tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年12月26日(月)
朝の詩より |
< 息子のクリスマス・...
| 雑感(看板編) >
|
|
朝刊の一面にある、一般読者の投稿する「朝の詩」を読むのが日課だ。
私には詩的才能は無いけれど、 ダイレクトな詩文が心に響くのを感じることは出来る。
そんな詩に出会った日は、朝から気持ちが律せられるなあ。 ----------------------------------------------- 幸せな悩み 東京都世田谷区 笹川 勇 43
家族のことで 悩むのは 家族がいるから
仕事のことで 悩むのは 仕事があるから
健康のことで 悩むのは 生きているから
悩めることは 幸せなことなのかも知れない --------------------------------------- 家族・仕事・健康のことで、私たちの世代は岐路に立っている人が多い。 同世代の詩だけにココロに響くなあ。気持ちが軽くなったな。 --------------------------------------- 昨日は、子供たちのピアノの発表会だった。
娘も息子も幼稚園児の時から習っているが、 本格的なものではなく、発表会と言っても、 近所の文化ホールの一室で 写真1のようなゆる〜い雰囲気。
服装も普段着チックな感じで、みんなのびのびと演奏していた。
塾との両立で思うように練習時間が取れなかった娘も、 頑張って演奏したよ。ちょっと感心した。
息子はあまりピアノが好きではないようだ。
「発表会が終わったらやめるし」とヘナチョコ発言していたけど 昨日は発表会の高揚感が気持ち良かったのか、「まだやめないよ」と 翻意していた。テキトーな奴だな。
そのテキトー息子は、発表会の後、サンタさんにもらったLEGOの お家を作り上げた。約3時間。スゲー集中力だ。ちょっと感心した。
子供たちもそれぞれちょっとずつ成長している。
いろいろと思い悩みながらも、私も成長してかなきゃな。
.....って思ってたくせに、昨日はケーキ食べすぎたなあ。
昨日より、成長しちまったよ。ダメだ、こりゃ。 ----------------------------------------------------- King Game 目標 脂肪減500グラム ★☆☆|☆☆☆☆★★☆|☆☆☆☆☆☆☆|★★☆★★☆☆|☆★★★★★★ (昨日の運動)朝ラン8km
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|