お盆の準備【あたりばんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あたりばんさんのトップページ>記録ノートを見る>お盆の準備
11年08月11日(木)

お盆の準備

< 会議に参加  | 暑気払い >
  今日は、町の葬儀屋さんでお盆の準備で盆旗を購入した、迎え火のセットが有った、
子供の頃は野原から摘んで準備した物でした、仕事の帰りでも準備するか、明日は日Aです。

【記録グラフ】
最高血圧
118mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
66mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
63回
心拍数(回) のグラフ
体脂肪率
9.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
60.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
司城ちゃん 2011/08/12 20:59
お盆の習わしを律儀にやるのですね。うちは家族中不精で、クリスマスにツリーも飾らないし、お正月に門松も飾りません。変わってますか(^^)?
 あたりばん 2011/08/13 23:17
クリスマスツリーは終戦後普及したらしい、正月行事は明治時代に政府が反強制的に国家神道を進めた、廃仏毀釈で寺は弾圧を受け
貴重な仏像は破壊された。正月行事は日本全国皆似たような物になった、本来自由であるべきです、
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする