『オタクな子? 』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『オタクな子? 』
13年10月25日(金)

『オタクな子? 』

< 『失望!』  | 『復讐屋? 』 >
『オタクな子? 』 画像1 『オタクな子? 』 画像2 『オタクな子? 』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 昨晩、いつものごとく週一の天然温泉&サウナ三昧に行きました。

 炭酸泉の湯船にゆっくり~浸かっていると、おじいちゃんに連れられた~
 2~3歳の可愛い~男の子が、アンパンマンマーチを歌いながら入って来ました。

 湯船に、浸かると同時に、アンパンマンのキャラクター名を、一人一人~言い始めました。
 おそらく~毎日~自宅でも、やっているんでしょうけど、連続100人位の名前を言い~
 一緒に湯船に浸かってる人達から、歓声と拍手が起こりました~~o(*⌒―⌒*)oにこっ♪

 我が家の、アンパンマン大好き~孫娘1号は、残念ながら~気にいったキャラクターだけしか言えません~(^^;

 私は幼稚園の頃、爺ちゃん、親父さんが車屋さんだったせいで、すれ違う車の名前を全部言い当て~
 親戚一同から「天才シュンちゃん」と褒められていたことがあります~~(爆)

 でも、世界には、もっと凄い子が~~~まだ2歳なのに、車オタクの女の子がいます~@@
 http://www.youtube.com/watch?v=5F7t2OwuvpY

 パパと駐車場を通り過ぎる時「これはどこの車?」と聞くと、
 ヒュンダイ、マツダ、フォード、シボレー、アウディ、オペル、ルノー、フォルクスワーゲン、
 レクサス、三菱、スズキ、日産……。正解を連発するそうです~~(◎ー◎;)

 みなさんのお子さんや~
 ご自身が子供の頃~オタクな特技~ありましたか~~(^^)/







 

【記録グラフ】
最低血圧
81mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
34.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2115歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
134mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2169kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
73.7kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
第一屋製パン㈱ ソーセージパン(1人前) 200 kcal
DHC クリームシチュー(1人前) 161 kcal
トマトジュース(1人前) 34 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
天ぷら(1人前) 126 kcal
天つゆ(0.5人前) 12.1 kcal
セブンイレブン 野菜の煮物(0.2人前) 41.6 kcal
厚揚げ(0.2人前) 39 kcal
きゅうりとシラスの酢の物(0.5人前) 19.3 kcal
白菜と昆布の和え物(0.5人前) 10.6 kcal
きのこご飯(0.5人前) 136 kcal
お吸い物(1人前) 44.6 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
オニオンサラダ(1人前) 30.4 kcal
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
チキンステーキ(1人前) 368 kcal
海老シュウマイ(1人前) 156 kcal
濃い味(1人前) 158 kcal
21時
焼酎水割り(1人前) 371 kcal
  2169 kcal
食事レポートを見る
コメント
マイペンライ! 2013/10/25 15:03
みなさんのお子さんや自分が子供の頃~オタクな特技~ありましたか~~(^^)/
・・・オイラは飛行機オタクだったす・・・プラモデル100機以上作って名前覚えてましたな。
 syunfamily 2013/10/25 16:07
ベンちゃん~飛行機オタクだったんだ~@@
みた兄さんは、戦闘機オタクだよ~~(^^。
xAKIx 2013/10/25 15:11
すごいですね~。オタクな特技はなかったです(*´∀`*)せいぜいギリシャ神話が好きで物語を覚えていたくらいですね~。
 syunfamily 2013/10/25 16:08
>せいぜいギリシャ神話が好きで物語を覚えていたくらいですね~。
私も、本が好きでしたのでギリシャ神話~よく読みましたよ~(^^。
どんぐり27 2013/10/25 16:04
家の息子はウルトラマンのフィギアセットを持っていて(今もありますけど)、ウルトラマンに関してはよく知っていました。
娘は、シルバニア・ファミリーかな、、、
 syunfamily 2013/10/25 16:11
おぅ~我が家の長男も、子供の頃は、ウルトラマンオタクでしたよ~(笑)
シルバニア・ファミリー娘達もハマってました~(^^)/
ガーベランコ 2013/10/25 16:19
きっと好きなものなら何でも覚えられるのかな。
私の姪はもう2歳ですがまだ言葉がはっきり言えません。語尾だけ言うんです。牛乳なら「乳」とか…何おタクになるんだろう。しまじろうにはまっているみたいですが…
 syunfamily 2013/10/25 16:26
女の子だから、話し始めたら~止らなくなるよ~(笑)
>しまじろうにはまっているみたいですが…
アンパンマンと同じ位~多いみたいだねぇ~(^^。
mamchan 2013/10/25 16:26
うちの娘は小さいときはオタクではなかったけど、小学生以降はポケモンオタクに~~(爆爆爆)。
もちろん20歳になった今も、であります^^;
 syunfamily 2013/10/25 16:29
長男の所の小4と小2の孫が、ポケモンオタク~ですよ。
カード全部持ってる見たいですよ~~(^^;
ボンド88 2013/10/25 17:09
オタクな特技は残念ながらなかったなぁ・・・
あ、でも昆虫が好きで、虫の名前をいっぱい覚えていました♪
蚊の仲間とか、トンボの仲間とか、ちょうちょの仲間とか覚えていました♪
 syunfamily 2013/10/25 17:18
子供の頃、同級生にも、
どんな~昆虫の名前も知っいる~昆虫博士~いましたねぇ~。
私は、カブト虫とクワガタ~トンボくらいでしたよ~(^^;


司城ちゃん 2013/10/25 18:28
小さな頃は愛想がいいんだか悪いんだかわからない子供でした。特技はとくになかったなぁ。親が甘くて、やりたい習い事はたいていやらせてもらいましたが、昔から根気がなく芽がでませんでした。
 syunfamily 2013/10/25 18:45
あっははは~
司城さんは、ご両親に溺愛されて育ったんですね~(^^。
tomytomy 2013/10/25 18:50
ポケモンキャラ覚え捲ってる子どもいますよ~。
僕もオタクな子どもでした。富士川鉄橋の長さとか餘部鉄橋の高さとか覚えていたなあ♪
 syunfamily 2013/10/25 22:00
うん。
我が家の、男孫達は、ポケモンキャラ覚え捲ってる子どもですよ~(笑)
あっははは~
tomyさんらしいよ~~~~~ねぇ~(爆)
うみのおとこ 2013/10/25 19:56
スゴイ子供がいますね~、ワタシは子供の頃からあまり物覚えのいい子ではなかったですね~
 syunfamily 2013/10/25 22:06
アッハハハ~
うみさん~まずは、アンパンマンのキャラ~100名~覚えようか~(爆)
みたお 2013/10/25 19:58
ワシは第二次世界大戦の日本の飛行機オタクやで~^^
この子凄いね~^^
チビ助より凄いわ~^^
ワシはもう20年早く生まれてたら間違いなく予科練に行ってただろうな…
でも、運動神経が無いから結局は整備兵に…
そんな感じだったんだろうなって思うよ^^;
 syunfamily 2013/10/25 22:16
>ワシはもう20年早く生まれてたら間違いなく予科練に行ってただろうな…
私も、同じですよ~~間違いなく~志願して~特攻隊員ですね~(^^。
さのっちょ 2013/10/25 20:44
次男が小学低学年の頃、ポケモンを100くらい言ってました。。
勉強も、これくらい真剣にやればいいのにと、つぶやく親でした。。(●^o^●)
 syunfamily 2013/10/25 22:42
>勉強も、これくらい真剣にやればいいのにと、つぶやく親でした。。(●^o^●)
どこの家庭も同じですねぇ~(笑)
世界平和 2013/10/25 21:13
うちの息子は、、、何にも無し
おいらの小さい頃も何にも無し
でも、何とか生きてるぞ~♪(笑)
 syunfamily 2013/10/25 22:44
あっははは~~~
何にも無し~でも、明るく~元気にが一番だよ~(笑)
こんなはずじゃない 2013/10/25 22:12
うちの会社のオフィスマネージャー、電話を一度かけたら番号覚えちゃうすごい奴です。
 syunfamily 2013/10/25 22:45
うん。
凄いねぇ~~~(^^。
オフィスマネージャーだいじにsてやぁ~~~(^^。
ココアパパ 2013/10/25 23:16
「昔神童、今凡人」という人間が多い中、天才ピアニスト辻井伸行さんや、
たった一度聴いただけで、どんな曲でもピアノで再現できる!
超記憶脳を持つ盲目の天才ピアニスト、礒村靖幸さんなど素晴らしい日本人が居ますね(゚д゚)!
 syunfamily 2013/10/25 23:33
盲目の天才ピアニスト、礒村靖幸さん~~大好きですよ~(^^。
東支那海 2013/10/26 00:19
息子は、未だにカードゲームに嵌ってますが・・・
私は、小さい時から地理が好きで、県庁所在地とか
世界の首都とかは覚えていましたね~
 syunfamily 2013/10/26 08:41
我が家の次男も、カード全部持ってる様です~(^^;
私も地理は得意でしたが、世界の首都は・・・・です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする