初富士の思い出【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>初富士の思い出
12年01月31日(火)

初富士の思い出

< いざ、東京へ  | 夢の実現に見合う努... >
初富士の思い出 画像1 初富士の思い出 画像2 初富士の思い出 画像3
昨日、娘と上京した。

新幹線の車窓から、富士山がきれいに見えたよ。
写真撮ったけど、工場やら電線やらが映っちゃったなあ(悔)

私が生まれて初めて富士山を見たのは、
こんなふうに新幹線で上京する時の車窓からだった。

新大阪で買った、たこ焼きとたこ飯を、娘と食べながら、
鮮やかに記憶がよみがえったよ。
---------------------------------------------------
私は高3の冬、大学受験で初めて上京した。

同じ大学を受験する、高校のクラスメートと共に新幹線に乗っていると、
窓から富士山が見えたのだった。

昨日と同じきれいな富士山。

「世界の車窓から」のテーマが聞こえてきそうだ。(当時は番組無かったけど)

思った以上に大きくて、こんなに間近に見えるんだな!
高3の私は初めての富士山に感動したのだった。

車窓から間近に見える大きな山の稜線の美しさ。
山々の連なりではなく、富士山だけがそびえる
シンボリックな画に見入ってしまった。

「スゲー!キレイだなあ」と横のクラスメートに話しかけると、
奴は目を閉じて下を向いてたよ。

「アホ、受験生が新幹線から富士山見たら、縁起悪いんやぞ!」

って......なんじゃ、そりゃ。聞いたことねぇーよ!

とはいえ、思いっきり富士山見ちゃった私は、
ちょっと嫌な気持ちを味わったのだった。

けど、その時の受験は、富士山をガン見した私の方が合格。
結局、富士山見た方がよかったじゃねーか。
-----------------------------------------------------------------
東京の大学には行かなかったけど、もし学生時代を東京で過ごしたら
どうだったんだろうなあ...などと思いながら、横の娘に感慨深く、話しかけた。

「お父さんは、大学受験のとき、新幹線で初めて富士山見て、チョー感動したんだぜ」

「えー、静岡のおばあちゃんち、何遍も行っているから、私は別に.....」

.......って何だよ。共感しろよな。気持ち伝わんねぇーな!(でも、そりゃそーか)

あの時、そのまま東京の大学行ってたら、お母さんとも出会わず、
お前も生まれなかったんだぞ......って言っても返り討ちに合いそう。やめとこ。

そんな感じだったけど、昨日は娘と二人で、富士山をガン見したのだった。

(昨日の運動)大荷物で娘と上京

【記録グラフ】
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)
1
ちょっと頑張るスマイル。^^ (0-1/日)() のグラフ
食事の記録
2505kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
3時
1月30日の食事(1人前) --- kcal
8時
炊き込みご飯(1人前) 342 kcal
豚汁(1人前) 378 kcal
9時
みかん(1人前) 25.3 kcal
12時
たこ焼き(1人前) 266 kcal
たこ飯(1人前) 266 kcal
18時
ビール(1人前) 140 kcal
焼酎(1人前) 200 kcal
長芋の漬け物(1人前) 150 kcal
さんまのつみれ汁(0.5人前) 434 kcal
海老フライ(0.4人前) 87.2 kcal
刺身(1人前) 100 kcal
豆腐サラダ(1人前) 117 kcal
  2505 kcal
食事レポートを見る
コメント
どんぐり27 2012/01/31 05:30
>あの時、そのまま東京の大学行ってたら、お母さんとも出会わず、
お前も生まれなかったんだぞ......って言っても返り討ちに合いそう。やめとこ。
今朝はちょっとノスタルジックですね。私もあの時(20歳前半)具合が悪くなってなかったら,この国じゃなくってフランスに行ってたし。たまたま紀伊国屋書店でワーキングホリデーの本見つけてこの国に来ちゃったし。たまたまこの国最後の旅行で今の旦那に出会って今は2人の子持ちになったし,,,って限りがありませんよね。
たまにはちょこっと振り返るのいいかも、、、
 tomytomy 2012/01/31 20:53
受験生の娘と受験生時代の自分がオーバラップしたんでしょうねえ。
ちょっと感慨に耽ってみました。
ちびおかん 2012/01/31 05:42
>あの時、そのまま東京の大学行ってたら、お母さんとも出会わず、
お前も生まれなかったんだぞ......って言っても返り討ちに合いそう。やめとこ

私も東京行かないで、大阪へ行ってたら・・・・どうなったんだろ。(- -;
性格が変わったかもしれないなー。(爆)
 tomytomy 2012/01/31 20:59
人生に「もし」は無いんだけどね。
紗羅月 2012/01/31 07:04
同じ日に関東進出?してたんですね。
昨日は富士山キレイでしたよ~。
逆の席だったのであんまり観れませんでしたけど。
京都すぎてからしばらく雪景色でびっくりじゃなかったですか?
 tomytomy 2012/01/31 21:01
>京都すぎてからしばらく雪景色でびっくりじゃなかったですか?
そうそう。娘が驚いていましたよ。
新大阪で陣内智徳を見たときは、もっと驚いてましたが(笑)
コミュ 2012/01/31 07:29
もう、合格確定ですね(^^)
 tomytomy 2012/01/31 21:01
そう願うばかりです。明日です。
美桜 2012/01/31 08:33
富士山、富士急に行った時に何度見てもキレーイ、すごーいって思いました。
おばあちゃんちが山梨でベランダからよく見てたはずなのに・・・・
きれいに富士山みえたなら縁起いいかもね~^-^
 tomytomy 2012/01/31 21:02
縁起良いというか、気持ちがいいからね。
何か、パワーがもらえた気がします。
世界平和 2012/01/31 10:15
そうかー、そんなに富士山で盛り上がるんだー
いつでも見れる私は、、、、
幸せ者ですね!!
 tomytomy 2012/01/31 21:03
息子が小学校3年くらいになったら、家族で富士登山を計画しています。
一度は日本一高いところに立ちたいですね。
けろけろりん 2012/01/31 10:43
富士山ガン見したからきっと合格~、
さっそくオフ会ですね、
お嬢さんも初オフ会かな?

 tomytomy 2012/01/31 21:04
娘は一人で大阪に帰す予定です。
もちろん、新大阪には女房が迎えにきてますけど。

娘にとっては小さな冒険ですね。

だもんで、オフ会はオッサン独りで行きます(笑)
杏宏ママ 2012/01/31 11:02
富士山初めて上った時(車で)に、寒くてびっくりしたんだ~
真夏だったのに、寒いし、雲の中には入っちゃうし~
でも今でもはっきり覚えてるね~♪

ところで、きこたんの腹は見に来ないの?(笑)
 tomytomy 2012/01/31 21:04
5日の日中は家探しするもんで(残念)
syunfamily 2012/01/31 13:46
うん
ようこそお江戸に~♪
5日は残念ながら行けないけれど、今年は一緒に飲めそうだね(^^。
娘さん~頑張れ~ファイト!
 tomytomy 2012/01/31 21:05
ありがとうございます!
syunさんにお目にかかる日を楽しみにしています。
ましゃもも 2012/01/31 20:40
娘さんの受験での上京だったんですね^^
・・・ということは試験は明日ですね?!
がんばってくださいね・・・! 寒いので気をつけて~♪
5日 都合がついたらお会いできるかもしれません^^
 tomytomy 2012/01/31 21:06
ありがとうございます!
5日にお目にかかれたら嬉しいですね。
うみのおとこ 2012/01/31 20:55
ああ、もう東京に行かれてたんですねー
tomyさん娘さんの邪魔しちゃだめですよ、でもホテルがホテルだしなー
遊んじゃいそうだなー
合格お祈りしてます、頑張れ―!!

tomyさんが東京に行く前に、大阪オフのメンバーで追い出しコンパしちゃうから
時間あけといてねー
 tomytomy 2012/01/31 21:07
東京行くのはまだまだ先ですから。

>合格お祈りしてます、頑張れ―!!
ありがとうございます。うまいこといきたいねえ。
三輪昌志 2012/01/31 21:52
気持は落ち着かいないかな(笑)?
娘さんの事だからね~~、心配だよね・

合格祈ってます、うん^ー^。
 tomytomy 2012/02/01 03:25
ありがとうございます。
力を出し切れと祈るばかりですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする