tomytomyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月28日(金)
お見舞い |
< しゃぶしゃぶ温泉
| 静岡帰省 >
|
昨日は私たちが家族ぐるみでお付き合いしている方の お見舞いにいってきた。
相模原まで車で行ったけど、ずっと渋滞。 2時間もかかってしまった。大誤算だったな。 次回は絶対電車で行こう。
病室に入ると、彼は薄目を開けてこっちを見ていた。 平日の昼間だから、奥さんやお子さんは仕事に行ってるようだ。
明るく声をかけたけど反応がない。 去年の11月からずっと彼の意識が戻らない。
夜11時頃帰宅途中に自転車で転んだというが、目撃者が誰もいない。
脳挫傷で、頭部の左側の骨を除去しているので、その部分が大きく陥没している。 奇跡が起きないと普通の状態に戻らないだろうと一目でわかる。
この状態で命をつなげるまでに、家族で大きな決断を何度もしてきたんだろうな。 奥様やお子さん達の気持ちを考えると胸が締め付けられる。
病室のテーブルに手帳が置いてあった。 お見舞いにきた人たちがメッセージを残している。
多くの人がお見舞いにきているな。みんなに愛されている人だからなあ。
仲のいい家族にどうして突然、こんな不幸が起こるのだろう。 何度も自問してきたけど、神様の裁量が理解出来ないよ。
前にお見舞いにいった時は、ずっと目も開けない状態だったけど、 昨日は目を開けてこっちを見ていた。
話しかけると瞳が左右に動いた。うちの子ども達も一生懸命声かけした。
こっちを見て、大きく息を吐いている。通じているのかもしれない。 小さな希望だけど、神の奇跡を見せて欲しい。
(昨日の運動)息子と朝ラン8km
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
6時 |
12月27日の食事(1人前) |
--- |
kcal |
9時 |
おにぎり(1人前) |
235 |
kcal |
切り干し大根(1人前) |
89.7 |
kcal |
12時 |
月見うどん(1人前) |
376 |
kcal |
19時 |
ヒレカツ定食(1人前) |
1000 |
kcal |
20時 |
チョコレート(1人前) |
200 |
kcal |
|
1901 |
kcal |
|
|
食事レポートを見る |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|