asakomamさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年08月06日(火)
バイバイ。 |
< アボカドの芽。
| みみっちょ。 >
|
毎晩残業続きの娘のために寝る前にメモを残している。 帰って来たのに気付けば、起きて夜食をこさえてやるようにしている。 昨夜のメモ
おかえり。 また調子が悪いんじゃない? 心配しているよ。 腹痛と下痢はない? もし具合が悪いんだったら病院へ行った方がいいと思うよ。
返信
調子はいいんだけど、左腕がおかしい。 薬の副作用でおかしくなると、確か書いてあったから、それだったら嫌だなと思う。
娘っ子が変わってしまったことに右往左往していた弱いわたし。 毎晩眠れないほど考えて、円形脱毛症になるほど考え抜いて、はっと気付いた。 娘っ子に対して自分の考えを押し付けていたんじゃないか、 娘っ子の言いたいことに耳を傾けてやれてなかったんじゃないかということに気付いた。 昨夜のメモは心をこめて書いたら、ちゃんと返事が書いてあった。 わたしの思いが通じたのかと思うととてもうれしかった。
昨夜は10時半に娘っ子は帰ってきた。 わたしは寝不足が続いていたので起きれなかった。 娘っ子は自分でチャーハンとカップ焼きそばをこさえて食べていた。 そして、お風呂に入って速効で寝てしまった。
このメモは宝物です。 大切にとっておきます。
宝物といえば、ブログのコメントも、わたしは宝物だと思っている。 わたしの記事を読んだ人がその時に思ったことを書き遺していってくれる。 どんな短いコメントでも、そしてキツイコメントでも、わたしは有難いなと感謝している。 カラダカラに記事を書いて、心の中がすっきりすることが多い。 ブログ効果って大きいなと思う。
あ、 タイトルのバイバイは、毎朝出勤する娘っ子の姿が見えなくなるまで手を振って見送っていること。 前日にどんな喧嘩をしても、朝は気持ちよく送り出してやるように心がけている。
きょうもみなさんの健康と幸せをいのりつつー。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|