肥満関連遺伝子【けろけろりんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>けろけろりんさんのトップページ>記録ノートを見る>肥満関連遺伝子
12年04月05日(木)

肥満関連遺伝子

< それが大事  | 今日のにんじん >
気になってちょっと検索、
http://top.dhc.co.jp/shop/idenshi/diet/
5250円は高い?安い?
自分の肥満関連遺伝子を知ることで本当に痩せられるの?
検査したことある人いますか?


あーりー、いつもの美術館&イタリアーンも
友人との飲み会も
カラダカラのオフ会もみんな5月の予定だわ。
今月は仕事忙しいからあえて予定を入れてないというのも
あるんですけどね。

でも、なんにもないってさびしい(--;
仕事の能率もアップしないかも。
と、いうことで
今月はおひとり様遊び予定、
水曜日にレディースデー映画&ビール&ポップコーン、
シャーロックホームズを。
もうひとつはひとりご近所温泉へ。
このにんじんで仕事をする気もアップするってものです^^v。


【記録グラフ】
スマイル
1回
スマイル(回) のグラフ
ジョギング
50分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
2.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
0.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2012/04/05 07:21
20%OFFだったかな~、ならやってみるかな・・・と、その昔。
結局、やっぱりね~♪ぐらいの結果だった記憶が。。。

っつうか、覚えてないくらい、感心しきりじゃ無かったってことかな。 (苦笑)
 けろけろりん 2012/04/05 09:01
あっ、そんなもんでしたか?
私自分でりんご型かバナナ型か微妙だなーと
思ったのでちょっと気になりましたー。
紗羅月 2012/04/05 07:29
誰かやってた記憶が。。。
傾向がわかるのはいいかもですね。
 けろけろりん 2012/04/05 09:01
何を食べると太りやすいのか
それがはっきりわかるのはいいのかなーと。
きこたん 2012/04/05 08:15
オードリーちゃんが似たような何かをしてたような?( ̄▽ ̄;)
太る原因って多分あるんだよ、人それぞれに
私の場合は炭水化物なんですな(笑)

 けろけろりん 2012/04/05 09:02
太る原因…、私はきっと酒?(爆)
違うかな?なんなんでしょう、
私自分でよくわかってないような、
やっぱり受けてみようかしら?
杏宏ママ 2012/04/05 10:05
僕の場合は運動不足と分かっているので~(笑)
 けろけろりん 2012/04/05 10:30
もう少し検索してみたら
『現代は食生活が欧米化し、
肥満の原因は遺伝子よりも
”食べすぎ”です。
遺伝子で影響すると言われる200キロカロリー以上はすぐに食べ過ぎてしまう』という文章が。

私は食べすぎ飲みすぎが原因、です、深く納得w。
三輪昌志 2012/04/05 11:52
やってみようかなぁ(笑)?
結果が恐いですが…笑笑笑笑笑~☆。
 けろけろりん 2012/04/05 12:10
50代以上だとみんな食べ過ぎ飲み過ぎが
太る原因かもーw。
syunfamily 2012/04/05 12:13
うん
DHCの販売戦略~(笑)
 けろけろりん 2012/04/05 12:35
うーーん、その通りかもーw。
みたお 2012/04/05 13:13
花見オフは今月の14日やで~♪
肥満は生活習慣だから薬のんでもダメだで~^^
 けろけろりん 2012/04/05 13:55
お花見までは無理かも…ですわー。

薬で痩せようとは思ってないっす、
タイプを知ったほうがいいかなーと
でもやっぱり食べ過ぎが原因とーw。
バービィーちゃん 2012/04/05 14:38
けろけろりんさん、太っていないじゃないですかぁ~
結局は、腹八分目・・・腹七分目だと、思います。
それが、難しいんだなぁ・・・(-д-`*)ウゥ-
 けろけろりん 2012/04/05 15:30
おなか周りが悲惨な状況です、
基礎代謝が年々落ちてるから
その分食事を減らさないと体重は落ちないんですよねー、
わかってはいるんだけどーですわ。
コミュ 2012/04/05 20:30
にんじんがないとやる気出ませんよね(^^)
 けろけろりん 2012/04/06 07:23
にんじん目当てに頑張ります^^v。
ケロケロママ 2012/04/05 23:03
バビちゃんだって太ってないし~。
足が太いのは遺伝だな…どうせなら母から巨乳遺伝子が引き継がれればよかったっす。
肥満遺伝子‥分かっても仕方ないような気が‥
 けろけろりん 2012/04/06 07:25
バビちゃんは筋肉鍛えてるやせ型でうらやましいです。
はい、結局太らないためには
食べ過ぎ飲み過ぎをセーブするしかないと
いまさらながら気づきました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする