☆かぶが50 円で…【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆かぶが50 円で…
11年05月30日(月)

☆かぶが50 円で…

< ☆日曜日だけど早起...  | ☆おんどりゃー!!... >
☆かぶが50 円で… 画像1 ☆かぶが50 円で… 画像2
[☆かぶが50 円で…]
ニラが10円のスーパーのメルマガに釣られて
昨日の朝、近所の朝市に行ったわいいけど
レジが長蛇の列ですわ( ; ゜Д゜)

普段でも安いスーパーなのですが
朝市は凄まじいものがありますね( ̄▽ ̄;)
初心者の私は、タジタジ(笑)
達人?はご夫婦で
奥様の指示の元、旦那様が走り回ります
こんなところにも、愛のかたちが…(///∇///)

レジなんか20分待ちですよ~え?普通?(; ̄Д ̄)?
節約って忍耐だったのね~まだまだだわ私(^^ゞ


夕方雨の中散歩に行ってる間に
J子が夕飯作り(≧▼≦)
キーマカレー風?と、かぶとキュウリの浅漬けを♪
美味しかったよ~b(・∇・●)


お陰さまで本日べら忙しいッス…( ̄▽ ̄;)
げちゅまちゅですね~
今週もミッチリウィーク、頑張って乗りきりますわo(`^´*)


あ♪来月TDLに行くんだーーーーーヽ(^o^)丿♪


[no title]


【記録グラフ】
腕立て伏せ
100回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
杏宏ママ 2011/05/30 13:05
カブの浅漬け~大好き♪
 きこたん 2011/05/30 22:34
うまかったよ~!
味の素かけて尚美味なり~ヾ(@゜▽゜@)ノ
バービィーちゃん 2011/05/30 13:19
私は、混雑・・・嫌い(>_<")
余裕ブッコイテはいられない経済状態ながら、
大家族じゃないから・・・を言い訳にして^^;
 きこたん 2011/05/30 22:39
なんか私毎日食材買っているような。。。^^;
我が家こそ余裕ぶっこいてる場合じゃないのにな・・・w
みたお 2011/05/30 13:22
こっちもロジャースってのがあって良く朝市やってるよ~
ワシ行った事無いけど・・
散歩がてらに良く寄るけどね~
赤カブ漬け大好物~~♪
 きこたん 2011/05/30 22:41
ロジャースってこっちにもあるけど行ったことないかもですー^^;
安いんだ・・よし!今度行こうー♪

赤かぶ美味しいよねー♪つまみにグー!(。-∀-) ニヒ♪ 
10円 2011/05/30 13:49
かぶが50 円ニラが10円   ひゃ~~やっすぅ。
引っ越したーぃ♪ 
 きこたん 2011/05/30 22:43
なんか昨日は小麦粉も安かったみたい・・・
10円、50円、100円均一が盛りだくさんだったよー♪
引っ越しておいでー!!(# ̄ー ̄#)ニヤ 
kyo-ka 2011/05/30 15:24
ニラが10円!?安っ!
毎日、ニラ玉だぁ!(笑)

夕方にスーパー行くと、普通に20分くらいレジ待ちするかも。
なので、出来るだけ早い時間に行ってます♪
 きこたん 2011/05/30 22:46
昨日はニラと青梗菜と豆腐で・・なんやらわからん創作料理
今晩はニラとたまねぎと魚肉ソーセージで
やはりなんちゃら創作料理・・・^^;

早い時間には普段行けないのですが・・みんな安いのねらってるんだねー!
日曜日しかいけないけど・・きこたんも負けないで頑張る・・・(爆)
PONPY 2011/05/30 17:54
それはまた安いですねー  主婦としては助かりますねー
 きこたん 2011/05/30 22:47
おじいちゃんが多かったよ・・スーパー・・・^^;
10円ニラは今晩使い切りましたー(≧∀´##) 
ボンド88 2011/05/30 18:12
安いですねーーー
100円ショップ大好きな私にとっても驚きの安さですね。
 きこたん 2011/05/30 22:48
100円大好きは最近な人よー!!!
うちらの時代は10円!!!(爆)
浜ジョー 2011/05/30 19:13
もう、帰ったのかな?  
来月?温泉にも行くのでは!?リッチだねー。(^ .^)y-~~~
 きこたん 2011/05/30 22:49
温泉は再来月です・・・全然リッチじゃないっすよー^^;
普段はつつましく・・・ですよー!!!(爆)
ケロケロママ 2011/05/30 19:27
げちゅまちゅ‥に何処かで聞いたような????と思ったら「マチュピチュ」でした~
仕事はそこそこ忙しいほうがいいですよね~(そこそこっつーのが難しいけど‥)
TDL、誰と~?
 きこたん 2011/05/30 22:50
今日は本当に仕事忙しくってありがたかったですー♪
確かに微妙な線ですが、私は忙しいのが好きですね★

TDLは・・J子と次女とーーーー♪
ケロママちゃんもいぐー????^^;
かいけいぱぱ 2011/05/30 19:43
レジ待ち20分は辛いなあ~
私も混雑、ダメです。
 きこたん 2011/05/30 22:51
どっかのじーちゃんは小麦粉一袋で並んでました・・・^^;

じーちゃんちの昨日の夕飯は天ぷらかなー???
三輪昌志 2011/05/30 20:27
J子さんも・・・料理上手だね~~^^。
安いね~~、ご夫婦で行くのも良いな~~^^。
 きこたん 2011/05/30 22:54
夫婦でスーパー・・って超憧れですよねー♪
でも、今の旦那とはもういいや・・・お会計のときに知らないお菓子が一杯・・@@;
紗羅月 2011/05/30 21:02
最近、安売りだとものすごい並んでますね~
朝の行列を横目に見ながら出勤してます。
買いたいけど。。。相方は並んでくれないですねw
 きこたん 2011/05/30 22:56
朝の行列も見たことなく・・・
アサイチってこんなに暇な人?(私もその一員・・)が多いんだー!って思いました・・笑

節約と言うのもありですが・・安いものをどう効率良く買い使うか・・
ってのが最近の風潮のような・・・?(☆_,☆o)キラ-ン 
rokurou 2011/05/30 21:59
ものすっごい安さですね!!
20分並んでも、時給(分給?)で働いたと思えば^^;
ニラなども冷凍できるし
 きこたん 2011/05/31 03:48
え?ニラって冷凍できるの?(; ̄Д ̄)?
一回茹でてからかな?
したことなかった~(笑)

いいこと聞いたよん(*^ー^)ノ♪
lalalarun 2011/05/30 22:13
すげー。主婦の鏡!
私はバーゲンとか行けないタイプ。疲れちゃうし、イイのゲットできない事が多くて。
 きこたん 2011/05/31 03:51
私も滅多にバーゲンに行かないよ~(笑)
娘たちの戦利品勝手に着るから大丈夫ヾ(@゜▽゜@)ノ
いや、食料も普段朝からスーパーとか行けないから
日曜日行ってみたのだ~(*^^*ゞ
サバイバルだった…(爆)
団塊修ちゃん 2011/05/30 22:19
安い!!
TDL、震災で何か変化があっているのかな?行かれたらご報告を。
 きこたん 2011/05/31 03:53
どうでしょうか~ヾ(@゜▽゜@)ノ
誘われるままに行く女でありんす~(*^^*ゞ

報告ッスね、了解~(≧▼≦)
com 2011/05/30 22:26
今週は、忙しいけど、来月、ディズニーが待ってますよ。いいですね。

お野菜、安くていいですね。

20分まつんですね、うーん。辛い。

 きこたん 2011/05/31 03:56
来月といっても、来月末ですかな?(笑)
本当は疲れるからどうしようかと思ったのですが
頭の中にはすでにBGMが流れてました(@゚▽゚@)
rokurou 2011/05/31 08:47
ニラ・小松菜・ホウレン草・・・生のまま使い安い大きさに切って、冷凍します^^v
使う時は解凍しないで、そのまま炒める・煮るなど。
おしたしにする場合は茹でないでそのまま戻せばOK!!
(ホウレン草はさっと茹でた方が良いかな?)
楽で良いですよ!!
 きこたん 2011/05/31 13:19
そうなんですねーありがとーヽ(^o^)丿
安い時に買いだめしたら・・やってみます♪
ばぅ♪ 2011/05/31 09:18
TDL行くって・・・ご苦労様です。
炊き出しですか?瓦礫撤去?それとも…

[TDL:Touhoku(東北地方) Daishinsai(大震災) Land(の地)]

地震、津波、大雨、原発など多種多発中です。
あとは火山災害が起きれば5点セットとなりますので、
くれぐれもマグマは刺激しないようにご注意ください。

 きこたん 2011/05/31 13:20
はいはい・・気を付けて・・いってまいりやすー(;一_一)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする