風評被害(´Д`|||)【ちゃっこ117さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ちゃっこ117さんのトップページ>記録ノートを見る>風評被害(´Д`|||)
11年11月12日(土)

風評被害(´Д`|||)

< 奥州道ダラダラ旅!...  | 予定外の出来事・・ >
色んな方の日記の隅に「東北の物産を買おうキャンペーン!」を見かけます。
我が家も風評に惑わされる事なく、東北のお品を見つけると購入するようにしています。


けれど・・やはり風評被害があるようでスーパーなど野菜や生鮮食品は西の物が好まれている・・
東北の野菜など多く入荷されているのに皆、手にする品は東北以外の物・・(´Д`|||)
(産地を気にせず購入する方は我が家の近所では少ないようです)


国も色々問題を後出し?してくるし嘘や隠し事が多いから、安全と言っても国民から信頼されてないのかも?知れない。
けれど、東北のお魚もお肉も・・野菜も・・私たち人間が生きていく為に、命ある物を犠牲にしているのだから
無駄にしないようにしたい(廃棄などになると悲しいですわぁ・・)





【記録グラフ】
万歩計
16618歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
150分
ウォーキング(分) のグラフ
 
コメント
司城ちゃん 2011/11/12 19:08
昨日の日記のコメントで、「これだけやれたら一般人リスト」に興味を示してくれたので、順序は適当ですが、どんなものか書きますね。
「雨戸を開ける」「布団をたたむ」「新聞をとる」「朝ごはんの支度のお手伝い」「朝ごはんの片付けのお手伝い」「歯磨き」「朝シャン」「服を取り替える」「お掃除・玄関、トイレ、こたつの上、自室」「昼食後の歯磨き」「夕食後の歯磨き」「服を取り替える」「布団をしく」「朝5時に起きる」「夜22時に寝る」・・・夜22時に寝るという技が出来ず、昨日は20時半に寝ました。笑。
 ちゃっこ117 2011/11/13 00:48
 こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪  

司城ちゃんさんのリストって結構細かくあるのねぇ・・・。.:*.゜☆(●´∀`●)ニコ.゜☆.。.:*.
朝シャンは最近余り無いなぁ・・私(爆
夜に洗うことが多いわぁ・・(・・*)。。oO(想像中)
朝5時起床で22時就寝と言うのも私的にはキツイわぁ・・ (´Д`|||)      
この寝起きの時間、規則正しい生活リズム持続出来たら・・凄いですわぁ~(*´∇`*)

>昨日は20時半に寝ました。笑。
朝5時に起きてたら、その位に眠くなっても仕方ないと思うわぁ・・。
私5時起きしたら多分、夕方には絶対眠気と格闘する気が・・・ヾ(@°▽°@)ノあはは 
アクマ 2011/11/12 22:15
こんばんわ(^∀^)ノシ

>我が家も風評に惑わされる事なく、東北のお品を見つけると購入するようにしています。
おっ~凄くいい事ですね。世の中の人がみんなそうだと東北の人達もきっと救われるのでしょうね。

>(産地を気にせず購入する方は我が家の近所では少ないようです)
う~ん確かに国を信用するのは危険な感じもしますよね。
小さい子供がいるお母さんにとっては子供を守ろうとする為、大事をとって東北の商品を避けるのは仕方ないのかなぁと僕は思います。
その分、他の大人達は東北を支援して欲しいとは思いますが、現状、悲しい事にちゃっこ117さんの言う通りでみんな風評被害に加担してますよね。
我が家でもなるたけ購入できるものはしてます。o(^-^)o

>東北のお魚もお肉も・・野菜も・・私たち人間が生きていく為に、命ある物を犠牲にしているのだから
無駄にしないようにしたい(廃棄などになると悲しいですわぁ・・)
僕も同感です。ちゃっこ117さんに言われて改めて食の大事さについて考えさせられました。
命を犠牲にしていいのは生きる為の最小限度であり、破棄した時点で生き物たちをただ単に惨殺しただけになってしまいます。
人はもう少し東北の震災を通じて生命・自然の尊さを学ばなくてはならない様な気がします。
僕もダイエットをしていて最近、食に対して以前より欲望がなくなってきました。
幸せを分け合う世の中になって欲しいと考えた時、必要最低限で普通に生活できるようにならなければと思うようになり気付くと食への欲望が以前より落ち着きました。
今の日本は色々な物がありふれてるような気がします。物があり過ぎて物事の本質を理解してる人が少ないように思えます。
心が貧しいのだと思います。
ちゃっこ117さんのように考える人がもっと多いと日本ももっと良い国になるなぁって思っちゃいました(笑)
 ちゃっこ117 2011/11/13 01:02
 こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪

>小さい子供がいるお母さんにとっては子供を守ろうとする為、大事をとって東北の商品を避けるのは仕方ないのかなぁと僕は思います。
それは私も同感ですわぁ・・(・・*)。。oO(想像中)
色んな物質が最近数字で出てくるけど、何年後、何十年後に影響があるなら小さな子供には避けたいと思うのが親心でしょうし、
当たり前の行為だと思いますわぁ。国も何が安全で何が駄目なのか?はっきりした事を発表し、国民誰もが安心して暮らせる社会に、
して欲しいと思いますわぁ。

>命を犠牲にしていいのは生きる為の最小限度であり、破棄した時点で生き物たちをただ単に惨殺しただけになってしまいます。
そうなんですよねぇ・・私も以前は好き・嫌いがはっきりしてて・・嫌いな物は残すとかしてましたけど
食の有難さを痛感しているし、大事にしないといけないわぁ・・と思います。
残したり、無駄にしたりしないよう心がけていますわぁ~(*´∇`*)
三輪昌志 2011/11/13 01:30
誰が何を言っても・・・福島を愛してますよ~~^^。
親父が・・・福島で育ったんで・・・。
私にとっても・・・田舎ですから^^。
 ちゃっこ117 2011/11/13 01:38
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪

私は生まれは東京都なんですが、父方の田舎が福島なんです(富岡)
子供の頃は良く、福島のお爺ちゃんの家に泊まりに行ってました。
海も近く自然がまだ多く残っていて、星空が凄く綺麗で私にとって思い出の場所です。
そんな思い出の場所も3月の震災で無くなってしまいましたが・・・
きっと私の心の中にはお爺ちゃんの思い出と共に、いつもでも残ると思ってます。
私も福島が好きです。福島だけでなく東北の方々が心からの笑顔になれる日が来ると良いなぁと思っています♪
syunfamily 2011/11/14 14:34
>福島だけでなく東北の方々が心からの笑顔になれる日が来ると良いなぁと思っています♪
(T-T )( T-T) ウルウル ちゃっこちゃんは、本当に優しくて良い子やね~~v(。・ω・。)ィェィ♪
 ちゃっこ117 2011/11/14 21:15
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪

有難うございま~す♪
実際、優しいか?どうかは謎ですが・・・(周囲の方からは優しいと言われますが・・)
色んな人に「優しく出来る人」でありたいと・・・「人を思いやる気持ち」を持っていたいと、思っています♪
東北もまだ沢山、困ってる方が居ますよねぇ。今年も残り少なくなってきましたが、
皆が明るい年の瀬を(東北の方々が)過ごせるのかなぁ・・って不安ですわぁ・・・゚・(ノД`;)・゚・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする