おはようございます。 時々、思うことがあります。 金銭面は大変になるかもしれないけど、早期退社もアリかな~って。 介護生活にいよいよ行き詰まった時、主人が家に居たらな~って思いましたよ。 太郎さんの所は、お子さん達も手を離れてますし。 夫婦二人を考えればいいですものね。 まっ、考え方ひとつですが、後、何年働けるのかなと考えたら、楽しく過ごさないと勿体ないですよ。 逆算しながらの人生設計も、また必要ですね。
コメントありがとう
>からだが疲れていると訴えている、いや精神かも・ そろそろ・・・まずい、、すこし、自殺したい人の気持ち分かる 大丈夫ですか?つかれているとそんな気持ちになることありますよね、別にそうしたいんじゃくても。 去年のお誕生日の頃、仕事先ではなかなか人間関係が上手くいかず、仕事も週二日で金銭的にきつきつ、 大学は3科目でもう超大変、、、お誕生日の朝、いつもの駅までの坂を歩いているとき、ここでバスかなんかにはねとばされたらこれから解放されるかも、、、なんて一瞬思った自分がいました。 健康な体と心があって初めて人間は幸せなのかもですね。私も頑張っていますから、太郎さんもうちょっと頑張りましょう。
そうですね、元気出しますよ。 明日は伊豆長岡温泉に行ってきます、のんびりしてきますわ。