どっちさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年11月26日(月)
鎌倉キャラ |
|
< 乗り物オタクの彼と
| no title >
|
【朝ごはん】(7:45)会社 コンビニサンドイッチ 【昼ごはん】(11:45)お弁当 ごはんに佃煮、豆苗と鶏肉の玉子炒め、ハンバーグ、ミニトマト 【間食】(16:30) フルーツケイク 【晩ごはん】(20:45)自宅 ごはん、くりーむしちゅう、厚揚げと里芋の煮物、 【夜食】(23:30) 小川軒のレーズンウィッチ 【今日の感想】 日曜、ふらっと鎌倉までランチに出かけたのだが、実はもう一つ目的があったのだ。 「鎌倉ボンズくん」という今売出し中のローカルキャラクターのイベントに行ってきた。
ゆるキャラのように着ぐるみがあるわけでなく、ただの書き割り、立て看板。目指すところもゆる~いキャラではないことだろう。着ぐるみになるとかわいくなさそうなので、どうか着ぐるみは作らないでほしい。
「ボンズくん」はお坊さんで趣味はサーフィン。なので、ほんのり小麦色。袈裟を付けてサーフボードに乗るかわいい小坊主。鎌倉の様々なお店とコラボ商品を作ってキャラクター展開をしていくそうだ。
玄太さんは、今月はじめに円覚寺参道で出会って以来のお気に入りらしく、頂いたボンズくんのカードを見ては「ボンズくん…」とささやく。
この3連休は井上蒲鉾店とコラボ商品を出して、お店前のテラスに売り場を作っていた。 売り場へ行くとやっぱり「ボンズくん…」とささやく。やっぱり気に入っているようだ。
ボンズくんと並んだ写真を撮ろうとしたが、他人がいると無表情になってしまう玄太。 家では最高の笑顔を見せてくれるのに、実力を発揮できなくていつも残念に思う。
試作品で作ったというステッカーを頂いた。お礼に何か買ってあげたいが、グッズを買うのは考えてしまう。子ども用のTシャツがあったがサイズは110cm。玄太は80cmを着ている。当分着ることはできないな。
で、一番安い和菓子を1コだけ買って退散。 また会おう。ボンズくん。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|