2ヶ月が過ぎた・・【ちゃっこ117さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちゃっこ117さんのトップページ>記録ノートを見る>2ヶ月が過ぎた・・
11年10月14日(金)

2ヶ月が過ぎた・・

< 丸い月・・・  | 暴走自転車・・・ >
8月中旬からウォーキングを始めて2ヶ月が過ぎた。w( ̄△ ̄;)wおぉっ笑。
自分で言うのも可笑しいが、良く頑張ったと思う(3日坊主で終わらず良かった)
 
9月14日~今日までの1ヶ月間で体重3キロ落ちた。
(まぁ、ハイペースでも無いが無難な数字かなぁ・・?)
「血と汗と涙・努力と・苦痛・空腹の」1ヶ月だった・・・゚・(ノД`;)・゚・
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑さすがにこの表現はオーバーだろぅ??ヾ(@°▽°@)ノうひょひょひょ・・笑。


あと5キロは落とす目標なので、まだまだ頑張らないといけない・・・
今、一番辛い事・・それは「好きな物が食べられない事!!!」∑( ̄皿 ̄;; ムッキー!!
と言いながら、今日の昼間「みたらし団子」2本食べた(爆

けどカロリー考えて、おやつではなく昼ご飯の「主食」として・・(´Д`|||)
甘くて美味しかったわぁ~(*´∇`*)
何か、このお団子で明日からまた頑張れそうだと思った・・
なんて単純なんだろぅ(= '艸')ムププ

【記録グラフ】
万歩計
22484歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
180分
ウォーキング(分) のグラフ
 
コメント
syunfamily 2011/10/14 22:41
>何か、このお団子で明日からまた頑張れそうだと思った・・
素晴らしい事ですよ~~^^。
私はウォーキングと食事療法(一日1800Kcal制限)で
90キロから77キロまで落とせましたよ~(笑)
 ちゃっこ117 2011/10/14 23:26
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪ 

>私はウォーキングと食事療法(一日1800Kcal制限)で
90キロから77キロまで落とせましたよ~(笑)
凄いですわぁ~(*´∇`*)
私は数年前、ペットロスとか生活環境の変化など色々重なり、
短期間(3~4ヶ月の間に)15キロ程太りました。(笑
直ぐダイエットすれば良かったのですが、もともと痩せ気味だったので
15キロ太っても大丈夫・・と4年放置・・(´Д`|||)   
(実際は全然大丈夫じゃないんですが、何故か面倒だったんですね・・ダイエットが)
最近、やる気スイッチがいきなり入りダイエット始めました。
太った分の15キロ戻せなくても、10キロは戻したいなぁ・・と。
syunfamilyさんのようにダイエット成功すると良いわぁ~(= '艸')ムププ
アクマ 2011/10/15 00:06
こんばんわ(^∀^)ノシ
>9月14日~今日までの1ヶ月間で体重3キロ落ちた。
一ヶ月間で理想の減量限界は4kgだそうです。ジムのトレーナーが言ってましたよ。
それ以上の減量はリバウンドを誘発する確率が非常に高くなるのでトレーナーか誰かがついてないと危険だそうですよ。
そう考えるとちゃっこ117さんの3kgはかなり高得点ですよね。

>「血と汗と涙・努力と・苦痛・空腹の」1ヶ月だった・・・゚・(ノД`;)・゚・
イエイエ(笑)オーバーでないですよo(^∇^o)何たってダイエットは苦痛との戦いですから・・・(|||▽ )

>あと5キロは落とす目標なので、まだまだ頑張らないといけない・・・
後5キロ!かなり目標に近づいてきましたね。いいなぁ~羨ましい♪僕はまだ目標まで14kgですかなり先です(T_T)さきが真暗・・・(||゚Д゚||)ガーン
もし、順調に5キロ落ちたらその後、続けてもう5キロ落として元の体重まで戻るとイイですね。

ダイエットトレーニングには大きく分けて2つあるそうです。
一つはちゃっこ117さんがやってるウォーキングなどの体脂肪を燃焼する運動。
そしてもう一つは減量に成功した後にやるリバウンドを防ぐためにやる体脂肪を日常の生活から燃焼しやすくする体質にする為の運動だそうです。
僕は今回は減量に成功したらこの脂肪燃焼しやすい体質に変える運動までを減量トレーニングとして取り入れその後、食事制限を徐々に解除して行こうかなぁって思ってます。

確かに好きな物が食べれないのは辛いですよね。でも折角の苦労がリバウンドで無駄になるよりはましですからもう少しお互い我慢して頑張りましょう。
では、おやすみなさい。(^ω^) 
 ちゃっこ117 2011/10/15 00:35
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>そう考えるとちゃっこ117さんの3kgはかなり高得点ですよね。
そうですねぇ・・限界が4キロだと、私の3キロは良しとしないと・・笑。
まぁ、結構頑張っての限界が3キロだったのでこれ以上のハイペースは、
きっと体壊すんだと実感しますわぁ・・・ (´Д`|||)  

>イエイエ(笑)オーバーでないですよo(^∇^o)何たってダイエットは苦痛との戦いですから・・・(|||▽ )
そうですよねぇ・・・だって空腹って凄い苦痛ですよねぇ・・(○`~´○)モグモグ
それに耐えて寝るのって、辛いんだわぁ・・・・゚・(ノД`;)・゚・最近、脳が「お湯作戦」では満足しなくなってきたしぃ・・・

>僕はまだ目標まで14kgですかなり先です(T_T)さきが真暗・・・(||゚Д゚||)ガーン
アクマさんも毎日頑張ってるし、先月も凄く体重落ちたじゃないですかぁ・・
その勢いで頑張れば、きっと目標にたどり着けますよ(*´∇`*)
私も5キロ落ちた後、体脂肪率やもっと落ちるか?考えて出来るようなら再度、努力をしてみようかと
思っています。ヾ(@°▽°@)ノあぁぁぁぁっ、どうかなぁ・・・~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ

>僕は今回は減量に成功したらこの脂肪燃焼しやすい体質に変える運動までを減量トレーニングとして取り入れその後、
食事制限を徐々に解除して行こうかなぁって思ってます。
やはり脂肪燃焼って所がポイントですよねぇ・・・代謝が良いようにしておかないと・・。
私もダイエット後も気を抜かないよう(リバウンドしないよう)きちんと体の管理をしながら
生活していこうと思ってますわぁ~(= '艸')ムププその為にも、明日からまた頑張るわぁ~♪

お互い、この辛いダイエット期間を笑って振り返れる日が来るわぁ・・・(・・*)。。oO(想像中)
明日も頑張りましょうねぇ~ p(´∇`)q ファイトォ~♪
おやすみなさい~♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
三輪昌志 2011/10/15 12:13
1ヶ月3kgダウン・・・。
素晴らしいじゃないですか・・・。
私も見習わないと・・・今だ軌道に乗れず、
そんな感じです^^。
 ちゃっこ117 2011/10/15 12:52
▼o・_・o▼コンニチワン♪

コツコツと地道に頑張っております p(´∇`)q
けれど何故か減らない体脂肪・・(´Д`|||) 
先日、29%台に入ったのもつかの間(たった1日)
未だに30%台(30~31程度を彷徨っている)

お互い体脂肪率、落ちるよう頑張りましょぅp(´∇`)q ファイトォ~♪
司城ちゃん 2011/10/15 18:39
コメントありがとうございました☆またコメント入れに来てください!私は1ヶ月で痩せた3キロが1日2回の外食でぱあになりました。またやり直しです。私に根気強さを分けてください・・・
 ちゃっこ117 2011/10/15 20:49
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

>コメントありがとうございました
こちらこそ有難うございますぅ ~また伺いますね(⌒∇⌒)ノ

>私は1ヶ月で痩せた3キロが1日2回の外食でぱあになりました。
外食ってダイエット中は難しいですよねぇ・・(・・*)。。oO(想像中)  
私は9月に入ってから食事療法(ダイエット食)を取り入れるようにしました。
たま~にお団子とか食べる時もありますが、昼食にしたり1日の総カロリーを
最近考えて食べるようにしてます。私は外食は自分の目標に達してからでないと無理かなぁ(笑

>またやり直しです。私に根気強さを分けてください・・・
こればっかりは本人のやる気ですよね・・ しみじみ実感している私です。・゚・(ノД`;)・゚・
私も太って4年放置しましたから分かるんですが・・・ダイエットで運動や辛い思いをするのも本人だし、
持続するのも、やめるのも自分の意思・・。結局自分との戦いなんだと思いますわぁ♪
なので自分の中の甘い誘惑に負けぬよう、毎日戦っておりますヾ(@°▽°@)ノうひょ~ぉつ。
@ゆっち 2011/10/16 09:32
着実に成果を出してる見たいで
素晴らしいです
私なんて減ったり増えたりを繰り返し
トータル変化無しだったり、反対に増えていたり
休日の食事内容を見直さなきゃかなぁ~
 ちゃっこ117 2011/10/16 16:09
 ▼o・_・o▼コンニチワン♪

>私なんて減ったり増えたりを繰り返し
@ゆっちさん小柄だそうですが体脂肪率から見て(体重もですが)
太っている体系では無いし(どちらかと言うとスリムでしょぅ・・と想像しています)
バランス良く(運動&食事でゆるやかに)減らさないと、体を壊す数字じゃないかと(・・*)。。oO(想像中)
私が今、@ゆっちさんと同じ位の体重ならとりあえず運動はしながら「好きな物を食べ放題」します(爆
私にしたら、@ゆっちさんが羨ましいですわぁ~(*´∇`*)
そのうち同じ位の体重に近づけるよう、頑張りますわぁ~ヾ(@°▽°@)ノあはは (相当頑張らないと私・・笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする