初めてのお使い・・・・【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>初めてのお使い・・・・
11年11月09日(水)

初めてのお使い・・・・

< ( ̄ー ̄)ニヤ.....  | 風邪の功名ですかね... >
世界平和、思い出に浸る

息子が2歳のころ、近所のスーパーにお買いものを頼んだ
「ねー、ネギを買ってくるの忘れちゃったよ」
「・・・・」
「お母さん、忙しくて買いに行けないしな~」
「・・・・」
「誰か行って来てくんないかな~♪」

おもちゃで遊んでいた息子が、、、、
「いいよ!!・・・・」って、、、、、
「えっ?、行って来てくれるの?」

家から200m位の距離にあるスーパーですが、
初めてのお使い・・・・
300円を持たせて、、、、
「これでネギを買って、あまったら好きなものを買っていいよ!!」
「えっ?、お菓子も買っていいの?」って、、、、急に嬉しそうな顔になった

大きめの長靴をはいて、袋に300円を入れて、出かけて行きました

心配になった私はその後を隠れてついて行きました

「ネーギ、ネーギ、、、、」と言いながら、、、、嬉しそうに、、、、

途中で、近所の人に
「〇〇ちゃん、どこ行くの?」って、、、、
「〇〇橋スーパー・・・・」
得意そうな顔をしていました

スーパーでは、、、、
「あれ?、ひとり?」って言われてました
「・・・・うん・・・・」

そう言ってすぐお菓子の方に行った、、、、
おいおいネギはどうなってんだ?(笑)

しばらく見ていると、お菓子ばっかし、、、、
どれにしようかとウロウロしていた

結局300円では買えないおもちゃ付きのお菓子を選んでレジに、、、、
「これにするの?」と聞かれていた
「・・・・」
袋から300円を出して、、、、
「あれ?これじゃー買えないよ・・・・」
「他のにしな!!」って・・・・

がっかりしながらもとに換えして、他のお菓子に、、、、
「ひとりでえらいね~、お菓子を買いに来たの?」
「・・・・?・・・・」
「ネギ!!」

やっと思い出してくれたみたいでした

「ネギも買ってくれるの?」
「ネギ!!」

大きな袋にネギを入れてもらい、引きづりながら帰って来ました

先回りして帰りを待っていた私に、、、、
「ただいまー、、、、」
「お帰り~♪」

涙があふれました (TωT)ウルウル

夕飯の時、、、、
「このネギ美味しいね~♪」って言ったら、、、、
とっても嬉しそうに、<( ̄^ ̄)> ドヤッ顔していました

懐かしいな~♪




コメント
たこきゅうぴい 2011/11/09 11:22
素敵ですね
私はそんなに小さい時には
お使いは行かせてもらえなかったな
たしかはじめにお買い物いったときは
豆腐1個とかそんなだった気がする〜
 世界平和 2011/11/09 11:41
スーパーまでの道が、車の通らない道なので行かせてみました
小さいころからしっかりした子で、あんまり手のかからない子でした
バービィーちゃん 2011/11/09 11:30
良く覚えていますねぇ~
わたしは、心ここにあらずだったのか、何にも覚えていません(o´_`o)ハァ・・
 世界平和 2011/11/09 11:42
家は一人っ子ですから、、、、
感動したことはよく覚えているよ
子育ておもしろかったな~♪
うみのおとこ 2011/11/09 12:19
いい子育てされてますねー
 世界平和 2011/11/09 12:43
あの頃は夢中でしたからね~♪
ずーっとそばにいると、何をしたいかがよく分かります(笑)
syunfamily 2011/11/09 12:38
。゚( ゚^∀^゚)σ゚ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!! 
気持ち分かるで~~~
我が家の子供達の「初めてのお使い・・・・」を思い出したぞ~~^^。
本当に、懐かしいな~♪

 世界平和 2011/11/10 09:28
思い出を語るなんて、お互い歳とりましたな~♪ (笑)
昔を懐かしんではニヤリと・・・・

syunさんのところは子供が多いから、思い出もいっぱいなんでしょうね~
雲爺 2011/11/09 12:39
いいですね。

やっぱり、○○の家庭には、良い子が育ちますね。
 世界平和 2011/11/10 09:30
歳とりましたよ、昔を懐かしむなんて、、、、(笑)
子供にはいろんなことで救われましたよ
杏宏ママ 2011/11/09 14:16
やったよ~
子供が行くのを道の反対側から見張って~
道を渡らずに行ける近くのお店に、アイスを買いに行かせた~
 世界平和 2011/11/10 09:34
ママのところもやったんだ・・・・(笑)
出来そうなことはいろいろ挑戦させて、褒めてやる
これが子育ての基本でしょうねー
まだまだママのところは涙あり笑いありの生活が続くんでしょうかね~
私の歳になると、いろんなことが懐かしく思います
いっぱい思い出を作ってくださいね
三輪昌志 2011/11/09 16:34
可愛いねぇ・・・。
そんな経験してみたいな・・・(笑)。
 世界平和 2011/11/10 09:37
>そんな経験してみたいな・・・(笑)。
三ちゃんは、婚活しているの? ← 大きなお世話
経験してみたいな~なんて言ってないで、嫁さん早く探しなさい!!! (笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする