「時代?」【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>「時代?」
11年10月07日(金)

「時代?」

< 「3枚の絵!」  | 「イナフ・イズ・イ... >
「時代?」 画像1 「時代?」 画像2 「時代?」 画像3
【昨日&今日のできごと】

昨日、業界第3位の知人の会社が倒産しました。

使ったことのある方やご存知の方もいると思いますが、
小学生向けには「教科書わかるわかるテスト」、中学生向けには「教科書システム」、
高校生向けには「教科書ガイド」などを扱い、昭和34年9月の創業以来、真面目に
一貫して50年以上にわたり小中学生や高校生向け学習参考書を出版してきた、
教科書準拠教材を中心とする出版社で業界3位の老舗の会社です。

倒産の原因は、小子化の影響から減収に歯止めが掛からず、また塾や家庭教師の台頭と
インターネットによる参考書販売の激減とのことです。

確かに、少子化だけが原因ではないかもしれませんが、
ここ10年で、同じ様に少子化が原因で倒産・廃業に追い込まれた業界や会社がいっぱいあります。
私が12年前まで居た、自動車業界もそうです。
友人・知人の新車ディーラーや中古車販売店も何百社と倒産・廃業に追い込まれました。

辛く、悲しいことですが、時代の変化について行けなかったり、
時代にあった変革・変身が出来ない業界・企業・会社は淘汰される時代なのかもしれません。

我が社も、気合いを入れ直して頑張らねば~~~オゥーヾ( ̄∇ ̄)/
http://www.youtube.com/watch?v=3gBbyaZO1sY



【記録グラフ】
最低血圧
78mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
33kg
筋肉量(kg) のグラフ
血圧
127mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
体脂肪率
26.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2072kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
77.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
玉子粥(1人前) 88 kcal
はごろも シーチキンLフレーク(0.2人前) 11.8 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(0.5人前) 40 kcal
12時
タラの南蛮漬け(1人前) 132 kcal
中華吹き寄せ煮(0.5人前) 63.1 kcal
ひじきとセロリのごまサラダ(1人前) 74.5 kcal
菊地食品工業 金時豆(3人前) 12.3 kcal
松茸ご飯(0.7人前) 186 kcal
あさりの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
19時
オニオンサラダ(2人前) 60.7 kcal
焼き餃子(2人前) 764 kcal
馬刺し(1人前) 110 kcal
20時
ミソラーメン(1人前) 482 kcal
  2072 kcal
食事レポートを見る
コメント
世界平和 2011/10/07 11:36
先を読めないこのご時世、ほんとこの先を読める人がいるんだろうか?
読めるとしたら、暗い世の中大変な世の中になって行くだろうと、、、、
世界状況を見ていて、残念ですがそんな気がします
きっと一回落ちてまた這い上がってくるのではないでしょうか?
 syunfamily 2011/10/07 12:11
確かに、今の世界状況を見ると、先が読める人は、ほとんどいないと思います。
大きな変化を見極めるために、アンテナを高く・広く張りその前の小さな変化を、
捕まえ正しく分析することが必要かもしれないね。
一度落ちてから這い上がるのは大変な時代だけど、七転び八起きで頑張ろう~。
うみのおとこ 2011/10/07 15:17
恐竜だって環境の変化について行かれずに絶滅してしまいましたからねー
時代の変化に順応していく企業が生き残ってくんでしょうねー
個人的には、頑固な老舗っていうのはのこってほしいんですけどねー
 syunfamily 2011/10/07 16:48
本当にその通りだね~
昔は創業50年の老舗は絶対潰れないって言う伝説があったけどね~^^。
三輪昌志 2011/10/07 15:56
萎縮した世の中になってきましたね~^^。
社会よりも自分・・・。
そんな時代ですね~~、何とか打開したいものです。
 syunfamily 2011/10/07 16:50
皆で頑張って、何とか打開しようぜ~~~オゥーヾ( ̄∇ ̄)/
ちびおかん 2011/10/07 17:48
今日 面接に伺った会社は堅実そうな会社でした。
そして社員を大事にする雰囲気。
そんな会社が生き残るんですかね~。
少し考えさせられました。
 syunfamily 2011/10/07 22:30
うん
そうかも知れないね~~^^。
でも、弱肉強食の世界は間違いないよ~。
紗羅月 2011/10/08 07:27
どこの企業さんも大変そうですもんね。
仕事がら、あちこち行きますがどこも余裕がないと言われます。
 syunfamily 2011/10/08 09:53
3.11の大震災以降、ますます経済環境が厳しくなって来ていますね。
世界的に見ても、かなりヤバイ状況ですね。
こんな時だからこそ、明るく元気に頑張りたいと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする