ロコモとは運動器症候群:ロコモティブシンドロームの略です。原因は「運動器自体の疾患」と、「加齢による運動器機能不全」があります。・・・なるほど。勉強になりますです。
メタボはたいがいの人が知っていますが、ロコモの認知度は低いんですって。 将来介護されるようになりたくないですもんね。 運動しなくちゃ!
ロコモ 初めて聞いた~♪ 最近、いやここ2年! なんの運動もしてない!(>_<)
そぉ~?? ウォーキングとかジョギングとかしてるのかと・・ 雪道ダイエット ってのがあったような(^。^)
運動の再開したい!! でも、もう少しだけ我慢だーーーー
お受験て、自分の時より子供のほうが よっぽどもドキドキするし、やきもきするし・・ なんとも言えないよね^^; さぁもう少しの辛抱だ!! がんばれ~!!!
松の内も過ぎ、大変遅くなりましたが 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 明日、早速やってみます~ 今月下旬に二人目が産まれる予定です。
こちらこそ・・大変遅くなりました。 今年も宜しくお願いいたします。 そうなんですね!! 2人目。楽しみですね(*^_^*) 無事に生まれますように。心よりお祈りしてます。 いいな☆いいな
姫の相手も結構運動になりそうな。 ロコモかどうかわかりませんがワタクシバランスが悪いんですよね~(>_<) どうにかしないとロコモ予備軍かも?(ーー;)
姫は日増しに活発にそして重くなるので、抱っこも大変^^; 自分の子育ての時は夢中でしたから、あまり感じている間がなかったけど 子育てって・・大変~と今さらながら思います。 ロコモ予備軍は、40代・50代になると 5人中4人だったかな?? それくらい大勢が予備軍らしいっす。
ロコモ。初めて聞きましたねー。 早速やってみたら、立ち上がれました。 一安心。
ぢゅんさんは・・まだまだですよ!! 日ごろからコツコツと運動する。 これが大事みたいです。 運動と食事 全てにつながっているんですね(^。^)