みぃみぃみさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年01月02日(水)
2013/01/02 |
< 2013/01/0...
| 2013/01/0... >
|
|
仕事始め:短縮
Walking 60min/8200steps+60min/7600steps
Use bowels 0440◯(ⅰ) 0630◎(ⅱ) 1100◎(ⅱ)
【ぼちぼち】 年末年始の暴飲暴食の日々もおわり。 昨日は頓服の世話になり事無きを得たものの エライ目にあって(_ _;)
自業自得と言えばそれまでだけれど 相方実家では出された物を断るのは難しい。。。
休日当番の変則勤務ではあるものの 本日仕事始め。
いつも通りに家を出て、今日は歩いて出勤(*´∀`*) 久々のお茶タイム。 寛いで心も体もリフレッシュ。
さてぼちぼち行こうかねヽ(´ー`)ノ
【心愉菓子】 又一庵 『 又一きんつば 』
全国菓子博で名誉総裁賞を受賞したきんつば そんな輝かしい経歴があろうとなかろうと ピカイチの美味しさを誇るきんつば
しっとりして口当たりよく 薄すぎず厚過ぎもしない皮は食むとムチっとした感じ 甘みを抑えた餡は、しっかり小豆の食感が残り その餡の甘みを引き立てるかすか〜な塩味
やみつきになるお味 幾つでも食べたくなる
現に昔は一度に10個くらい食べたもので。。。 今でもご飯代わりにこれでもいい…うん。
未だこのきんつばを超えるきんつばに出会えない 久々に食べて、美味しさを改めて実感ヽ(´ー`)ノ
以前は飛脚かなんかが描かれた渋い四角い紙に 一つ一つ丁寧に包まれていたのに 何年かぶりに訪ねたら、なんだか小洒落た包装に変わっていたり お味も以前は小豆と秋に栗が出るのみだったのが 鶯やら桜やら色々増えてて、 更には今流行りの“生”きんつばまで!
これも時代の流れなんやろうけど お菓子屋さんも大変やなぁ…と感じた。
新しいお菓子や、お味が増えるのはよいとして 包装は前の方が良かったなぁ… 包装を変えることでお日保ちが良くなったらしいけど
日保ちしないから早く食べなきゃ(・o・)とか 日保ちしないから今日明日で食べられる分だけやで( ・`ω・´)とか 食べたいけど日保ちしないから無理やわ(ToT)とか
こういったやりとりもお菓子を頂く上での楽しみの一つなんと違うかな… なんて思ったりもしてみたり。
ちょっと残念かもかもかも。。。
明日は上賀茂神社に初詣…予定。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|