「みこちゃん!」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「みこちゃん!」
11年07月02日(土)

「みこちゃん!」

< 「海千山千!」  | 「人間の器!」 >
「みこちゃん!」 画像1 「みこちゃん!」 画像2 「みこちゃん!」 画像3
【昨日&今日のできごと】

  「みこちゃん」・・・誰?
  
  中山エミリさん似の5歳年上の姉き分です。
  お袋のお姉さんの3女で、私が赤ちゃんの時から
  ず~~と一番面倒を見てくれた、絵とマンガを描くのが
  上手だった、本当のねいちゃん見たいな女性です。

  小学も中学も高校も・・・ず~~と同じ学校に行きました。

  私が中学の時、まんが家を目指していた東京の学校を辞めて
  ボロボロになって戻って来て私の家で1ヶ月近く休養している時、
  みこちゃんが繰り返し聞いていたのが
 『サイモン&ガーファンクルの『明日に架ける橋』でした。
http://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI&feature=related

  何があったかは詳しくは聞きませんでしたが、
  その後、江刺で造園業をしている高校の先輩と結婚をし、子供がいないこともあり
  現在は、ニャンコ20匹と山奥の広大な自然に囲まれ生活をしています。

  昨日、帰る時、車のラジオからこの曲が流れていました。
  みこちゃんのやさしい笑顔を思い出し、この曲を口ずさむシュンちゃんでした。

  

【今日のカロリー】
  朝:玉子粥 梅干し1個 らっきょう3個 ウーロン茶 一日分の野菜
  小計:183.1kcal
  昼:ざるそば ミニ天丼 
  小計:765.1kcal
夕方: ペペロンチーノ イタリアンサラダ ロゼワイン
  小計:1097Kcal
  夜:カツオの刺身 ホルモンニンニク炒め ビール
  小計:542Kcal
  合計:2587.2Kcal

【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
129mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
25.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2435kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.2kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
玉子粥(1人前) 88 kcal
梅干し(1人前) 3.3 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(1人前) 11.8 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
ざるそば(1人前) 297 kcal
天丼(0.5人前) 285 kcal
17時
ペペロンチーノ(1人前) 563 kcal
サイゼリア イタリアンサラダ(1人前) 333 kcal
ワイン(ロゼ)(3人前) 231 kcal
22時
鰹のたたき(1人前) 142 kcal
ホルモン(1人前) 190 kcal
アサヒビール アサヒ スーパードライ [カン] 500ml(1人前) 210 kcal
  2435 kcal
食事レポートを見る
コメント
みど☆り 2011/07/02 11:21
わ~お!!
私はこの曲 昔お兄ちゃんのオーディルームで密かにレコードかけて
意味もわからない英語の歌詞カード見ながら熱唱するのが 大大大好きだったの~~~~(*/∇\*)キャ
ライクァ~┌(_ω_┌ )┐ブリッジオーバァトラボーウォター だっけ?
 syunfamily 2011/07/02 12:44
うん!うん!
ワテもみどりんくらいに、大大大好きだ~~~~^^。
ダックスRON 2011/07/02 11:42
高校の時くらいによく聴いた曲です。
こういう内容の歌詞だったんですね 改めて好きになりました。
当時兄貴が持ってた ミセスロビンソンの入っているLPレコードは大好きでした。
 syunfamily 2011/07/02 12:48
1967年の映画「卒業」の挿入歌で、
テーマ曲は、サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」。
レコードがすり切れるくらい聞きましたよ(笑)

mommomo 2011/07/02 11:47
今さらですが、いい大人の女に変貌中~♪

裸族じゃ、ね~ぞ~ !!

家カフェ。
ボサノバの昼下がり。。。 (爆)
 syunfamily 2011/07/02 12:50
ヾ(@^▽^@)ノわはは~~~~~
momoちゃんは、裸族の方が似合うと思っているのはワテだけ~~~(爆)
三輪昌志 2011/07/02 11:56
いますよね・・そういう関係の人・・。
私にも2ケ上の従姉妹が、いつもその子の尻にへばりついてました。
今でも・・・上から目線です(笑)。

この曲は・・・耳タコの曲ですね・・・。
 syunfamily 2011/07/02 12:55
>今でも・・・上から目線です(笑)。
>耳タコの曲ですね・・・
2つとも同じ~~~^^。
雲爺 2011/07/02 16:41
いいい、いーなー。
昔の時間が戻ってきた。ドラえもん、どこでもドアいらねーぞ。

・サウンド・オブ・サイレンス
・スカボロー・フェア
・明日に架ける橋
・コンドルは飛んで行く
・ボクサー

だよなー。
 syunfamily 2011/07/02 17:17
イイでしょう(*^ワ^*) 
昔の曲は良いのが多いですよ~~~
雲爺 2011/07/02 17:33
尻振りダンスより、よっぽどいい。
 syunfamily 2011/07/03 10:07
本当ですね(*^ワ^*) 
tomytomy 2011/07/02 18:32
いい曲ですねえ。聴き入ってしまいましたよ。
 syunfamily 2011/07/03 10:08
うん
この曲で、洋楽が大好きになった~~~よ^^。
バービィーちゃん 2011/07/02 18:47
雲爺さんが言っている曲…全部大好き~♪
あまり音楽に凝った覚えはないけど、やっぱり聞いていたんですね^^
 syunfamily 2011/07/03 10:10
年代的に、自然に耳に入ってきていた名曲だよ^^。
YGT 2011/07/02 19:13
2.3kg差かあ。
明日はもちっと近づきたいなあ。^^
 syunfamily 2011/07/03 10:11
太れ…太れ~~食べろ・飲め~~~
デブへの呪文・・・・・(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする