あをあをさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月03日(月)
3か月最終週。 |
< Mサイズで丸ノ内へ...
| 予防接種第4弾。。... >
|
気づけばきっちゃん今週で3か月最終週です。 早いな〜。 きっちゃんが生まれてから毎日があっという間に過ぎて行く気がする。 今のところ、病気をすることもなくすくすく育ってくれてありがたい限りです。
今週は、ダンナ君が飲み会2回あって、きっちゃんを一人でお風呂に入れないとだし、明日はついにBCGとロタの2回目だし、ということで、あんまり外には行かないかもしれません。 今日もホントはお買い物に出たいんだけど、日が照ってないから見るだに寒そうなんですよね〜。むむむ。 きっちゃんお昼寝に入ったから、起きたらちょろっとだけお買い物に行こうかしら。 ダンナ君魚が食べたいって言ってたし。
その代わりといってはなんですが、今日は朝きっちゃんが寝てる間に色々運動してみました。 体重が61kg台で足踏み中ですからね〜。 でも、お昼ごはんがオヤツに…;。 ダンナ君に、今朝、朝食と昼食はちゃんとしたものを食べるように言い渡されたばかりだというのに…;。 なんか、最近甘いものが食べたいんだよね〜。寒いからかな?
さて。 結局、今日もお散歩兼ねた食材買い出しに行ったので、ダンナ君のリクエスト通り、魚ということで、大根がまだ余っていたので、ブリ大根に初挑戦☆ きっちゃんがご機嫌さんでころりんしていたので、もうボチボチお腹空くだろうなという時間なのに、調子に乗って下ごしらえに着手。 最後鍋に火をかければ終わるというタイミングより三分くらい早く、「お腹減って死んじゃうよ〜!!」という泣きが…;。 ここで授乳に入ってはもったいない(あとは鍋を火にかけて煮詰めるだけなので…)と、泣いたまま待たせちゃいました…。 ゴメンよ、きっちゃん;。
今日は結構体力が余っていて,夜もすぐ眠くならなかったので,久しぶりにゆっくり半身浴ができました。 これで腱鞘炎も良くなってくれるといいけど〜。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
10時 |
ご飯(1人前) |
235 |
kcal |
ハウス 鶏だんごの甘辛煮(1人前) |
179 |
kcal |
ハウス わかめとネギのお味噌汁(1人前) |
46 |
kcal |
12時 |
イチゴチョコ(2人前) |
45.5 |
kcal |
マドレーヌ(0.5人前) |
167 |
kcal |
13時 |
山崎製パン チョコクロワッサン(0.5人前) |
167 |
kcal |
あんぱん(0.6人前) |
118 |
kcal |
ショクモッド ミルクチョコレートマシュマロ(0.5人前) |
208 |
kcal |
18時 |
グリコ ココナッツサブレサンドアイス(1人前) |
94 |
kcal |
21時 |
卵ご飯(1人前) |
302 |
kcal |
ひじき(1人前) |
7 |
kcal |
ぶり大根(1人前) |
289 |
kcal |
小松菜とちくわの胡麻和え(0.3人前) |
57.7 |
kcal |
豆腐とワカメと舞茸の味噌汁(1人前) |
39.7 |
kcal |
|
1953 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|