雑感(疲労回復編)【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>雑感(疲労回復編)
11年09月26日(月)

雑感(疲労回復編)

< なんばオフ会  | 境界業務 >
雑感(疲労回復編) 画像1
①金魚たち
一昨日はオールでオフ会。
昨日は寝不足で太陽が黄色かった。

早朝に帰宅し、部屋で朦朧としながら、
照明が消えた水槽を眺めた。

金魚たちがゆぅ~っくりと泳いでいる。
中には底でじっと動かないものもいる。

眠っているのだな。瞼もないくせに。

目を開けて眠れるなんてスゲーな。

網膜に写りこんでいる映像をどうやって
遮断してるのかなあ。気にならないのかなあ。

....って思いをはせながら、ソファで瞼を閉じて
オチたのだった。

②だんじり祭り
次に目が覚めても、まだ太陽が黄色かった。
目をつむって寝ても、疲れがとれないなあ。

改めて金魚のすごさに思いをはせた....
って、もう、金魚のことはいいだろ....
って、一人でツッコんでいた。何やってんだ、オレ。

回復力の衰えを感じて、凹んでいたら、
「ソーリャア、ソーリャア」と
外から威勢のいい掛け声が聞こえてきた。

そうか、今日はだんじり祭りだった。

重い頭を引き上げて外に出た。

有名な岸和田のだんじりは、狭い道をだんじりが猛スピードで
走り抜けるが、極めてスペシャルだ。

たいていのだんじりは、全力疾走で引くようなことはない。
けど、交差点で方向転換する「やり回し」は迫力だ。

だんじりがゆるい傾斜道から交差点に差し掛かっていた。
「おー、お前ら、もっと気合い入れて引かんかぁいっ!」

「地車」と書いて「だんじり」と読む。
だんじりの車輪は曲がらない。

気合のゲキを受けて、交差点で、綱を引いて無理やり90度回転させる。
全員の息を合わせて力を合わせて「やりまわす」。

見入っていると湧いてくる高揚感。
お祭りの醍醐味だな。

新しい週、また頑張れるエネルギーをもらったよ。
--------------------------------------------------------
.....って、今、水槽見たら、金魚が一匹、☆になっていた。
底でじっとしてた奴だ。寝てるんじゃなかったんだな。

(昨日の運動)ひたすら養生

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
体脂肪率
13.7%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1235kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
34.9%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
58.5kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
6時
9月25日の食事(1人前) --- kcal
9時
自家製パン(1人前) 200 kcal
12時
おにぎり(1人前) 235 kcal
19時
幕の内弁当(1人前) 600 kcal
酢トリ(1人前) 200 kcal
  1235 kcal
食事レポートを見る
コメント
コミュ 2011/09/26 07:17
軒先が壊されることもあるらしいですね。
 tomytomy 2011/09/26 19:40
それは岸和田の激しいだんじりの場合ですね。
他の地域じゃ、そんなだんじり祭りはありませんよ(笑)
ちびおかん 2011/09/26 07:23
オフ会の前に朝ラン8km 水泳1km をしてきたんですね。
さすが~。(^^;


オフ会で話した寺田・・・ではなく和泉市でした。(引越ししたみたい)
住んでるのは旦那さんの妹だよん。
そこもだんじりあるよ。 近いのかな?





 tomytomy 2011/09/26 19:42
>オフ会の前に朝ラン8km 水泳1km をしてきたんですね。
朝ランして、息子をプールへ連れてって、その時横のコースで
泳いでました。
杏宏ママ 2011/09/26 08:09
だんじり~!!!!
行きたい!!!
 tomytomy 2011/09/26 19:43
神輿もいいけど、だんじりも勇壮だよ。
美桜 2011/09/26 08:59
金魚・・・寝てても☆になっても目を開けたままだからわかりにくいね^^;
 tomytomy 2011/09/26 19:44
そうなんだよねえ。別に魚に瞼があってもいいんじゃないかなあ。
三輪昌志 2011/09/26 09:19
一度は見てみたいな~~、だんじり^^。
 tomytomy 2011/09/26 19:44
町内で保存して、祭りを続けていくのって大変ですけどねえ。
みたお 2011/09/26 09:22
オフ明けで金魚鑑賞・・・
酒ボケかね~(爆)
それにしてもオールは凄いなぁ・・・
ワシなら頑張って0時・・・
後は多分記憶喪失・・・
だんじり・・・・
ワシ・・ももじりの方がいいかも・・・
・・ってトコで落ちついたかな(爆)
 tomytomy 2011/09/26 19:45
オールはきつかったです。3日目でもまだ万全まで回復していない感じですねえ。
世界平和 2011/09/26 13:39
清原選手と同じ場所?
 tomytomy 2011/09/26 19:46
岸和田の荒っぽいだんじりは、清原選手の地元です。
syunfamily 2011/09/26 13:45
10年くらい前に、だんじり祭り見に行きました~
目の前で、神輿が電信柱に激突~~迫力あるお祭りだったね~~
街全体が、祭りに燃えてる感じ大好きだ~~(*^ワ^*) 
 tomytomy 2011/09/26 19:47
だんじりの時期は、岸和田の場合は、帰省してくる息子が
多いらしいですよ。一大イベントですね。
うみのおとこ 2011/09/26 16:32
堺もだんじりあるんですねー
和泉の方は多いですよね、曲がり角の迫力はすごかったです
tomyさんもウケねらいで参加ですか
 tomytomy 2011/09/26 19:48
僕は見ているだけですね。ウケねらいで乱入なんかしたら
車輪の下でやりまわされてしまいます。
どりり 2011/09/26 18:50
たまにありますね~。底でじっとしている金魚、実は☆になってるってこと。
ひっくり返ってるとすぐに☆になってるのに気がつくんですけどね。
 tomytomy 2011/09/26 19:48
今朝、埋めてあげました。一番長く水槽にいた金魚なんですけどねえ。
かいけいぱぱ 2011/09/26 22:11
>(昨日の運動)ひたすら養生 
 クスッ(^^)
 最近、この欄、楽しみにしてます。
 tomytomy 2011/09/27 03:40
ここに食いついてくる人がいるなんて(嬉)
YGT 2011/09/27 22:43
今日の太陽の色やいかに?
 tomytomy 2011/09/27 23:06
ただ今気持ちよぉ~く、帰宅しました。
明日はまっ黄っ黄かな。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする