12 辛いものと集中力【hideshionさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>hideshionさんのトップページ>記録ノートを見る>12 辛いものと集中力
12年08月12日(日)

12 辛いものと集中力

< 11  | 13 休養日 飲み... >
トウガラシとかタバスコとか辛いものを食べると
なぜか頭が冴えるような気がする。

あれは何でなんだろう?

僕の勝手な推論だけど、あれは多分、激辛のものを食べると
カッカしてアドレナリンが出るんじゃないのだろうか?

アドレナリンとは闘争ホルモン。
アドレナリンが出て戦闘状態と同じような状態になって、
それで集中力が増し、頭が冴えるようなきがするなあ。

なんかやっぱ、気持ちをシャキーンとしたいときは辛いの食べたくなるしね。


◯今日の食事

・BCAA5g 糖質0g 20kcal
・鶏胸肉200g 糖0g 216kcal
・ご飯 糖74g 336kcal
・ミックスナッツ 糖20gくらい? 150kcal
・オールブラン20g 糖4g 67キロ
・亜麻仁油5g 糖質0g 45kcal

・アイスコーヒー 糖7g 28kcal
・シャノアール サンドイッチセット 糖60gくらいか?  500kcal

運動中ドリンク 糖20g 100kcal 塩3g (600ミリリットル5%濃度)
BCAA5g 糖0g 20kcal
運動後プロテイン 糖45g 256kcal

合計 糖質230g 1738kcal


◯今日の運動
外。15キロのコース。

最初は筋肉が固く走りづらかったが、後半は快適に走れた。

塩3gのドリンク(塩分濃度5%)は結構良かった。
今日の調子良さは塩が多めだったからかも。






【記録グラフ】
体脂肪率
17.8%
体脂肪率(%) のグラフ
骨格筋率
38.5%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
70.3kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする