体重、体脂肪とも下がり始めてますね(^^) 何時間くらいかかるんですか? お気を付けて!!
敦賀市から滋賀にかけてグループの事業所をまわって トータル6時間ぐらいですかね。 車で移動する営業経験とかない私にとっては苦痛です。(^_^;)
フェラーリを見たらすぐ避けましょう。
SAで見て、めっちゃウケました。(^_^) 残念?ながらフェラーリは見なかったなぁ~
一人なんですか? ラジオを聞いても、眠気覚ましにはならないわねぇ・・・・^^; 途中休憩を入れて、コーヒーを飲みながら 無理しないように、運転してください^^
一人で気楽なんですが、しゃべる相手がいないのが難点ですね。 途中、休憩しまくりました。
長距離運転の時は、ブラックコーヒーと、 眠気覚ましの刺激の強いガムを使っています。 それでも効かなきゃSAで5-10分の仮眠だなあ。
不思議なもんでSAに入ると眠気はおさまるのに、 走り出すとうとうとするんですよね(^_^;) 仮眠はとらずに済みました。
僕は一人の時は歌いまくったりしましたよ~(笑)
ラジオでかかる曲は最近すぎて唄えない(^_^;) 最後は携帯に入ってる音楽かけて唄ってました。(^_^;)
一人で長距離運転経験ないわ~ 助手席に私座っていてあげようか?(//∀//) 三秒で寝るけどo(__*)Zzz
きこさんとドライブなんて緊張しますね。 その時はぜひお弁当つくってくださいね(^_^)
居眠りしないように、気を付けて!!
ありがとうございました。 結構、SAや道の駅によりました(^_^;)
代わりに運転してあげたいわぁ~~(笑)。 メーターつけて(爆)。
はははは~ウケるなあ~ なんか渡瀬恒彦のサスペンスものみたいですね。 事件も解決してくれます?
まだ若いんだから頑張れ~! ワシ土日で往復600キロ走ってきたよ~^^ ちょっと腰が痛い(>_<;
びっくりした~ 自分の足で600kmかとおもっちゃった(^_^;) 車も乗りすぎると腰がイタイですよね。
いってらっしゃーい!! 高速で居眠りしちゃダメですよ(ノ≧ロ)ノ
正直、夕方ヤバかったです。 でもなんとか無事に帰ってきました。
お疲れ様です、車は人に運転してもらうのが一番ですねー 歌いまくってきてくださいね
そうですね。 外出する時は後輩と出るようにします(^_^;)
眠気さましは、ブラックガムとカラオケの練習アカペラで~~ どうしても眠くなったら、窓全開~~(風邪引くなよ~) それでも駄目なら、パーキングで10分の仮眠~(寝坊するなよ~) 事故と取り締り~(高速は覆面パトに要注意)に気をつけ安全運転だよ~^^。
北陸自動車道は多いですからね。覆面。 右側をトロトロ走ってました。(^_^;)
>特に高速道路の運転が苦手 田舎には、高速道路が無いので 初めて運転した時は、手のひらが汗でびっしょりでしたが 今じゃ・・・ 居眠りだけは気を付けて下さい。 昨年、一歩間違っていたら死んでましたから・・・
昔、一瞬、記憶がなくなって、めっちゃ焦ったことがあります。 年末だから気を付けます。
「日本全国酒飲み音頭」を頼む
了解!って 知らねーし。「日本全国酒飲み音頭」(^_^;)
運転するの大好きだから眠くならないー。^^ 運転手で雇ってもらおうっかなー。(笑)
いいなあ~ 高速が苦手なんだなあ~ ひどいときは5分ぐらいで眠たくなっちゃう。
オイラ、アカペラでも1時間は自信あるな~☆ やらないけどね(笑) うん
最後は携帯で音楽かけて歌ってました。 1時間は無理だなあ~