禅をきく会【山小屋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>山小屋さんのトップページ>記録ノートを見る>禅をきく会
13年11月13日(水)

禅をきく会

< 健康診断  | ミシン >
ヨーガの先生に誘われて行ってきました。

長野県出身の曹洞宗の禅僧。
 南 直哉 老子のお話を聞き自分の魂の有りかを探してみます。
未熟でドロドロした自分の心の在り方に嫌気がさすこともしばしば・・・・
「それで、良いよ」と言われた気がしました。
今日の日にめぐり合わせて頂きありがとうございます・・・って感じです。

【記録グラフ】
万歩計
5863歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
28.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1934kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
63.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
8時
雑穀麦ごはん(1人前) 235 kcal
納豆(1人前) 100 kcal
山本漢方製薬 青汁(1人前) 9.8 kcal
野菜炒め(1人前) 348 kcal
18時
発泡酒(5人前) 788 kcal
豚汁(1人前) 378 kcal
ほっけ(1人前) 75 kcal
  1934 kcal
食事レポートを見る
コメント
マイペンライ! 2013/11/14 06:12
ヨーガの先生に誘われて行ってきました
・・・ヨーガされるんですか?私もスポーツジムで週一回ヨーガやってます。
リラックスできるし、肩こりとか無くなってホントいいです
 山小屋 2013/11/14 14:56
ヨーガを初めて一年半になります。
シャバアーサナが好きでリラックスして自分のいびきで目が覚める時があります。
瞑想に時間だから寝ちゃいけないのですが・・・
刺繍や織物など動かずに手仕事ばかりなので週に一度のヨーガは貴重な時間になっています。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする