『済生会!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『済生会!』
12年08月19日(日)

『済生会!』

< (∥ ̄■ ̄∥) は...  | 『当選?』 >
『済生会!』 画像1 『済生会!』 画像2 『済生会!』 画像3
【今日のできごと】

知ってはいましたが、本当に凄い病院です。

7日間入院して、MRIなどの高額の検査をしたのに~
80歳以上の高齢者は、殆ど無料です~~

済生勅語のもと
http://www.saiseikai.or.jp/saiseikai_wdm/html/history/99868421074.html

全国に、ある社会福祉法人「済生会」
http://www.mito-saisei.jp/

茨城県のドクターヘリの基地でもあり、

本気の地域医療を考えている病院です~。

感謝・感謝です。




【記録グラフ】
最低血圧
79mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
35.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
6964歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
132mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
908kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.9kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
7時
セブンプレミアム クリームシチュー(1人前) 98 kcal
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(0.5人前) 100 kcal
バナナ(1人前) 60.2 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
13時
握り寿司(1人前) 537 kcal
アサリの味噌汁(1人前) 41.5 kcal
  908 kcal
食事レポートを見る
コメント
バービィーちゃん 2012/08/19 08:41
新潟にもあるけど、他の病院との違いなんて
深く考えたことがありませんでした。
大きくて、立派な病院だけど・・・。
全国にあるんですね~
 syunfamily 2012/08/19 20:26
うん
お袋さんのマンションから歩いて5分~
水戸の自宅からも車で10分~
水戸市の救急車受け入れ100%だそうです。
ましゃもも 2012/08/19 09:14
病院とかまったくわからないのですが
こんなところがあるんですね~~ すばらしい!!
 syunfamily 2012/08/19 20:28
うん
かみさんも、いろいろ有名な大きな病院で、
診て貰ったけど、ここがNo1だと言ってますよ(^^。
みたお 2012/08/19 09:52
へぇ~
技術もしっかりしてるんだろうね~・・・
こちらで悪名高き日赤とは雲泥の差・・・かな?
 syunfamily 2012/08/19 20:31
うん
確かに、全然違う感じですね~
私が、入院した旧国立病院より~
緊急医療の受け入れ対応はピカ1見たいです(^^。
ぽえむ 2012/08/19 09:55
済生会。ちょっと調べてみましたら、私が住んでいる県ではないみたいです。
無知な私でももちろん知っている、とても大きな医療法人ですよね(-^□^-) 
通院の機会が特に多いお年寄りの医療費が安いのは嬉しいこと♪
 syunfamily 2012/08/19 20:35
うん
高齢者と緊急医療の部門では、
設備も対応も日本のベスト3に入る様です(^^。
tomytomy 2012/08/19 19:42
僕も知って這いましたが、ほとんど無料でしたかあ。
病院経営が厳しい時代にスゴいですねえ。
 syunfamily 2012/08/19 20:40
うん
済生会は、天皇陛下の意向を叶えて100周年~
今年の8月からは、80歳以上の高齢者は、国の援助と、
独自の援助システムで、どんなに医療費が掛かろうが無料になる見たいだよ~。
ムッキー 2012/08/19 20:39
いい病院があるんですね。
即、医は人術という言葉を思い浮かべました。
では、政は?っていやな事を思ってしまいました。
母上様よかったですね。お大事に!
 syunfamily 2012/08/19 20:45
本当に、素晴しい病院ですね~♪
金儲けしか考えていない、大学病院や大手の医療法人とは、
全然違いますね~!緊急医療は100%受け入れ、
人の命を救うのが一番で、お金は後~の考え方ですね。
どんぐり27 2012/08/20 16:38
>7日間入院して、MRIなどの高額の検査をしたのに~。80歳以上の高齢者は、殆ど無料です~~
凄いですね。素晴らしい、、、
アメリカだったら、お金がないと分かると、救急でもそのまま外に放り出されるそうです。
 syunfamily 2012/08/20 16:51
ここの病院は、本当に特別ですよ~。
私が、8年前倒れて救急車で運ばれた、某有名国立病院も、アメリカと同じでしたよ~(--;
お金が無い人が、緊急入院すると、家族や親戚からお金を持ってこらせて、払わないと無理やり退院させていましたよ。
ICU(集中治療室)は一泊8万円だったと思います。私も3日間入りましたが、生命保険に入ってないと大変です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする