息子とデート♪【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>息子とデート♪
11年10月25日(火)

息子とデート♪

< やっちまった・・・  | やっと・・・と、も... >
昨日は、仕事帰りに息子と駅前で待ち合わせ(^-^)v
ちとデートしてみましたわ~
っても、ガストでご飯食べただけだけどね~(笑)

娘のいない一日は、息子にとっては大変な日でした。
まず帰ると誰もいない。
これが、息子には恐怖。

いつもは、娘かじいがいるのに、昨日は誰も…
怖くて鍵開けられないらしい…
鍵持ってる意味が…

以前、かえって誰もいなかったときは
近所のおうちにいたことも・・・
上り込んで、ご飯の時間まで^^;
ご飯は家で食べないといけないと思ったらしく
いただきはしなかったみたいだけどね。


と、息子にとっては恐怖の一人ぼっち。
・習い事の荷物は玄関に置く。
・ばぁばが、夕方玄関の電気をつけておく。
と、後は本人の頑張り!!

夕方メールが入ってた。
「ちゃんと鍵あけられたよ!!」
すごいではないか~~!!

甘ったれ息子にしては上出来なのです~
来年は学童なくなっちゃうから、
今のうちにチャレンジできて本当よかった。


その後、習い事の終わるころに仕事帰り僕と
駅前で待ち合わせ~♪
ご褒美ごはんだったのね~


帰りに実家によると、妹ちゃんがプリンを買ってきてくれていました。
が、息子にはプッチンのほうがおいしいと言われ~大笑い~

じじに甘え、ママに甘え、妹ちゃんとも遊び
独り占めを満喫~♪
でも、朝目覚めると、「ねぇねは明日帰ってくるの?」
と、ちとさみしげ・・・
喧嘩ばっかりしてても、兄弟は揃ってないとなんだね~^^




ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】なんか筋トレ~
 【10月のクリア目標】24

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら、今月のミッション達成です。

 ★★★★★ ★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
8182歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1365kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26.5%
骨格筋率(%) のグラフ
【食事の記録】
7時
自家製 トースト(1人前) 155 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
12時
あんかけ焼きそば(1人前) 556 kcal
野菜スープ(1人前) 97.6 kcal
安曇野 杏仁豆腐(1人前) 79 kcal
18時
シジミ汁(1人前) 67 kcal
ご飯 小(0.5人前) 75.6 kcal
肉じゃが(0.1人前) 50.8 kcal
かぼちゃ(0.5人前) 42.4 kcal
(1人前) 12 kcal
23時
クロワッサン(1人前) 224 kcal
  1365 kcal
食事レポートを見る
コメント
三輪昌志 2011/10/25 09:28
男の子は得てして臆病だよ~~^^。
三輪車も幽霊とカミナリが怖くて・・・。
雷鳴の時なんかは・・・祖父さん祖母さんの部屋で震えていた(笑)。

行ってらっしゃ~~~い^^。
 杏宏ママ 2011/10/25 10:10
もちろん、雷の時はふるえちゃってますよ~(笑)
娘にくっついて、かわいいの~
世界平和 2011/10/25 09:48
そんな時が可愛いね! ^^v
 杏宏ママ 2011/10/25 10:12
たぶん、まだまだかわいい時なんだろうね~
みたお 2011/10/25 09:48
アハハハハ
ワシは一人っ子だったからそれはなかったなぁ~^^
あ・・でもチビ助は最近まで鍵を開けられなかったっけ・・
同じ一人っ子なのに・・(^^;
 杏宏ママ 2011/10/25 10:13
今まで、必ず誰かがいたってことだからね~
幸せ者ですわよ~
PONPY 2011/10/25 10:18
ウチの二男も昔は雷をすごい怖がってたよー(笑)  雷が鳴り出したらすーっと私のそばによって来て
おとなしくしてたっけ。 今じゃ逆に私がいないほうが気楽かもね(笑)
私が役員の仕事で朝からずっと家を空けることが多くなったからねー
好きなことしてますよー
 杏宏ママ 2011/10/25 11:20
少しは、一人でいることに慣れてもらわないとなんですけどね~
一人になることがなかったのも、問題か!?
うみのおとこ 2011/10/25 10:29
少しづつたくましくなっていくんだねー
 杏宏ママ 2011/10/25 11:21
本当に少しずつ・・・
一つずつ克服だよね~
バービィーちゃん 2011/10/25 10:39
可愛いねぇ・・・♪
きちんと、可愛がられて育った子は幸せだよね^^
少しくらいの我儘は勘弁してあげてぇ~
 杏宏ママ 2011/10/25 11:23
だいぶ我儘ですけど~(笑)
でも、許しちゃう~♪
syunfamily 2011/10/25 13:08
うん
やっぱり兄弟はいいよな~~(*^ワ^*) 
ワテは、当時では珍しい一人っ子だったので、
我が家は、子供が4人なのだ~~^^。
 杏宏ママ 2011/10/25 13:42
だからsyunちゃんは、わがまま坊主なんだ~(笑)
SxS 2011/10/25 13:41
我が家は必ず誰かがいます。。。
そういえば、家に一人で居る事がありません・・・
我が家の次男も、鍛えておかなくてわ。。。
 杏宏ママ 2011/10/25 13:43
でしょう~
考えてみたら、一人になることなかったんだよね~
一人のピンチは鍛えるチャンスさ~♪
コミュ 2011/10/25 13:55
束の間の一人っ子。
満喫できてよかったね。
優しさは男を強くします(^^)
たぶん・・・
 杏宏ママ 2011/10/25 14:03
はい、優しい男になってほしいです♪
ハナユビ 2011/10/25 17:36
ちょっとした、冒険だったわけだな~☆
オイラは小さい時、怖いと鍵かけちゃうタイプだったよん。
うん
 杏宏ママ 2011/10/25 22:23
家に入れなくって、外をうろうろしてるよりは
鍵かけちゃう方がいいよ~
まぁ、うちの子の場合、ご近所の家に行っちゃう^^;
かいけいぱぱ 2011/10/25 19:57
微笑ましいですね。
息子さんの楽しげなのときょうだいがいなくて寂しげなのがよくわかります。
そうやって大きくなっていくんですよね。
親にとっても大きな喜びですよね。よかったですね。(^-^)/
 杏宏ママ 2011/10/25 22:24
さみしいけど、静かでいいとか言ってるよ(笑)
ほよほよ♪ 2011/10/25 20:19
ガストといえば、1回くらい、ステーキガストに行ってみたい。
腰大丈夫?お大事に
 杏宏ママ 2011/10/25 22:27
ステーキガスト・・・近くにないんだよね~
腰はだいぶ楽になってきた~
もう少しいい子にしてますわ~
ちびおかん 2011/10/25 21:07
>喧嘩ばっかりしてても、兄弟は揃ってないとなんだね~^^

ママさんのところの子供さんと比べちゃいけないんだけど
うちのにゃんずも1匹だと様子がおかしいの。
そういうものなんだね~。

 杏宏ママ 2011/10/25 22:30
やっぱり、いるのがいないとさみしいのよね~
きこたん 2011/10/25 23:38
あぁ・・・かわゆすぎる・・・♪
なんつぅか・・我が家もみんな成人してもやはりすごく仲良し
四人きょうだい・・(J子は影の姉・・爆)
 杏宏ママ 2011/10/25 23:59
幼いのよね~
でも、ママをいやしてくれるやつなので、許しちゃう~♪
いつまでも仲良しでいてほしいわ~
YGT 2011/10/26 10:52
この母にして。。
この子・・あれ?キャラがちがいますやん。
 杏宏ママ 2011/10/26 10:54
甘々ちゃんですのよ~(笑)
母が強すぎ!?
どんぐり27 2011/10/26 12:12
私も鍵っ子だったからなんか懐かしく読ませてもらっちゃった。
息子ちゃんの気持ちも分かるけど、多分子供はたくましいからすぐ慣れるよね。
 杏宏ママ 2011/10/26 14:51
親が心配するほどでもなく、あっけらかんと~って感じですよね~
僕が子供の時って、親の会社がすぐだったから、
かぎ忘れても取りに行けばいいくらいの、呑気さでした~♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする