ケロ散歩1-2【ケロケロママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ケロケロママさんのトップページ>記録ノートを見る>ケロ散歩1-2
12年10月05日(金)

ケロ散歩1-2

< ケロ散歩〜1-1  | デジカメプリントア... >
ケロ散歩1-2 画像1 ケロ散歩1-2 画像2 ケロ散歩1-2 画像3
震災で家が半壊になって住んでるところが変わったという方とか
昔はブイブイ…じゃなかった太鼓台乗ってたという男性方(複数)とか
現地の方と結構お話しました。今でも血が騒ぐんですって。
大阪万博行ったという方(太鼓台とともに)もいらっしゃいましたねo(^▽^)o

基本男の祭りみたいです。お囃子も男の子だけ。

来年も行っちゃおうかな~

【記録グラフ】
体重
59.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
三輪昌志 2012/10/05 00:29
楽しそう~^^。
来年も、再来年も…GO!。
ですね 笑笑笑笑笑~☆。
 ケロケロママ 2012/10/05 00:33
今年は観客は少なかったらしいです。
12時近くまでやるみたいですが…日帰りだし。
昔は夜通しだったらしいですo(^▽^)o
マイペンライ! 2012/10/05 05:07
基本男の祭りみたいです。お囃子も男の子だけ。
 ・・・けっこう盛大なお祭りみたいですな
 ケロケロママ 2012/10/05 10:47
歴史はあるみたいですがイマイチマイナーな気がします。
土日に合わせるとか出来ないのかな〜と思います。
きこたん 2012/10/05 07:30
神様は女性なので
祭りは基本的男がするもんだと聞いたことがあります
神輿も昔は女性はご法度だったんですよ~

あ、明日会いに行きますね(≧▼≦)
 ケロケロママ 2012/10/05 10:44
取りあえずこの間の写真持っていく予定〜(^з^)-☆
杏宏ママ 2012/10/05 08:15
だから、神輿の支度は今でも男結び~
 ケロケロママ 2012/10/05 10:45
ああ、なるほどね。
そもそもはみんなそうかもねえ。
ゆっぴぃ 2012/10/05 09:17
提灯がキレイですね~!!
夜のお祭りもよさそう。あ、出店あります??(笑)
 ケロケロママ 2012/10/05 10:44
モチのロンです!
バービィーちゃん 2012/10/05 09:55
日帰りで行ったんですか?
祭りって、良いですよねぇ~
写真もとっても綺麗です~゚+。
 ケロケロママ 2012/10/05 10:50
泊りがけだと仕事も家もそれなり段取りが…
アクセスがそれ程悪くないので決行?しちゃいました。
バビちゃん疲れてません?
千尋 2012/10/05 21:48
お祭り いいですね(*^_^*)
元気をもらえそうです。

ですよね~家と仕事の段取り わかります、わかります
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする