スーパーに行く&生活費【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>スーパーに行く&生活費
12年09月05日(水)

スーパーに行く&生活費

< やっといつもの時間...  | 病院から請求書が届... >
昨夜8時半に寝てから今朝6時に起きる。
寝過ぎかもしれないが、身体が要求しているから仕方ない。
静養中なんだから、休めるだけ身体休もう。
だれもが無理するなと言ってくれるし、もう若くないからね。
まだ、傷口をクリップで止めてある辺がつかかえる感じがする『感じです」

昨日無性にお腹が減って、夕方スーパーに行って食べたいものを探しに行くが、
「火曜市」{ポイントが倍だとか3倍だとか言っていた}
だったんですね、17時50分頃近所のスーパーに出向くが、駐車場が一杯、
やっと止めてはいるが、入口に、買い物カゴがないよ、凄い人出で息苦しくなる。
買い物しないで、2キロ離れたイオン系にいくが、ここも混んでいるが、
先ほどではない、が、今度は何を買ってよいか分からない。
結局、ワンタンを買って帰っただけです。
{本当は出掛けるときには、「魚が食べたいから自分で買いに行く」と言って出掛けたんですが。}
自宅でうどんと、ワンタンを入れていただいた。{結局消化が良い方を選んだ}
けっこうな量で(丼一杯)最近にない量をいただいたこともあり、眠気が来ました。

今日は勉強会に出向いてみます、強制じゃないから途中疲れが来たら退散できるしね。

そうそう、昨日午前中は、1年ためたガス電気電話その他諸々の領収書や請求書をまとめてみたが、
一番無駄とは言わないが、携帯電話料金が一番高かった、
二人暮らしですので生活費かかる公共料金は本当に少ないと感じます。
わが家の辺は下水が通っておりませんので、上水道だけですが(二ヶ月4500円ぐらい)

家計簿をつけるのは嫌うかみさんなので、貯めた領収書を今日処分します。







【記録グラフ】
脈拍
74回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
107mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
72mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
どんぐり27 2012/09/05 08:09
うちは水道代がきてました。光熱費は3ヶ月に一回きます。今回も3万弱、、、高いな。歯医者は保険代を差し引いて4万超えました。。。痛くってお金も払うって理に叶いませんよね。
打ち水 2012/09/05 08:12
自腹4万円はきついね。
お金大事に使おうね。
mommomo 2012/09/05 17:07
スーパーもお客さん集めに、あの手この手ですよね。

クリップで・・・
そう言えば私もセンシュ取ったとき、
クリップ外れちゃったな~とか、言われたっけな。

しっかり治してくださいね。
 打ち水 2012/09/06 06:43
今回はしっかりと治します。
目に見えない内蔵だから、血液検査などをしっかりとやりながら、治療します。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする