって寂しそうに見えるから?
もしそうだったら、私は上手く行かなかった結婚生活の方が寂しかったんですが・・・・
その方がよっぽどかわいそうではないのかな~・・・・

あはっ、少し自分のお恥ずかしいところをさらけ出しちゃっていますが、、、、
一人だからかわいそうって、どうなんだろう?

みんなの本音の意見を聞きたいな~♪
打ち水 2011/05/18 09:06
人それぞれですよ。
>家族があってもかわいそうな人はごまんといます
そう思いますよ。世界平和さん健全です。
夫婦でいても必ずどちらか一人になるモンね。
世界平和さん医療関係か整体医療の仕事ですね。
 世界平和 2011/05/18 15:09
そうですよね!
私が健全?かは少し疑問ですが・・・・ あはっ♪(^∇^*)*^∇^) あはっ♪

>夫婦でいても必ずどちらか一人になるモンね
そうなんですよね、、、、

はい、そうです!
もう何回も公表していますが、、、、 (笑)
杏宏ママ 2011/05/18 09:38
人によるんだけどね~

近所に一人暮らしのおばさんがいたんだけど、
このおばさんは「寂しい」を連呼してましたね~
きっと、そういう方にしか出会ったことがなかったのかもしれないよ~

ちなみにそのおばさんは、弟さんの計らいでホームに入られて、楽しく過ごしているとのこと。
人の住んでいない家のほうが、よほど寂しく見えるんだけどね^^;
 世界平和 2011/05/18 15:13
一人暮らしだから寂しいって、違う気がして・・・・

私の知っている人だけど、ご夫婦で暮らしているのに「不安で寂しい」ってよく口にします
上手くいっていないわけでもなくご主人も優しい方ですよ、なのに・・・・

不思議よね~・・・・
PONPY 2011/05/18 10:09
私も独身の頃は一人暮らしに憧れていました。
賃貸住宅情報見たりしてましたけど、一人暮らしする前に結婚することに
なっちゃったんで結局できないままでした。
年配の方ほど一人暮らししている人ってかわいそうだと思っちゃうのかな?
私も人それぞれだと思います。
 世界平和 2011/05/18 15:21
そうか~、確かに年配になると、周りとの交流も少なくなるからなー・・・・
寂しく見えますよね
どりり 2011/05/18 11:34
一人暮らし、結婚前の3年間やってました。
家族とは時々電話もしてたし、たいして寂しいこともなかったんですが、
ひどく体調崩して動けなくなったりしたときはつらかったです。
当時は周りに知ってる人が誰一人いなかったので...。
 世界平和 2011/05/18 15:27
体調崩した時は確かに、不安になりますよね
でもこれって、家族がいても不安になりませんか?

一人生活が長いと覚悟もしてますし、周りとの連携もしっかりとっています
ちなみに私は妹に連絡します
そして何かあった時は隣近所の人に、「ここに連絡してください」と言ってあります
きっと一人生活の人って、考えていると思うな~、全てとは言いませんが・・・・
なので別に問題ありません、私は・・・・
syunfamily 2011/05/18 12:01
単身赴任12年・・・・・・
よく大変でしょうと言われるけど・・・
けっこう一人暮らしをインジョイしているよ(*^ワ^*) 
病気の時は心細いけどね・・
 世界平和 2011/05/18 19:30
もう12年ですか?・・・・
たまに帰ると大事にされません? (笑)

案外みんなが思うほど寂しくないですよね
まず気を使う人もいないし、自由もいっぱいあるし、好きな時に好きなことも出来るし、意外と充実していますよね

病気の時ですあかー?
これも女性は、自分が具合が悪いからと言って旦那さんが会社を休んでまで看てくれませんから、あんまり気になりませんが、、、、
浜ジョー 2011/05/18 15:52
そうなの? 一人暮らし、可愛そうなの? 知らなかった・・・。

ただ、人は寂しい生きものなのです。
ひとりでいても、ふたりでいたも、100人でいても、寂しい。
だから、ひとりでは生けない。それが人間なのです♪
 世界平和 2011/05/18 19:41
そんなに寂しく感じますか?
私はあんまり感じないのですが、、、、

昔どういう時が寂しくなるのか考えました、すると、、、、
何もすることが無い時かな?と言うことに気がつきました
だったら暇をなくせばいいだけだなと・・・・

あとは心のあり方かな?と思っています
三輪昌志 2011/05/18 16:17
人それぞれだと思いますが・・・。
自分は寂しいと思うかな・・・(笑)。
でも他人様はどうか分からないから・・・、。
 世界平和 2011/05/18 19:45
三ちゃんは寂しいと思うことがあるの?
そうか~、、、、
だったらどういう時にそうなるのか考えて、もしその原因が克服できたら寂しさは消えるのではないだろうか?
私はそうして克服して来ました
雲爺 2011/05/18 16:21
一人暮らしって、かわいそうな人なのじゃなくて、
可愛いそうな人なんです。

 世界平和 2011/05/18 19:48
kumojiiさん、上手いこというな~♪
流石、年の功! (拍手)
tomytomy 2011/05/18 19:32
一人暮らしでも、自分が健康ならば、元気に過ごす自信はあります。
仮に女房が先に召されても一人暮らしはできると思います。

でも、そこで体を壊して、誰かの世話にならないと生きていけないような
事態になったら...元気な気持ちを持てなくなりそうです。
 世界平和 2011/05/18 20:05
>一人暮らしでも、自分が健康ならば、元気に過ごす自信はあります
うん、だろうな!
tomyさんなら、出来るでしょ!

>でも、そこで体を壊して、誰かの世話にならないと生きていけないような
事態になったら...元気な気持ちを持てなくなりそうです
う~ん、、、、難しいですよね

でもある本に、書いてありました
生老病死と言って人間はこの四苦をみな経験するのだそうです

私も考えました

きっとそんな時も来ることを、、、、
さあそうなった時でも生きないといけないのだったら、どうして行こうかと・・・・
たとえ病で床についていても、床に居ても楽しめたり、笑えることは出来ないかな~って・・・・
そうしたらいっぱいあることに気がつきました
本も読めるし、CDも聞けるし、話も出来るし、、、、
まだまだいろんなこと出来るよ・・・・

そんな時にでも、感謝が持てて笑っていられる自分になりたいな~って思っています
今の自分は無理でも、もっともっと修行をしたら、出来るかもしれませんよ

私はtomyさんなら出来ると思います
きっと、ベットの上でも寒い冗談を言って周りを笑わすんだろうな~って想像できます
大丈夫です! ^^v


うみのおとこ 2011/05/18 22:11
地球上で一人になると寂しいんだろうけど
いっぱい人がいてくれるから、大丈夫かもしれない
寂しいとか、楽しいとか、幸せとか本人の心が決めることだしね
 世界平和 2011/05/18 23:48
>地球上で一人になると寂しいんだろうけど
私は師匠は一人でも大丈夫のような気がする
きっと師匠なら、お花を見ては楽しんだり、トコトコと山に登っては雲を眺めていたり、海を見て波を数えては眠くなったからと言って昼寝をしたり、そんなふうに生きられるんじゃないですか?

>寂しいとか、楽しいとか、幸せとか本人の心が決めることだしね
そうなんです、私はそれが言いたかったんです
最終的には、その人の心が豊かだったら寂しさを感じないのではないかな~って、思っています
じゃあ、寂しく感じる人は、貧しいかと言われると、分かりません
私が経験して思ったことですから、人と考え方が違っていてもありです・・・・よね!
どんぐり27 2011/05/20 16:17
>一人暮らしがかわいそうって、世間はそう見ているんでしょうかね~、、、、
案外快適なんですが・・・・
そう言う偏見結構あると思う。でも人それぞれだから、、、自分が幸せなら良いじゃないですか?無理に一人暮らしで幸せですって看板出す必要もないし。
私は一人暮らし2−3年くらいで結婚した人なので、でも私は誰かいる方が好きかな。
多分それに慣れているからだと思う。
 世界平和 2011/05/20 16:22
>寂しいとか、楽しいとか、幸せとか本人の心が決めることだしね
うみのおとこさんが言うように、心持次第ですね

一人でも家族がいても、幸せに感じる人がいるってこと
みんな幸せに思えたらいいのにな~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする