中国に近いですから気を付けてね。
ほんと、中国の空は、どんよりですね。。 それだけに、汚染が進んでるようですね。
私は花粉で、あちこちモゾモゾ始まりました。 (泣) 敵対視ばかりしていないで、日本の技術を仰いでしっかり取り組んで欲しいですね。 さのっちゃんのカロリー比較のグラフ(カロリー比較)がふと目にとまり、、、 これいいじゃ~んと、始めることに。 あちゃー、食べ過ぎが数字になって、(メ ̄ー ̄)ヶ ・・・・・・・・・ ズドーン (笑) こりゃ、痩せないわけだわ^^。
あっ、これ、基礎代謝も入ってますので。。。
花粉症+大気汚染のダブルですな。
どげんかせんといかんですよね。。
うん。 中国は、領土問題だけではなく~環境問題でも、地球の超~問題児だね~(--;
自己中なんですよね。。
きをつけないといけませんね~
そうなんですよね。。 洗濯物が~~~。。 やっぱし、外に干したくなりますね。。
中国もロシアも北朝鮮も・・・地球の癌だね・・・ 気をつけて!
周りの事、迷惑って感じないんでしょうね。。
水源地の水に溶け込んで、 水道水として各家庭に行かないかな。
いつぞや、そうなるんでしょうね。。 中国の地下水は、ほとんどが汚染されてるそうですね。。