R波増高不良って?【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>R波増高不良って?
12年01月06日(金)

R波増高不良って?

< ダンナ、仕事始め。  | 初ラー♪ >
心電図に軽度異常を認めます。


と来たもんだ。
昨年12月の健康診断結果。

胸部症状があれば循環器科を受診してください。って・・・
あの、たま~に胸がきゅうっと締め付けられるような感じのことか?


その他は全く異常なし!
ま、とりあえずは、経過観察ってことで~^^;









【記録グラフ】
体脂肪率
25.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.6kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2012/01/06 15:28
うーーーむ。言葉の意味がわかんないから困るわね~
 kyo-ka 2012/01/07 21:06
心室の収縮に関係があることはわかったけど、
それでどうすりゃいいのか?
三輪昌志 2012/01/06 20:04

でも…折を見て、一度お医者さんに行かれることをお薦めします。
 kyo-ka 2012/01/07 21:07
あまり気にはしてないんですが・・・
自覚症状が現れたら、受診を考えることにします。
yukatroll 2012/01/07 01:00
あけましておめでとうございます。
本年もヨロシクおねがいします。

なんと、なんと…
それは実に気になりますなぁ。
是非是非、時間を作って受診して下さいな。
わたしも去年、一昨年とドキドキが頻回に起きて不安な時期がありました。
どうやらソレは更年期の悪さだったのですが、
心臓はやはり気になりますよね。

お互いビミョーなお年頃なので、大事にしましょうね。
それでは、また来ます。
フフフフ。




 kyo-ka 2012/01/07 21:09
まあ、体にいろいろな変化が現れてくるお年頃ではありますよね・・・
ちょっと体からの声に耳を傾けること、気をつけてみます^^

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
浜ジョー 2012/01/07 06:25
私も一度引っ掛かって、
1日、機械?付けて検査した事あるよ。
なんとも無かったが・・・^^;
 kyo-ka 2012/01/07 21:10
その時の体調にもよるって、何かに書いてあったけど。
あまりに気になる自覚症状が出てきたら、検査も必要でしょうね。
1日かかるのは、考えもんだな~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする