雑感(痛み編)【tomytomyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る>雑感(痛み編)
12年05月06日(日)

雑感(痛み編)

< 山奥のさむいホテル  | パワフル女房 >
雑感(痛み編) 画像1
村上春樹著『1Q84』が文庫本になったので、読み始めている。

「青豆」と「天吾」の2人の物語が交互に展開していくパターンは
『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』に似ている気がするなあ。

まだBook1(4-6月)前編を読み終えたばかりだけど、面白いくだりがあった。

睾丸を思い切り蹴り上げられる痛さについて、青豆から説明を求められた男が
熟考した後に言ったせりふだ。

「あれは、じきに世界が終わるんじゃないかというような痛みだ。
他にうまく例えようが無い。ただの痛みとは違う。」

「世界の終わりを体験したことはまだないから、正確なことは言えないけど
あるいはそうかもしれない」

「そこにはただ深い無力感しか無いんだ。暗くて切なくて、救いが無い」

女性の青豆はこの痛みをそれなりに推測し、納得し、睾丸蹴りの技に磨きをかける。
怖ぇーーっ。男性に取っては身の毛もよだつ必殺技だな。

世の女性達はこの表現で、痛さを分かってくれるかな?
今度、飲みに行ったらオネーチャンに聞いてみよう。
-----------------------------------------------------------------
睾丸蹴りの痛みを女性が知らないように、私も含めて世の男性達は
出産の痛みを知らない。

よく、スイカを鼻孔からひねり出す痛みと言われたりするけど、
ピンと来ないなあ......って思ってたらNetに別の表現が出ていたよ。

「睾丸を何度も蹴り上げ続けられるような痛み」だって。超怖ぇーーーっ!
世界の終わりが何度も来るような痛みなんだな。

今度、飲みに行ったらオネーチャンに聞いてみよう。そればっかだな。
--------------------------------------------------------------
今日の朝刊は42年ぶり原発ゼロの記事が一面だ。

今年の夏は電力が足りるかもしれないし足りないかもしれない。
いろいろな人が違うデータを出すので、よく分からないよ。

でも割に想像出来るのは、昨年1兆4千億円増と言われた原油・LNGの
費用が今年は3-4兆円増になり、このままだと我が国の富がまた出てってしまうってこと。

こりゃ、電気もガスも値上げだろう。

節電は一般家庭は努力出来る余地はあるけど、電気料金値上げとなると
大企業も町工場も耐えられないだろう。

私たち日本国民はかなり深刻な痛みを覚悟しなきゃならないな。

日本国民は男も女も原発ゼロの痛みを知らない。
原発事故の痛みもまだ本当に味わっていないかもしれない。

どれくらいの痛みになるんだろう。
具体的に想像すると股間がスースーする恐怖感がわいてくるよ。
今度、飲みに行ったら......もう良いか。

飛行機は墜落するかもしれない。車も事故るかもしれない。
私たちはそのリスクを受け入れて便利さを享受している。

100%絶対安全なんてあり得ない。
安全対策を施して、どんなに事故確率を減らしてもゼロにはならない。

リスクを受け入れるか、痛みを覚悟するか、どちらも命をかけた厳しい選択だなあ。

(昨日の運動)ストレッチ20分 トレッドミル40分















【記録グラフ】
食事の記録
2300kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
5月5日の食事(1人前) --- kcal
7時
ごはん(1人前) 235 kcal
みそ汁(1人前) 89.8 kcal
サラダ(1人前) 90 kcal
筍とわかめの煮物(1人前) 150 kcal
豚の生姜焼き(0.4人前) 172 kcal
15時
レアチーズケーキ(1人前) 200 kcal
レモンとホワイトチョコのムース(1人前) 200 kcal
スターバックスコーヒー カプチーノ(1人前) 70 kcal
19時
炊き込みご飯(1人前) 342 kcal
惣菜盛り合わせ(1人前) 200 kcal
カワハギの煮付け(1人前) 200 kcal
水ナスの塩麹漬け(1人前) 150 kcal
鯛の子煮(1人前) 200 kcal
  2300 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2012/05/06 06:52
こうがん?漢字変換されないしっ!携帯からだと(爆)
蹴られた痛みから、節電まで幅広い視野の持ち主~゚+。(*′∇`)。+゚

私は蹴られたことないけど?
鉄棒の上を平均台のように歩いていて、滑っておまたを思い切り打ち付けた
あの地獄の苦しみかしらん?(×_×)
 tomytomy 2012/05/06 23:38
私も蹴られたことはありませんが、強打したことは何度かあります。
息が出来なくなるんですよねえ。身の毛もよだちます。
コミュ 2012/05/06 07:38
蹴られた痛みは考えたくないですね(-_-;)
今年の夏はどういうことんいなるのやら・・・
節電協力も出来る範囲がありますよね〜
 tomytomy 2012/05/06 23:39
ガスで代用出来るところはなるべくガスってことなんでしょうねえ。
日本中の人が電気ポットを使わずにガスでわかして魔法瓶に保管したら
原発3基止められるそうです。
みたお 2012/05/06 07:54
そういえばワシ、キン●マ蹴られた事はないなぁ
ってか、打ち付けたこともないかも・・・
でも痛みの感じは分かる!(当然か・・)
若い頃何かでやられたかも・・・(当然記憶なし・・)
しっかし東電も関電も九電も電力会社ってどこもあくどいねぇ・・
 tomytomy 2012/05/06 23:40
打ち付けたことも無いですか。
みたさんは、すごく用心深いってことでしょうかねえ。
美桜 2012/05/06 08:14
出産の痛みって陣痛が激痛すぎて出すときの痛みってわからなかったな・・・・
もう二度と味わいたくない痛み。男性もそうなんでしょうね^^;
 tomytomy 2012/05/06 23:40
そうか、出産と陣痛を区別して書いていないなあ。
やっぱ、男は分かってないようですね。
ハナユビ 2012/05/06 09:45
睾丸を蹴り上げた痛み…、表現は適切だと思うな〜☆
グラップラーバキでは、外に露出した内臓…って、表現してたよ…(T . T)
うん
 tomytomy 2012/05/06 23:42
>外に露出した内臓
言い得て妙だなあ。なんであんな無防備に外に出ているんだろうなあ。
杏宏ママ 2012/05/06 10:22
出産の痛みは奥さんに聞けばいいじゃん(笑)

僕は陣痛がきつくて、出すときの痛みもわかんなかったし
その後の縫合(麻酔なし)の痛みも全くないくらいでしたわ~
 tomytomy 2012/05/06 23:42
初産は27時間かかったから、たくさん聞かされてしまいそうです。
みど☆り 2012/05/06 10:45
なん年か前に睾丸を登り棒のネジに強打して皮がつるんと向けた男の子の治療をしたことがあります。
まるでゴムに入った羊羹を針で刺してプルンと剥けたあの状態でした~。
彼は健気に誰にも言わずに歩いて私のところに来たよ。男の子も強い!   って そんな話じゃないか(ヾノ・∀・`)ナイナイ
 tomytomy 2012/05/06 23:43
>まるでゴムに入った羊羹を針で刺してプルンと剥けたあの状態でした~。
うわぁーーー、表現がリアル過ぎ。
syunfamily 2012/05/06 11:41
あっははは~
睾丸を蹴り上げられたことは~まだ無いな~(笑)
 tomytomy 2012/05/06 23:44
syunさんは蹴り上げられても高笑いしそうですねえ。
うみのおとこ 2012/05/06 16:43
なんちゅう、前振りだ!
 tomytomy 2012/05/06 23:44
ちょっと構成に難ありかも。
三輪昌志 2012/05/06 21:00
あれ(睾丸が蹴られる)は、確かに表現できないね(笑)。
痛い、苦しい、虚しい、切ない、が一緒くたになった感じ?
違うな(笑)。
もう二度と味わいたくない事は確かだけど。
 tomytomy 2012/05/06 23:46
あれを味わうと僕は呼吸困難になります。
味わいたく無いですね。絶対に。
どりり 2012/05/06 21:47
先日、中国で女性に睾丸にぎられてショック死した男性がいたらしいですね。
おっそろしい事件です...。
 tomytomy 2012/05/06 23:46
おっそろしい死に方だなあ。くわばらくわばら
こんなはずじゃない 2012/05/07 22:02
そんなに痛いのか~。知らなかった。
私は睾丸も出産もないから幸せだわ。
 tomytomy 2012/05/08 06:07
想像しただけでも....うぅ。睾丸蹴りは身の毛もよだちます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする