バレンタインなので【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>バレンタインなので
12年02月14日(火)

バレンタインなので

< 雨の週初め  | なんだかね。 >
バレンタインなので 画像1 バレンタインなので 画像2


とりあえず、ケーキ作り~♪



が、卵黄を泡立ててる最中に、泡立て器がパゲた!?

卵白は終わってて、卵黄もあとちょっとかなってとこだったので、
指で押さえつつ騙し騙しでなんとか出来たが・・・

やっぱり電動買おうかな~。
それより、パティシエなんかが使ってるようないいヤツ買おうかな~。

悩みどころ・・・^^;



   * * * * *


昨夜の子どもたちの会話。

長女「K太、クラスの女子からチョコもらったらどうする~?ニヤニヤ」
末っ子「はぁ?!もらわんし。もらっても、捨てるか誰かにやる。」
長女・次女「なんそれ!?ひどか~。あげる方の身になってん!」「お返しせんと!?」
末っ子「もしもらったら、お母さんにやる。」
そして、そのあと「お母さん、チョコちょうだいね。トリュフ。ま、ケーキでもいいけど」

うーん。喜んでいいものやら・・・どう受け止めれば?





ガーン!

焦げた。。。



写真1)ガトーショコラ。末っ子用にはカップケーキに。
写真2)2人分足りなかった~という次女と一緒に。トリュフもどき♪





体重MAXに。
ヤバイ。実にヤバイ。

やばいけど、やる気なし~~~。











【記録グラフ】
体脂肪率
25.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
杏宏ママ 2012/02/14 15:57
お母さんのケーキがいいなんて~
何ていい子なんでしょう♪
うちのはもらってくるのかな?^^;
 kyo-ka 2012/02/14 23:45
まだまだ可愛い末っ子。
学校から帰ってきて速攻、ケーキに食いついてました。
こんなんだから、ついつい甘くなっちゃうのよね~^^;
さのっちょ 2012/02/14 18:41
男の子がいると、この日は、なあんか、ワクワク感ありますよね。。

気持ちのこもったケーキ、いいですね。。
お子さんたちも、大喜びですよね。。
 kyo-ka 2012/02/14 23:47
末っ子は、クラスの女子は眼中にないようで・・・^^;
ワクワク感が出てくるのは、もっと大きくなってから?

バレンタイン、どっちかというと娘達の方が大騒ぎ~♪
紗羅月 2012/02/14 20:08
どれも美味しそうですね♪
電動、あれば便利ですがめったに使わないですもんね。
 kyo-ka 2012/02/14 23:50
そうなんですよね~。
普段は自力でやってるから、さほど必要とも思わず。
たま~に卵5個共立てとかになると、さすがに欲しいと思っちゃいますが。

トリュフもどき、子どもたちには好評でした~(^_^)v
三輪昌志 2012/02/14 22:06
可愛いなぁ~~^^。
 kyo-ka 2012/02/14 23:51
私が?(爆)
megulalala 2012/02/15 07:08
会話がかわいい♪
 kyo-ka 2012/02/15 09:37
「会話が」と限定された!?
当然か・・・(笑)
浜ジョー 2012/02/15 07:08
私もMAXーーーーー!
なじょすんべ~?

とりあえず、春を待つ?(汗)
 kyo-ka 2012/02/15 09:40
春まで待ってるわけにはいかないよ~。
3月4月は学校のセレモニーシーズン。
スーツ着れないのは困る(>_<)

もっと真剣にカーヴィーするべき?
com 2012/02/15 20:38
日曜だったかな??
近所の小学生の女の子3人組、ポストにいれてました。
きっと、2人はおつきあい。

息子君、かわいいですね。
 kyo-ka 2012/02/15 23:57
基本、学校はチョコとかそういうの持ち込み禁止だからね~。

土曜か日曜に女の子何人かで集まってチョコ作り。
その後配って回る、っていうのが最近の傾向かな?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする