久しぶりのレディースクリニック。【あをあをさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>あをあをさんのトップページ>記録ノートを見る>久しぶりのレディースクリニック。
13年03月18日(月)

久しぶりのレディースクリニック。

< no title  | すごい久々。 >
久しぶりにかかりつけのレディースクリニックに行ってきました。

第2子を早く欲しいねとダンナ君と話して決めたので、その相談に。

もともと高プロラクチンで排卵障害があって、軽い不妊治療をしていたので、そうかなとは思っていたのですが、やはり、今のところ、私の子宮さんは月経を起こすつもりはさらさらないようで、排卵を復活させたいなら、プロラクチン値を下げる必要があるとのこと。
当然、おっぱいはもう出なくなるので、これまでほぼ母乳だけで育ててきましたが、排卵を復活させるなら、ミルクに移行しないとなりません。

きっちゃんはこれまでも哺乳瓶やミルクをほとんど嫌がらない子ですし、夜中の授乳もないし、まだ月齢も低めなので移行はしやすいかなとは思ってます。
最近飲み終わると両手で押しのけてきいぇ、オモチャを見る目でしげしげと乳首を観察して弄んでくるので…~_~;

先生には、1歳くらいまではあげられるなら母乳で続けた方がいいんじゃないですか?と言われ、まだまだ母乳からもらう免疫はあるという話をネットでみたりして、ちょっとグラリとはしましたが、もう一度ダンナ君とも話してみて、搾乳して冷凍母乳で行くには春からの勤務地が遠すぎるし、2人目はできれば年子で欲しいねというのもあって、やっぱり4月の最初の週末から完全に移行しようということになりました。
その日いきなりというのでは、きっちゃんにも私の乳にも負担が大きいので、明日から徐々に移行していくことに。

まずはお風呂上り兼お休み前の一杯から。
どうなりますことやら。

【記録グラフ】
赤ちゃんの体重
8450g
赤ちゃんの体重(g) のグラフ
体脂肪率
28.6%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
60.85kg
体重(kg) のグラフ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする