こんなはずじゃないさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月14日(木)
坐骨神経痛。 |
< 結果でました。
| クリスマスカード。 >
|
とわかって早一週間。
整形外科でもらったお薬を飲んでたら、 完璧ではないまでも、痛みが和らいできました。 なるほど、今時の薬はよく効くのね~。 しかも、整体の先生曰く、最近はヘルニアがひどいと3ヶ月くらいで自己再生して勝手にへこむって。 自己再生して治るのは整形の先生も言ってたけど、なんと3ヶ月で?! だったら、薬でだましだまししてる間に治っちゃうじゃん! ということで、なんらかの運動を始めようかと。 さて、なにがいいかな?考えるだけで終っちゃわないように、早めに実行しなきゃなー。
さて、先週末ゴルフから帰ってきた父ちゃんが、 背中を何かに刺されたみたいでメチャ痛いから薬をぬってくれとママンに要請。 ママンが見ると、結構でかい直径1mmはありそうな刺し口2つ。 周りがぼっこり腫れていたそうな。 そして水曜の朝、たまたま私がリビングでぼけーっとしていたら父ちゃんが、 虫刺されに薬を塗ってくれと言ってきたので見たら、 腫れはほぼ引いているが黒ずんだ直径1mm程度の刺し口2つ。 南京虫?痒いの?ときくと、全く痒くなくて、最初猛烈に痛かったと言う。 確かに、南京虫は噛み口2つって言うけど、猛烈な痒みと、たくさん噛まれるって言うものね。 ほんじゃ、一体なんざましょ? ムカデ??? などと思っていたら、今朝、もう一つ同じ虫刺されがでけた!とママンに報告あり。 また、猛烈な痛みで痒みなし。
とりあえずバルサン炊いたたしいけど、調べたら南京虫だったらバルサンは効かないって言うし最悪! 一体正体は何?!
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|