『わが母の記』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『わが母の記』
12年10月29日(月)

『わが母の記』

< 『緩和ケア病棟!』  | 『座敷童子?』 >
『わが母の記』 画像1 『わが母の記』 画像2 『わが母の記』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 少し、疲れています・・・
 
 昨日、3日振りに、水戸から帰って来て、
 3週間ぶりのマッサージを受け、夜、DVDを観ました。

 今年のGWに、お袋さんと一緒にロードショーで観た『わが母の記』です。

 お袋さんも私も、大好きな作家・井上靖先生が68歳の時に出版した自伝的小説で、
 老いた母の80歳から亡くなる89歳について書かれた「花の下」「月の光」「雪の面」の3部作、
 現在は、講談社文庫より『わが母の記 -花の下・月の光・雪の面-』の題名で発行されています。
 http://www.youtube.com/watch?v=FJMRSJ80bMs

 役所広司さん、樹木希­林さん、宮﨑あおいさん・・・・の役所が、我が家族と、
 そして、伊豆・湯ヶ島の美しい風景が、お袋さんの故郷とだぶり思わず泣けてきました。

 残された時間、この映画の様に、家族の「絆」で頑張ろうと思います。




 

【記録グラフ】
最低血圧
83mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
36.1kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
4477歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
135mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
55分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
23.4%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1876kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
76.3kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
明治乳業 明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン [カップ] 500g(0.2人前) 62 kcal
黒酢&トマトジュース(1人前) 38 kcal
10時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
八宝菜(0.7人前) 183 kcal
日本ハム株式会社 根菜のきんぴら(1人前) 39 kcal
蒸し鶏と切干大根のサラダ(1人前) 48.6 kcal
味覚豆(1人前) 9.8 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
永谷園 おとなのふりかけ うに(1人前) 11 kcal
コープ 味噌汁 油揚げ(1人前) 43 kcal
干ししいたけ(1人前) 7.3 kcal
20時
冷奴(1人前) 82.8 kcal
カネリョウ海藻(株) 黒酢 もずく(1人前) 24 kcal
トマト&オニオンサラダ(1人前) 110 kcal
おから(1人前) 44.5 kcal
エビのチリソース煮(1人前) 195 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
焼酎お湯割り(2人前) 371 kcal
22時
明治 R-1(1人前) 75 kcal
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
  1876 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2012/10/29 12:57
でも、お母さんがある程度しっかりしてるから
こういうことが出来るんだよね・・
ウチみたいに歳取り過ぎて自分でも何だか分からなく
なって来て、ボケも入ってくるとこんな感動は無いよ…
色々なことが重なり合ってこういうことが起きるんだよね^^
 syunfamily 2012/10/29 14:32
この映画の、母親もかなりボケていましたよ~(^^;
でも、肝心な事は突然思い出すんですね~
現在の、我が家のお袋と同じ様に・・・・・
バービィーちゃん 2012/10/29 13:23
そうやって、心の整理をして行くんですね・・・。
 syunfamily 2012/10/29 14:34
うん
心の整理をして行かないと、
もう残された時間があまり無さそうだからねぇ~(--;
コミュ 2012/10/29 13:51
家族の絆が強い
syunさんのとこですから
大丈夫ですよ(^^)
 syunfamily 2012/10/29 14:37
うん
本当に、かみさん始め~家族には、感謝してる~(^^。
どんぐり27 2012/10/29 15:30
私も、このDVD購入したので、試験が終わったら見ます。
楽しみです。
 syunfamily 2012/10/29 17:06
是非、ご主人、お子さん達とお一緒に観て下さい。
本当に、感動すると同時に、家族の絆について深く考えさせられる作品です。

うみのおとこ 2012/10/29 16:23
お母さんも、精一杯がんばっていらっしゃるんですよね
大変でしょうが、syunちゃんもがんばってくださいね
 syunfamily 2012/10/29 17:07
うん
ありがとう。
残された時間~精一杯頑張るよ~。
マイペンライ! 2012/10/29 17:41
伊豆・湯ヶ島の美しい風景が、お袋さんの故郷とだぶり思わず泣けてきました。
 ・・・湯ケ島。きれいなところですな。
 syunfamily 2012/10/29 17:45
うん
お袋の故郷、岩手県奥州市の黒石も、本当に美しい風景が今でも見れますよ~♪
きこたん 2012/10/29 17:41
なんだかね・・・
一杯一杯親孝行しても「後悔」ってあるんだって・・
そんな風に聞いてるから、私も休みはなんだか母といるわ^^;

一緒にいる時間は宝物ですよね♪
syunちゃんもお体壊さないようにね・・
 syunfamily 2012/10/29 17:46
うん
ありがとう~。
きこたんは、本当に親孝行だものねぇ~(^^。
世界平和 2012/10/29 18:19
おととい行った東府や旅館が、伊豆の湯ヶ島なんだよ

今のsyunさんには、思い出すと辛い映画だったろうけど、
お母様と一緒にお出かけできたなんて、きっとお母様嬉しかったと思いますよ
 syunfamily 2012/10/29 22:30
毎回、私が帰ると映画を観に連れてけぇ~♪
って年間4~5本は一緒に観に行っているよ。
この映画が、最後の映画になると思うと辛いね(--;
ボンド88 2012/10/29 18:26
この映画、今頃になってこちらでは公開されています^_^;)
そんなにいい映画なら観てこようかな・・・
でも絶対泣くだろうから恥ずかしいなぁ、と言うのもあります・・・

シュンさんお体お大事に・・・
 syunfamily 2012/10/29 22:33
是非、奥さんや家族と一緒にご覧下さい~。
本当に、イイ映画ですよ~。
ありがとうございます~頑張りますよ(^^)/
かいけいぱぱ 2012/10/29 20:16
syunさん一家のような家族に囲まれて
御母上は、幸せですね。
syunさんもお身体を大切にしてくださいね。あまりムリなさらずに…
 syunfamily 2012/10/29 22:37
うん
やれる事は、全てやってあげることを、
先日の家族会議で全員一致で決定しよ~~~。
うん、頑張るよ~ありがとう~(^^。
三輪昌志 2012/10/29 20:38
親の老い、なんてず~~っと先だと思ってましたが…(-_-;)。
寂しい、だけでは過ぎませんから、出来る事はしてあげたい…。
そんな感じです。
 syunfamily 2012/10/29 22:39
うん
本当だねぇ~。こんなに急にやってくるとは思わなかった・・・
お互いに、後悔しないようにやれる事は頑張ろう~(^^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする