うちの母の自転車にも、日傘が刺さってる~www そして、例のサンバイザーつきで、不審者っすよwww
おおー、TOKIOでも流行ってるのか。
素敵なお休みでしたね(^^) 息子さん大喜びですね。
いつまで一緒に来てくれるか分かりませんけど、嬉しいですね。
>家のエアコン節電のためか でも、飲み食いで金使ってりゃ世話無いよね・・ 家に居たほうが安上がりだったりして・・ ウチのチビ助は外に行こうって誘っても全然出ない・・ 困っちゃうよ(--;
きっと、昼間は驚きの安さなんだと思いますよ(笑)。
写真3を見て、何を言ってるのか分かった・・・。 さすが・・・大阪だ~~(爆)。 ママさんのママさんも・・・気質は似てるのかな?
大阪的なのかなあ...ってそれは失礼かも(笑)
>この週末は息子と過ごす時間が多かったなあ。感謝だ。 本当に、この時間は大切だよ~~特に息子とはねえ~~!!
ホントですねえ。大事にしていきたいです。
いい時間が過ごせてよかったですね。 それにしても写真3の自転車。 やっぱ節電対策だと私はみた♪
日傘付き自転車で外出してカラオケしてた方が節電になるんでしょうねえ。
最近はかっこいいだけじゃもてないから、 面白さも必要なんだそうですね。 家にいるよりは、集まって冷房かけてたほうが節電にはなるかも?
>最近はかっこいいだけじゃもてないから、 >面白さも必要なんだそうですね。 私のDNAですからカッコいいってのは望み薄いですねえ(笑)
息子さんといい休日でしたねー 大人に交じるって子どもにとってはとてもうれしいですよねー たまに、やたらにたくさん自転車が止まってる家ってありますね ワタシは、桜宮で見ました
>ワタシは、桜宮で見ました また、ディープな土地ですねえ。自転車で休憩する人いるんですか?違うか。
tomytomyさんってインドア派だったの? なんだか意外。
夏は海くらいは行くけど、夏も冬も基本は温泉。 野外BBQじゃ、役に立ちません(泣)。
家の長男はなんでも拾ってくれる相方を探してます。
どんなことも拾って、広げられるようにうちの息子を鍛えようかな(笑)。