自分でジンクス作っちゃダメよ。 こういう事もありますよ。週末はゆっくりしてください。
あざ~す(^^; 明日の午前中は、お袋さんを退院させるので、 水戸へ行きます。早目に帰って来てゆっくりします。
えっ? 冗談かと思ってたら本当だったんですねえ。 オーバーヒートの経験は無いですねえ。 室内にも湯気が出るんですかあ ビックリしますよねえ。 こんな狭いところに 380馬力もあれば 馬も暑いんでしょうね。(笑)
私も、室内に水蒸気は、初めてですよ~ 圧がかかり過ぎて、サーモーが不調で、アッパーラジエターがバン!ですわ(--; でも、エンジンには異常が無かったので、明日の午前中には直る予定です。
何乗ってるの? チビ助が気になるって(笑)
レガシーツーリングワゴンGTのメーカーフルチューニングSTI仕様です。 ツインターボ&フルタイム4WDのツワモノです~(^^)/
やはり、普段の行いが・・・
あっははは~ 言うと思ってたよぉ~(笑)
え~~、大丈夫ですか!? でもここに書かれているということは、大変な事故にならなくてよかったです(^□^*)
大丈夫ですよ~(^^; 一応~昔は、車屋さんでしたから~(笑)
怪我なくすんでよかったじゃないですか。 まだまだ、ついてますよ(^^)
確かに、まだまだついてると思います。 高速や近くに修理工場が無かったらアウトでしたねぇ~(--;
暑いからグレたんだね。(笑)
うん 間違いなく~~グレたぁ~(爆)
ま、悪いことは車に引き受けてもらって、人間は元気に行きましょう♪
さすが~ボンドさん(^^。 本当にその通りですね~ 機械はいっか壊れてる物~人間は元気に行かなくては~ですね(^^)/
オーバーヒート…最近聞かなかったですが…。 兄さんの車に起きるとは…(^_^;)。 それほど暑いってことでしょうか??。
うん 確かに暑いのもあるけど、高速走行の為、 ターボのブースト圧を上げたせいかも(--;