いざ上野城へ【ダックスRONさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ダックスRONさんのトップページ>記録ノートを見る>いざ上野城へ
12年04月17日(火)

いざ上野城へ

< 思い出の・・・  | 日勤で帰宅 >
いざ上野城へ 画像1 いざ上野城へ 画像2 いざ上野城へ 画像3
08:38
伊賀上野城めざし 110ccの原付二種のスクーターにて自宅を出発。
晴天 気温15℃ 少し寒い程度かと思って ほどほどの服装で出掛ける
15分ほどで長野峠に差し掛かると益々寒い いつも積んでいるレインコートで防寒対策。
30分ほどで津市から伊賀市に入った もう終わってると思った桜が満開である。

09:49
伊賀上野城に到着 駐車場の係員に聞くと「車500円 バイク200円」って
「じゃあその辺に停めてきま~す」 すぐ隣の市役所の駐輪場へ 
市役所出たら目の前に あの「平井堅」「椎名桔平」さんらが通ってた
進学高「三重県立上野高校」が桜満開で その横にすぐ伊賀上野城入口がありました。
坂道を上がっていくと5分もしない内に 白い大きな城が見えてきました。
おお~ 綺麗な城である 我が津城とはスケールが違うぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%9F%8E

http://www.asahi-net.or.jp/~qb2t-nkns/igaueno.htm


18:00
写真の編集完了 暇があったら覗いて下さい 長すぎてゴメン。
http://www.youtube.com/watch?v=Q2E7f3Y2BvA&feature=youtu.be

http://www.youtube.com/watch?v=iXpUSlPk2G8
http://www.youtube.com/watch?v=myJokgH5bAk



写真2:日本一の高さの石垣とのこと 約30m その後ろが上野高校です。
写真3:豊臣秀吉より藤堂高虎拝領の兜。





【記録グラフ】
バイク運転
93km
バイク運転(km) のグラフ
体重
61.75kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
syunfamily 2012/04/17 15:12
上野城~桜に囲まれて本当に綺麗なお城ですね~(^^)。

こっちは、現在、凄い雷と大粒のヒョウが・・・・・・。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!! 
 ダックスRON 2012/04/17 15:23
行って良かったです。
平日なのでゆっくり城の内外を見学し 写真もいっぱい撮ってきましたので
また 写真を編集し UPしたいと思います。
えっ 凄い雷と大粒のヒョウですか こっちはめっちゃいい天気ですわ。
三輪昌志 2012/04/17 18:12
>市役所出たら目の前に あの「平井堅」「椎名桔平」さんらが通ってた

何かのロケでもあったのでしょうか?

きれいなお城ですね~、一度おじゃましてみたいですね^^。

 ダックスRON 2012/04/17 18:22
あのお二人の 母校なんですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8E%E5%90%8D%E6%A1%94%E5%B9%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E4%BA%95%E5%A0%85
今日は 感動しましたよ~。 
時代劇の映画観たくなりましたね。
みたお 2012/04/18 00:03
綺麗でい~な~・・・・
いい休日だったね^^
 ダックスRON 2012/04/18 05:47
いやあ 感動しました。
これからも 各地の城めぐりしたくなりました。 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする